2012/7/27
スペシャル前夜 バックステージ
明日はいよいよドクトーレ7周年スペシャルライブ!
スペシャルゲストに雪村いづみさんをお迎えして、
更にシャンソンの杉田真理子さん、ポップスの五十鈴ココさん、
素晴らしいシンガーさんたちと共演させていただきます。
地元組のパーカス石井さんと、ピアニストの田中和音くんに
サポートしていただくので、ちょっと安心かな。
ここのところ、なぜこんなにテンパってたかというと…
ずーーーっと温めてきた新曲、歌うことにしました。
悔いのないように、精一杯はじけてきます!

もくもく〜
すごい量のあったかミストがでる吸入器をゲット。
とりあえず乾燥対策はバッチリ!
スペシャルゲストに雪村いづみさんをお迎えして、
更にシャンソンの杉田真理子さん、ポップスの五十鈴ココさん、
素晴らしいシンガーさんたちと共演させていただきます。
地元組のパーカス石井さんと、ピアニストの田中和音くんに
サポートしていただくので、ちょっと安心かな。
ここのところ、なぜこんなにテンパってたかというと…
ずーーーっと温めてきた新曲、歌うことにしました。
悔いのないように、精一杯はじけてきます!

もくもく〜
すごい量のあったかミストがでる吸入器をゲット。
とりあえず乾燥対策はバッチリ!
2012/7/21
とある日の銀座 ひとりごと
ひとりで銀座のスタジオへ。。。

のんびりやろうと、まずは軽く発声から…
なーんて思ってたら、ややっ なんかヘンだ!
…………………

ひ…低い声が出ないっっ!
ひとりでアワアワ、本当に焦りましたが。。。
なんとスタジオのキーボードのキーが、−2 になってるし!
…ったく!
おどかすんじゃないわよっっ!!!

トランスフォームだか トランスポーズだか知らんけど
使ったらキチンと元に戻しませう。
…あー、ホントに。。。びっくりしましたわ〜

笑い話で済んでよかったです。

スタジオから出て、周りを見回したら
なんだか見たことあるなぁーと思ったら、
いつも終電近くに利用する駅のすぐそばでした。
夜と昼とじゃ風景が違うの、面白いね。

古くからあるお寿司屋さんの玄関先に
朝顔の鉢植えと、穏やかな笑顔のおじさん。
あら、いままで気付かなかったわ〜。 失礼ww

のんびりやろうと、まずは軽く発声から…
なーんて思ってたら、ややっ なんかヘンだ!
…………………


ひ…低い声が出ないっっ!
ひとりでアワアワ、本当に焦りましたが。。。
なんとスタジオのキーボードのキーが、−2 になってるし!
…ったく!
おどかすんじゃないわよっっ!!!


トランスフォームだか トランスポーズだか知らんけど
使ったらキチンと元に戻しませう。
…あー、ホントに。。。びっくりしましたわ〜


笑い話で済んでよかったです。

スタジオから出て、周りを見回したら
なんだか見たことあるなぁーと思ったら、
いつも終電近くに利用する駅のすぐそばでした。
夜と昼とじゃ風景が違うの、面白いね。

古くからあるお寿司屋さんの玄関先に
朝顔の鉢植えと、穏やかな笑顔のおじさん。
あら、いままで気付かなかったわ〜。 失礼ww
2012/7/8
美味しいモノ食べたら…♪ くいしんぼう倶楽部
先日のランチ@品川。。。

海老のタルタルサンド
期間限定の冷製じゃがいもスープにしようか迷ったけど…
やっぱり大好きなクラムチャウダーにしました〜
お砂糖を入れないカプチーノも好き
そして…
ふだんは滅多に入らない喫茶店に行ってみた〜ww

レザベイユ・はちみつプレート。。。
はちみつは2種類あるようで、今回はオレンジをチョイス〜
ビターブレンドと一緒にいただきます。

思ったよりさっぱりしたはちみつで、とっても美味〜
…思わず頬がゆるみます。。。

甘いモノって、ときどき欲しくなるよね…
久しぶりに深呼吸しながら、ひとりのお疲れさまタイムだったのでした。
さて、明日も頑張ろう!

海老のタルタルサンド
期間限定の冷製じゃがいもスープにしようか迷ったけど…
やっぱり大好きなクラムチャウダーにしました〜

お砂糖を入れないカプチーノも好き

そして…
ふだんは滅多に入らない喫茶店に行ってみた〜ww

レザベイユ・はちみつプレート。。。
はちみつは2種類あるようで、今回はオレンジをチョイス〜

ビターブレンドと一緒にいただきます。

思ったよりさっぱりしたはちみつで、とっても美味〜

…思わず頬がゆるみます。。。


甘いモノって、ときどき欲しくなるよね…
久しぶりに深呼吸しながら、ひとりのお疲れさまタイムだったのでした。
さて、明日も頑張ろう!


