2021/2/27
お誕生日のお祝いと菜の花 つぶやき
こんにちわ〜^0^
今日も始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いからで〜すヾ(*´∀`)ノ












新潟県 S・N 様
――お誕生日おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
コロナ禍でなければこの時期は、新潟県へ野鳥撮りに遠征している頃なんです。
瓢湖や白鳥の郷公苑の白鳥は北帰行を始めている頃かな……。
ワタシは残念ながら……。
今年も会社のコロナ対策の一環で県外に出られず――。
…………地元でくすぶっております。
N様とご家族様は皆さんお元気かしら?
と、遠くから思いをはせております。
N様にとってまた新しい1年が健康で思い出多き1年になりますように(u_u*)












三寒四温を繰り返し徐々に春が迫って来ているのを日々感じます。
二月も明日で終わり――。

土手の菜の花畑も黄色くなり太陽が当たると眩しいくらいです。
夕方の日没時、土手を通る車の音や周辺の生活音を遠くに聞きながら菜の花を堪能しました。

たまには散歩もいいですね(=^エ^=)w



2021/2/26
お誕生日のお祝いとひとり野鳥の会 (ツグミさん) ひとり野鳥の会
こんにちわ〜^0^
始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いで〜す(=^エ^=)w












sora様
――お誕生日おめでとうございます!!
前回お会いしてからコロナ禍になっちゃって、会えなくなっちゃったね。
収束(終息)したらまたみんなでランチ行きましょう!
新しい1年がsora様にとって素晴らしい1年となりますように(u_u*)












今日は、久しぶりに『ひとり野鳥の会』より――ツグミさんのご紹介で〜す(o ̄∀ ̄)w
冬に飛来する渡り鳥のツグミさんです。

ちなみに、↑↓ 別個体です。

茶系の羽とウロコのような柄のお腹。
今年は初めて――自宅の庭にも遊びに来ました。
冬の間は、メジロさんのためにミカン

ミカンの果汁を夢中でチゥチゥ吸ってる姿とか、果実を突いてウマウマ(o ̄∀ ̄)と至福のお顔を眺めさせてもらったよ。
すっかり食べてしまって、もう

そのやんちゃっぷりにメジロさんもタジタジで、メジロさんはお気の毒サマでした。
でも、私は内心ウハウハ♪でした(〃∇〃)
◆ツグミさんデータ◆
ムクドリよりスマートで、眉斑、胸にまだら模様。
全長:24cm
芝生、農耕地、河川敷など広範囲に飛来します。
小走りに移動しては立ち止まる。
茶色味が濃いものと薄いものがいます。


2021/2/24
お誕生日のお祝いとクリスマスローズ 多肉植物とガーデニング
こんにちわ〜^0^
始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いでぇ〜す(*⌒▽⌒*)












宮崎県 D・Y 様
――お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ
コロナ禍ではありますが、Y様にとって健やかに幸せな1年になりますように(u_u*)
宮崎はもう暖かいかしら。
コロナ禍で出かけられず、宮崎のチキン南蛮が……恋しくてしかたありません(///ω///)♪
――早く収束して欲しいですね。












少しずつ少しずつ春が近づいて来ているなぁと思ったり、まだまだ寒いな……と思ったりの繰り返しですが、春は確実に近くに来ているね。
ホームセンターで苗を購入して育てているクリスマスローズが3年目にしてやっと花を咲かせました!

クリスマスローズ――ピンクブロッチ
育て方とかよく分からず出たトコ勝負な感じで育てていて、去年ちょこっと枯らせかけたので今年も花は諦めていたのですが――嬉しい事にひとつ開花。
続いて咲いてくれそうな蕾が他に3つもあるようで、ヨッシャ

うつむいて恥じらうように咲かせるクリスマスローズ。

下からのアングルは撮影が難しいです^^;


2021/2/20
お誕生日のお祝いと虹色スミレ つぶやき
こんにちわ〜^0^
始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いです^^*












神奈川県 N・N様
――お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ
コロナ禍ですが、いかがお過ごしでしょうか?
N・N様の○○気長に待っていますよ〜!
新しい1年が素晴らしい1年となりますように(=^エ^=)w
またお会い出来る日を楽しみにしています、早くコロナが終息してくれたら良いのにね。












今日は春一番が吹いて暖かい1日でした。
ですが――。
つい先日、私の住む地域には珍しく雪が1日中降り続き……。
翌朝、窓を開けて外を見るのが怖かったです。
幸い道路は殆ど溶けてしまっていたので、ホッと胸を撫で下ろしましたが、我が家の庭は少しばかり薄化粧していました。

絶賛満開中だった水仙はグッタリしていて、地植えしていた植物は殆ど凍り漬けw( ̄Д ̄)w
慌てて雪を払ってみたけど……殆ど救えなかったです><
避難させていた鉢植えたちはセーフでしたので、今日はたくさん咲いた可愛いパンジーをどうぞ。

虹色スミレという名前の付いたパンジーです。
ピンク色はスイートラブ、ブルーのはノーブルとカラー名もちょっとお洒落。
――最近出てくる植物はお名前もハイカラですね☆〜(ゝ。∂)


2021/2/16
お誕生日のお祝いとシンプルなネックレス アクセサリー
こんにちわ〜^0^
始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いです!












翠芳さま
――お誕生日おめでとうございます!
以前に教えてもらったベタ踏み坂の撮影ポイント、コロナ禍という事で県外へ一歩も出ていないため行けずにいます。
早く収まって欲しいです、行けるようになったら、ひと目ご挨拶にうかがえればとも思っています。
以前のように気兼ねなくお出かけ出来る時代がいつかまた来ると信じてお互い元気で居ましょうね。
――翠芳さまにとって新しい1年が穏やかな1年となりますように(u_u*)












しばしご無沙汰していましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
新型コロナの感染者数は地味に減って来ていますけれど、我が徳島は地味に増えています。
普段から気を付けてはいますけれど、だんだんと身近に迫っているように感じています。
また、3日前には震度6強の大きな地震が有りましたね。
防疫に防災、防ぐ事ばかりでなかなか落ち着かせてくれませんけれど――警戒を続けて行きましょう!
――今日は、シンプルなネックレスをご紹介します。
◆静華 -shizuka-

トップはアンティークカラーのワイヤーワークです。
フレームの中に、ブルー系のストーンを花びらのように散らしてみました。
このフレーム、太いワイヤーをトンカチでトントンして平らにし、わざと表面に打ち跡を付けたものです。
ワイヤーをトントンする事で強度が増すのですけど、個性的な表情になるのでとても気に入っています。
フレームの中は、ひときわ透明度の高い水色のストーンが宝石質のアパタイト♪
他、少しずつ色が違うブルー系(4色)のジェードを使っています。
付けた感じは、とても軽くオールシーズン使って頂けそうかと思います(◦ºั╰╯ºั◦)♬*
ネックは、アンティークカラーのあずきチェーンと、ブラックのボールチェーンの2連重ねです。
――長さはアジャスターでお好みの調節が可能です。
赤系のストーンで色違いも作っています、こちらはまた次の機会に^^*


