2020/8/24
大切なお知らせと第34回 古切手でボランティア 集荷報告です。 古切手でボランティア
こんにちわ〜^0^
処暑を過ぎても残暑が厳しく暑いですね――><
……今年は特に暑いです。
職場の人が熱中症で救急搬送されたりしたので、自分も気をつけないとヤバぃ気がします。
コロナも日々感染者が増えていて、ひと月余りで十倍以上に増えました。
私も気をつけているつもりだけど、万全とは言えない気がして…………不安です。
――皆さまもどうか気をつけ下さいね。
==============
今日は、先にお詫びです。
随分とご報告が遅くなってしまってゴメンナサイm(_ _)m
もっと早くご報告しなければと思っていたのに、今頃になってしまいました。
――第34回 古切手でボランティア集荷報告です。
…………あっ。
その前に、次回から集荷中止となった物があります。
次回(11月)から、使用済みプリカが集荷されなくなります。
集めて下さっている方も多いと思うのですけど、ゴメンナサイm(__)m
残高の残っているテレフォンカード以外のプリカを受け付ける事が出来なくなりましたので、ご了承下さいますよう宜しくお願い致しますm(_ _)m
――今後とも変わらぬご協力の程、宜しくお願い致しますm(_ _)m
それでは、今回集まった古切手達をご覧下さい。
古切手はいつもより若干少なめでしたが、書き損じ葉書が凄いたくさん集まりました。

未使用切手、外国の紙幣やコインも今回はあります。
ベルマークもたくさん集まりました。(ベルマークは近くの小学校へ寄付済みです)

8月5日にゆうパックにて、地球のためのボランティアと動物ボランティアの2箇所へ均等に分けて発送済みです。
今回ご協力下さった方々はこちらです↓↓ (到着順)











ご協力下さった方より贈り物を添えて頂きました↓

お心遣い感謝致します。
――有難く頂戴致しました。
けれども、どうか私へのお気遣いはナシでお願い致したく存じます。
この活動にご協力下さるだけで、とても有難く思っているのです。
皆様の優しさに触れるだけで、幸せです。
――次回は11月。
切手を貼った郵便物が減少してきている昨今に加え……コロナ禍ですから、なかなか集まらない現状です。
1枚からでも受け付けていますので、ごうか今後ともご協力頂けますよう、重ね重ね宜しくお願い致しますm(_ _)m
暑いのもあと少し……だといいのにな。
――熱中症に、コロナに負けずに頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧


2020/8/11
お誕生日のお祝いとギャップ萌ぇ 多肉植物とガーデニング
こんにちわ〜^0^
今日は始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いで〜す!












しなちゃん様
お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ
新しい職場で覚える事とかたくさんで大変かと思いますが、ガンバリ屋さんのしなちゃんだから、どうかガンバリ過ぎないようにしてね(◦ºั╰╯ºั◦)
――いつも笑顔で過ごせる1年になりますように( *´꒳`*)੭












コロナ禍で連日感染者が出ている徳島ですが、日本中感染者が増加中ですね。
終息なんて特効薬ができるまで期待出来ないですよね。
政府はGoToトラベルを推奨し……ウイルスの拡大を阻止するつもりも無さそうですし。
この猛暑の中でも増殖してしまうのですもの、冬になったらインフルエンザとダブル感染でトンデモナイ事が起こりそうで……恐怖です。
そんな不安を抱えた中ですが、ちょっとクスッと笑わせてくれる心和ませてくれるお花を皆様に。
サボテン


先日、とつぜん頭にボコッ凸と まぁるいピンポン玉大のおできが出来たと思ったら、次の日ポン!とおできが開きまして、おできは蕾だったと判明。
初めてのお花を見せてくれました( *´罒`* )
ちなみに、真上からの撮影なのですけど〜
正面からの姿↓↓は、オモシロイよ。

いかにもバランス悪そうな頭でっかちの姿から、トゲゾーとオッサン呼ばわりしていたのですけどね。
頭に透き通るような白いお花


愛情が増し増しになってしまったよ

――おばかの子ほど可愛いってやつ?
トゲゾーおやじ 改め トゲツン女王でした。

