2008
5月24,25日
Seoul International Improvisation Dance Festival 2008
24日18:00〜 100分インプロジャム@国立劇場小劇場
25日12:00-24:00 12時間(!)ノンストップインプロ@Studio theater in KNUA
30組以上の個人、団体のインプロバイザーが終結!
なんか珍獣大集合!!!だといいな、、、。
お問い合わせ:インプロフェス:ソウル02-3674-2210/3310
http://www.imprvisation.co.kr
5月16,17日
「the tree is aprorching to my ear」
日記にも書いてる学生たちとの作品。
なんと音楽は菅谷さんがやってくれることに!
@KNUA(Korea national university of arts)
middle theater
8pm(Fri)、6pm(Sat)
5月3日
サタデーモーニングジャムspl.
毎週土曜日開催の2時間のインプロジャム。
KNUAスタジオ103(20メートル×25メートルの大きなスタジオ)で多いときには40人以上が参加のジャムセッション。今回は、ゲストに香港で一緒だった地元ミュージシャン、3lines butterflyのkiwanに手伝ってもらうことに。
参加してるメンバーは玉石混淆。レベルが違いすぎるので時々怖い思いもしますが、それはそれで楽しい!
ときどきものすごいパフォーマンスの参加者いるし、、、、。
ただ見てるだけの人も毎回10人くらいいるけど、まあそれはそれでいいのです。
身?に興味ある、インプロに挑戦したいダンサー役者なら、どなたでも無料で参加できます。
@korea national university of arts,school of dance.
studio103 from 11am to 1pm
「INVISIBLE CITY」@houston Dance Salad festival.
3月23日(土) 19:30〜 Cullen Theater, Wortham Center.
アメリカでソロ。昨年広東でのやったINVISIBLE CITYをヒューストン版でやります。憧れのパラドックス・オン(=NDT3)の新作他、ドイツ、ポーランド、チェコ、北京のカンパニーなどなどとのカップリング企画!
http://www.dancesalad.org/
「アゴトハゲ」@オリベホール
2月1日19:30、2日14:00,18:00
ひっぱりだこの大人気、森下真樹ちゃんと新作デュエット
他にも興味深い四組のデュエット同時上演
2007
「ハネジイ HANE-G」ワークインプログレス@NY
NYの気鋭の演出家、ジョシュフォックスとコラボで、
ハネジイNewバージョンを!
12月8日 14時〜
@ international WOW company studio theater,
Brooklyn, NY
「SHIP IN A VIEW」NY公演
パパタラの代表作、「Ship in a view」のNY、BAM(brooklyn academy of music)での公演です。
11月28日、30日、12月1日
19時半〜
@ Brooklyn Academy of Music
http://www.bam.org/events/08SHIP/08SHIP.aspx
2007年9月12日(水)〜17日(月)
レボリューションダンスパフォーマンス
「Blue Spring」@ 新国立劇場(小劇場)
REVO
http://www2.odn.ne.jp/uran/revo/index.html
2007年8月3日(金)4日(土)5日(日)
"flowers"公演 「PARADISE」
@ 原美術館
http://www.haramuseum.or.jp
2007年7月1日(日)
ノルカソルカ
@ USA
http://www.willamette.edu/〜mnord/stage/leapposter3.pdf
2007年5月3日(木)
公演 "「Invisible city 2007」"
@ 中国広州 Cguangdong opera house
2007年4月26日(木)、27日(金)、28日(土)
"flowers"公演 「PARADISE」
@ CALM & PUNK GALLERY
2007年4月14日(土)
「Fight me now!」
@HOTEL CLASKA(ホテル クラスカ)内 Gallery CLASKA

0