2012/7/6
粋!活き!ジャズライブ バックステージ
7/5(木)は、東京都中央区にある「いきいき桜川」こと
桜川敬老館でのJAZZライブでした〜♪

事前に広報で募集したリクエストがたくさん!
とても楽しみにしてくださったそうで嬉しいイベントになりました

電子ピアノ:篠田敏光さん&ベース:石橋哲さん
ジャズコンサートを聴く…というより、選曲から本番まで、
みなさんが参加してくださったというカンジかな。
一緒に声をそろえて歌ってくださって、
もはや参加型のイベントになりました〜!
元祖三人娘、美空ひばりさん・雪村いづみさん・江利チエミさんの
コーナーもあり…
やはり「テネシー・ワルツ」は鉄板ナンバーですね!
Set List 
想い出のサンフランシスコ
シャレード
星に願いを
You Are My Sunshine
愛の讃歌
L-O-V-E
東京キッド
青いカナリア
テネシー・ワルツ
上を向いて歩こう
On The Sunny Side of The Street

おニューのドレス。。。
1部では真っ赤なミディ丈のドレスを着ましたよ
あ、写真撮るの忘れた〜WW
桜川敬老館のみなさま、本当にありがとうございました〜!
…そして今日は、久々にジェルネイルをしてきましたよ

ちょっと夏っぽく、ポイントにアートを。
おニューのドレスのイメージに近いかな〜
うきうき、嬉しいです


桜川敬老館でのJAZZライブでした〜♪

事前に広報で募集したリクエストがたくさん!
とても楽しみにしてくださったそうで嬉しいイベントになりました


電子ピアノ:篠田敏光さん&ベース:石橋哲さん
ジャズコンサートを聴く…というより、選曲から本番まで、
みなさんが参加してくださったというカンジかな。
一緒に声をそろえて歌ってくださって、
もはや参加型のイベントになりました〜!
元祖三人娘、美空ひばりさん・雪村いづみさん・江利チエミさんの
コーナーもあり…
やはり「テネシー・ワルツ」は鉄板ナンバーですね!


想い出のサンフランシスコ
シャレード
星に願いを
You Are My Sunshine
愛の讃歌
L-O-V-E
東京キッド
青いカナリア
テネシー・ワルツ
上を向いて歩こう
On The Sunny Side of The Street

おニューのドレス。。。
1部では真っ赤なミディ丈のドレスを着ましたよ

あ、写真撮るの忘れた〜WW
桜川敬老館のみなさま、本当にありがとうございました〜!
…そして今日は、久々にジェルネイルをしてきましたよ


ちょっと夏っぽく、ポイントにアートを。
おニューのドレスのイメージに近いかな〜
うきうき、嬉しいです



2012/7/4
つくね日誌(7) ねこばなし
アンの家ライブ、ご来場ありがとうございました〜!
今回も新しい出逢いに感謝です。。。
さてさて、最近のつくねとの楽しみは…

「食べるおつまみ煮干し」を仲良く一緒に食べること〜

夢中すぎて、寄り目になっちゃうニャンっ

「あそんでぇぇーーー」

そして、遊び相手がいなくなって発散できないのか…
オモチャに夢中なつくね。

このフワフワ感がたまらないらしいですww

…およよ。。。
アターーーック!!!

そうそう…つくねのオナカは
ウサギみたいに毛が細くて、ふわっふわなんです
直接つくねに渡しちゃうと、噛みちぎって
見るも無残な姿になっちゃうんで、
頃よき頃を見計らって隠すものの…
やっぱり探し出しては、くわえて持ってくるの。
…あそんでほしいらしい。。。
それに最近は、やたらニャーニャー鳴くんだなこれが。
嗚呼…もう可愛いったら
今回も新しい出逢いに感謝です。。。
さてさて、最近のつくねとの楽しみは…

「食べるおつまみ煮干し」を仲良く一緒に食べること〜


夢中すぎて、寄り目になっちゃうニャンっ




そして、遊び相手がいなくなって発散できないのか…
オモチャに夢中なつくね。

このフワフワ感がたまらないらしいですww

…およよ。。。
アターーーック!!!

