2012/1/29
唯文さんトワイライトコンサート バックステージ
シャンソン歌手の唯文(ただふみ)さんのコンサートが、
西白井・アンの家で開かれました。
チケットのキャンセル待ちが出るほどの大盛況で、
女性のお客様でお店は満員!
4年前にもアンの家にお招きしたようですが、
再演を心待ちにしていた地元のファンが沢山いらしていました。
あらら。。。アンの家がパリのカフェになっちゃったみたい!
主催者さんの計らいで、唯文さんの衣装チェンジの間に
2曲唄わせていただきました〜

真っ赤な薔薇の花束がまた似合う!



唯文さん(左)、ピアニストの花井研さんと。。。
素敵なひとときを ありがとうございました〜
西白井・アンの家で開かれました。
チケットのキャンセル待ちが出るほどの大盛況で、
女性のお客様でお店は満員!
4年前にもアンの家にお招きしたようですが、
再演を心待ちにしていた地元のファンが沢山いらしていました。
あらら。。。アンの家がパリのカフェになっちゃったみたい!
主催者さんの計らいで、唯文さんの衣装チェンジの間に
2曲唄わせていただきました〜


真っ赤な薔薇の花束がまた似合う!




唯文さん(左)、ピアニストの花井研さんと。。。
素敵なひとときを ありがとうございました〜

2012/1/28
五十鈴ココちゃんLIVE ひとりごと
数日前に降った雪が、所々まだ残ってますね
いや〜 あの大雪にはビックリしました!
確か去年のバレンタインデーにも
雪がたくさん降った記憶がありますが、
今年ほどじゃなかったような気がします。
大雪が降った日は、原宿 ラドンナでの
五十鈴ココちゃんのLIVE。。。
予報では夜から雪かも…ってことでしたが、
まさかあそこまで降るとは!
LIVEが終わって外に出たら、何処よ???
…ってくらい真っ白な世界。


でもまったく外の寒さを感じさせないくらい HOTなステージでした!
ココちゃんは、ワタシがお世話になってる事務所の
専属アーティストさんで、宝塚出身のポップスシンガー。
とにかくカノジョは一生懸命で、すごく努力家な印象が強くて…
まだ若いし、これからもどんどん活躍すると思います!
五十鈴ココちゃん(中央)と、シンガーの ayanoちゃん。

いや〜 あの大雪にはビックリしました!
確か去年のバレンタインデーにも
雪がたくさん降った記憶がありますが、
今年ほどじゃなかったような気がします。
大雪が降った日は、原宿 ラドンナでの
五十鈴ココちゃんのLIVE。。。
予報では夜から雪かも…ってことでしたが、
まさかあそこまで降るとは!
LIVEが終わって外に出たら、何処よ???
…ってくらい真っ白な世界。


でもまったく外の寒さを感じさせないくらい HOTなステージでした!
ココちゃんは、ワタシがお世話になってる事務所の
専属アーティストさんで、宝塚出身のポップスシンガー。
とにかくカノジョは一生懸命で、すごく努力家な印象が強くて…
まだ若いし、これからもどんどん活躍すると思います!
五十鈴ココちゃん(中央)と、シンガーの ayanoちゃん。

2012/1/25
つくね日誌(5) ねこばなし
2012/1/24
スコ太&つくね日誌(8) ねこばなし
「つくねの脱皮?」…の巻〜
かなり引っ張っている つくねの手術ネタですが…
術後10日。。。
つくニャンの手術着も いい加減ズダボロ状態…
なんだか小汚いわ〜(笑)

こんなだもん(笑)

もうここまで来ると まったく服の意味ナシなので
脱がせてあげることにしました

あらら。。。 ここまで我慢してたのね〜

スコ太はニオイを嗅ぎまくり!
これでやっと自由の身。。。

よかったね、つくにゃんっ

かなり引っ張っている つくねの手術ネタですが…
術後10日。。。
つくニャンの手術着も いい加減ズダボロ状態…
なんだか小汚いわ〜(笑)

こんなだもん(笑)

もうここまで来ると まったく服の意味ナシなので
脱がせてあげることにしました

あらら。。。 ここまで我慢してたのね〜


スコ太はニオイを嗅ぎまくり!
これでやっと自由の身。。。


よかったね、つくにゃんっ


2012/1/22
カウントダウンは… バックステージ

2012年のカウントダウンは、前年に引き続き
ホテル西洋銀座で過ごしました。
…うわっ! おととしのカウントダウン演奏レポも
まだだったりするのよね。。。 てへっ



会場のキャンドルオブジェ…
たっぷりの洋酒に浮かんだ灯り。。。
そばにいるだけで酔ってしまいそう…

菊地康正さん(sax) 西直樹さん(pf) 安ケ川大樹さん(b)




これが 「シンデレラの階段」。。。
1年前、カウントダウン演奏が終わってホテルを出るとき、
なんだか全てが夢の中の出来事みたいで
「この階段を降りたら、ぜーんぶ魔法が解けちゃうみたいで怖いな…」
ってつぶやいたことがあったっけ。。。
「心配なさらないでください。ずっとシンデレラのままですよ」
笑顔でポーターさんが そう言ってくれたのよねぇー。
あれからもう1年…早〜い!
まだ魔法は解けてないといいんだけど。。。
2012/1/21
今更ながら本年初日記〜 バックステージ
わぁー
年が明けたぁー。。。
…なーんて思ってるうちに、
もう1月も後半じゃないですか!?

えへへ。。。 今年も頑張ります
どうぞヨロシクおねがいします


今日はレストラン演奏でした。
鎌ケ谷のイタリアンレストラン、 Doctoreさん。
あいにくのお天気でしたが、雨の庭園もまた素敵…
雨にちなんで、シェルブールの雨傘と
黄昏のビギンを唄いました。
リクエストなども頂戴して、嬉しかったなぁー。。。
店内のディスプレイは、お正月の雰囲気からバレンタインに…
ハートがいっぱいで、なんだかいいかんじです
今日もたーっぷり放電いたしました。。。
演奏後は、大好きな味噌ラーメンで充電!
さぁー、また明日から頑張りますわよ〜

年が明けたぁー。。。

…なーんて思ってるうちに、
もう1月も後半じゃないですか!?


えへへ。。。 今年も頑張ります

どうぞヨロシクおねがいします



今日はレストラン演奏でした。
鎌ケ谷のイタリアンレストラン、 Doctoreさん。
あいにくのお天気でしたが、雨の庭園もまた素敵…
雨にちなんで、シェルブールの雨傘と
黄昏のビギンを唄いました。
リクエストなども頂戴して、嬉しかったなぁー。。。
店内のディスプレイは、お正月の雰囲気からバレンタインに…
ハートがいっぱいで、なんだかいいかんじです

今日もたーっぷり放電いたしました。。。
演奏後は、大好きな味噌ラーメンで充電!
さぁー、また明日から頑張りますわよ〜