そうそう…つくねのオナカは
ウサギみたいに毛が細くて、ふわっふわなんです

直接つくねに渡しちゃうと、噛みちぎって
見るも無残な姿になっちゃうんで、
頃よき頃を見計らって隠すものの…
やっぱり探し出しては、くわえて持ってくるの。
…あそんでほしいらしい。。。

それに最近は、やたらニャーニャー鳴くんだなこれが。
嗚呼…もう可愛いったら

2012/7/3
動いた?! ライブ・イベント情報
今日は午前中から、ご挨拶もかねて
都内でのミーティングに参加させていただきました。

何か新たに動き出すって、ワクワクする〜

この先もいろいろ楽しみなことがたくさん!
随時お知らせしていきますよ〜
途中、下からズシン!という衝撃〜
東京湾が震源地の地震だったんですね〜
…びっくりしました〜
そしてそして…また今日も雨模様。。。

明日はアンの家で歌いますよ〜

…どうかお天気になりますように〜!(笑)


7/4(水) 20:00〜 西白井 アンの家
PC http://annoie.jp/
セッションあり チャージ:投げ銭
北総線・西白井駅 北口下車 マルエツ側ロータリー
〒270-1436 千葉県白井市清水口1-1-8
TEL: 047-492-3020
ピアノの「しのりん」こと篠田敏光さんとのデュオ〜
水曜・木曜と連チャンでご一緒です
都内でのミーティングに参加させていただきました。


何か新たに動き出すって、ワクワクする〜


この先もいろいろ楽しみなことがたくさん!
随時お知らせしていきますよ〜
途中、下からズシン!という衝撃〜
東京湾が震源地の地震だったんですね〜
…びっくりしました〜

そしてそして…また今日も雨模様。。。


明日はアンの家で歌いますよ〜


…どうかお天気になりますように〜!(笑)




PC http://annoie.jp/
セッションあり チャージ:投げ銭
北総線・西白井駅 北口下車 マルエツ側ロータリー
〒270-1436 千葉県白井市清水口1-1-8
TEL: 047-492-3020
ピアノの「しのりん」こと篠田敏光さんとのデュオ〜
水曜・木曜と連チャンでご一緒です

2012/7/2
いづみさん@ラドンナ〜♪ バックステージ
先日、雪村いづみさんのライブに行ってきました〜

原宿のラ・ドンナ。。。音響もバッチリの素敵なお店です。
特にエントランスのベンチの雰囲気が好き〜♪

この日のピアノは大貫祐一郎さん。
去年のカウントダウンでご一緒させていただいた以来ですが、
相変わらず美しいフレーズにうっとりですわ〜
キーボードは田中和音くん。
メインはもちろんいづみさんなんですが、
どーも母心…というか姉心?で、見守るのに力が入ってしまう〜ww
そして、ゲストボーカルに五十鈴ココさん。
司会はザ・リリーズのおふたり。
アイドル時代と変わらず可愛い〜
双子のリリーズぅ〜 
お付き合いいただいたのは、地元の音楽仲間、
パーカス石井さん。
7/28のドクトーレスペシャルでもご一緒です。

7/10のNHK歌謡コンサート生出演に先駆けて、
佐野元春さんとのデュエット曲の「トーキョー・シック」を
ソロで披露してくださるなど、とっても楽しいライブでした。
それにしても…
やっぱりいづみさんって、やっぱりスター!
オーラが違うんだなぁー。。。
大先輩とのステージ、今からドキドキですww


原宿のラ・ドンナ。。。音響もバッチリの素敵なお店です。
特にエントランスのベンチの雰囲気が好き〜♪

この日のピアノは大貫祐一郎さん。
去年のカウントダウンでご一緒させていただいた以来ですが、
相変わらず美しいフレーズにうっとりですわ〜
キーボードは田中和音くん。
メインはもちろんいづみさんなんですが、
どーも母心…というか姉心?で、見守るのに力が入ってしまう〜ww
そして、ゲストボーカルに五十鈴ココさん。
司会はザ・リリーズのおふたり。
アイドル時代と変わらず可愛い〜


お付き合いいただいたのは、地元の音楽仲間、
パーカス石井さん。
7/28のドクトーレスペシャルでもご一緒です。

7/10のNHK歌謡コンサート生出演に先駆けて、
佐野元春さんとのデュエット曲の「トーキョー・シック」を
ソロで披露してくださるなど、とっても楽しいライブでした。
それにしても…
やっぱりいづみさんって、やっぱりスター!
オーラが違うんだなぁー。。。
大先輩とのステージ、今からドキドキですww

2012/7/1
つくね日誌(6) ねこばなし
もう7月になっちゃいましたね。
早〜ぃ!
スコ太がいなくなってから、
前にもまして甘えん坊になったつくね。。。
やっぱり寂しいのかなぁー

にぃーたん。。。 遺影に寄り添う つくたん。
泣かせるじゃないのさ、まったくぅ…

…って、食べるのかいっ?!
どーりでお供えのゴハンがなくなってるワケね…

自分のを食べなさいよ、ちみ。。。
やっぱりアホなつくねだったのでしたww
早〜ぃ!
スコ太がいなくなってから、
前にもまして甘えん坊になったつくね。。。
やっぱり寂しいのかなぁー


にぃーたん。。。 遺影に寄り添う つくたん。
泣かせるじゃないのさ、まったくぅ…


…って、食べるのかいっ?!

どーりでお供えのゴハンがなくなってるワケね…


自分のを食べなさいよ、ちみ。。。
やっぱりアホなつくねだったのでしたww