2012/9/30
時の過ぎゆくままに。 ひとりごと
其の壱 : 先日のおくらLIVE…

コペンに乗って登場したら、クサべーが
「カワイイね〜!」…と一言。
間髪入れずに 「私? 私? 私〜?
」と、
3回も連呼してしまった。
…ごめん、クサべー。
ワタシが悪ぅーございましたww
其の弍 : アンの家ライブ後…
料理男子の話題で、ギターの Yousukeくんが一言。
「今度チャーシュー作ろうと思うんだけど…」
間髪入れずに
「あたし、紐で縛られるのぉー?
」
と突っ込んでしまった。
…固まる若い料理男子3名。。。

ごめん ごめん! リアクションに困るよねぇー…
若い頃はそんなセリフ、
冗談でも言えなかったのに…ψ(`∇´)ψ
日に日に おばちゃん化してるのを痛感する秋。
…嗚呼、時の流れって なんて残酷なのかしら。。。
「まだまだ、へーきですやん!
大阪のおばちゃんは、こんなモンやないですから〜」
…和音くぅーん、
それフォローになってないってば。。。


コペンに乗って登場したら、クサべーが
「カワイイね〜!」…と一言。
間髪入れずに 「私? 私? 私〜?


3回も連呼してしまった。
…ごめん、クサべー。
ワタシが悪ぅーございましたww
其の弍 : アンの家ライブ後…
料理男子の話題で、ギターの Yousukeくんが一言。
「今度チャーシュー作ろうと思うんだけど…」
間髪入れずに
「あたし、紐で縛られるのぉー?


と突っ込んでしまった。
…固まる若い料理男子3名。。。

ごめん ごめん! リアクションに困るよねぇー…
若い頃はそんなセリフ、
冗談でも言えなかったのに…ψ(`∇´)ψ
日に日に おばちゃん化してるのを痛感する秋。
…嗚呼、時の流れって なんて残酷なのかしら。。。
「まだまだ、へーきですやん!

大阪のおばちゃんは、こんなモンやないですから〜」
…和音くぅーん、
それフォローになってないってば。。。

2012/9/29
昼下がりの情事?@アンの家 バックステージ
9月26日(水)。。。
この日のティータイムライブは、
なにやら胸のあたりがくすぐったい…というか
ワクワクどきどき、心躍るぅ〜
田中和音くんとのピアノデュオでしたが、
昼ちょい前に 同じくピアノの石ケ谷勉くんから
連絡をもらい、急遽ライブに参戦してもらうことに…
Wao〜! ダブルピアノ???
…なーんて訳にはいかなかったけどww
でも、ちょい待ち!!(◎_◎;)
なんだか スリリングな展開の予感…?
まるで二股かけてたボーイフレンド同士が、
ばったり鉢合わせしちゃったみたいな。。。

…って、なんちゅぅ例えだろーか

決して若い男子を もて遊んでるワケじゃないので
あしからず。。。ww
そこへ今度は、ギターのYousukeくん 登場!
もうこうなっちゃうと嬉しいですよね。
うん、素直に喜んじゃえ〜ww

この日の勉くん、鍵盤ハーモニカ・コンガ・
なんとエレベも弾いちゃうよ〜!

和音くんは、オリジナルをソロで披露!

トークもイケますやん! おもろいわー
若い男子3人に囲まれた逆ハーレム状態に
ただ浮き足立ってるだけじゃありませぬぞww
めっちゃシゲキ的な音のやりとりが、
すっごく嬉しくて〜!


…それからね。。。
歌ってて、ちょっとムフフな発見。
ポンコツ楽器がようやくちゃんと鳴り出した…
ってカンジで、ちょっと自分でもビックリ!
なんだよ、やりゃぁー出来るんじゃないのさ♪
…どーか都合のいい勘違いじゃありませんよーにww
和音くん、勉くん、よーちゃん、ホントにありがとう!
次回のアンの家ティータイムLIVEは、
10/31(水) ハロウィン、15:00スタートです
この日のティータイムライブは、
なにやら胸のあたりがくすぐったい…というか
ワクワクどきどき、心躍るぅ〜

田中和音くんとのピアノデュオでしたが、
昼ちょい前に 同じくピアノの石ケ谷勉くんから
連絡をもらい、急遽ライブに参戦してもらうことに…
Wao〜! ダブルピアノ???
…なーんて訳にはいかなかったけどww
でも、ちょい待ち!!(◎_◎;)
なんだか スリリングな展開の予感…?
まるで二股かけてたボーイフレンド同士が、
ばったり鉢合わせしちゃったみたいな。。。


…って、なんちゅぅ例えだろーか


決して若い男子を もて遊んでるワケじゃないので
あしからず。。。ww
そこへ今度は、ギターのYousukeくん 登場!

もうこうなっちゃうと嬉しいですよね。
うん、素直に喜んじゃえ〜ww


この日の勉くん、鍵盤ハーモニカ・コンガ・
なんとエレベも弾いちゃうよ〜!

和音くんは、オリジナルをソロで披露!

トークもイケますやん! おもろいわー
若い男子3人に囲まれた逆ハーレム状態に
ただ浮き足立ってるだけじゃありませぬぞww
めっちゃシゲキ的な音のやりとりが、
すっごく嬉しくて〜!



…それからね。。。
歌ってて、ちょっとムフフな発見。
ポンコツ楽器がようやくちゃんと鳴り出した…
ってカンジで、ちょっと自分でもビックリ!
なんだよ、やりゃぁー出来るんじゃないのさ♪
…どーか都合のいい勘違いじゃありませんよーにww
和音くん、勉くん、よーちゃん、ホントにありがとう!

10/31(水) ハロウィン、15:00スタートです

2012/9/27
ライブ前のうまいもん くいしんぼう倶楽部
アンの家ティータイムLIVE、
ありがとうございました〜


…さてさて、ライブレポの前に
食べものネタをばっ。。。

まずは、アンの家そばの
CARIB RESORTさんでパスタのランチ〜
魚介とナスのトマトソース
オマール海老のトマトクリーム

うまっっ!
店内もムーディです
暗くなってから通ったら、
ブルーの灯りがとても幻想的でした

次回はディナータイムに行ってみたいな〜
そして、デザートはアンの家で。。。

チーズプリンケーキ&さつまいもプリンケーキ
どちらも店長・タカのお手製!
オススメにゃのだ〜
…なんだかまったりしすぎて。。。
ライブ直前にも関わらず、強烈な眠気…

いかん いかん!
歌うのだ〜!!!
ありがとうございました〜



…さてさて、ライブレポの前に
食べものネタをばっ。。。


まずは、アンの家そばの
CARIB RESORTさんでパスタのランチ〜
魚介とナスのトマトソース
オマール海老のトマトクリーム

うまっっ!

店内もムーディです
暗くなってから通ったら、
ブルーの灯りがとても幻想的でした


次回はディナータイムに行ってみたいな〜
そして、デザートはアンの家で。。。


チーズプリンケーキ&さつまいもプリンケーキ
どちらも店長・タカのお手製!
オススメにゃのだ〜

…なんだかまったりしすぎて。。。
ライブ直前にも関わらず、強烈な眠気…


いかん いかん!
歌うのだ〜!!!

2012/9/26
10/6はドクトーレスペシャル! ライブ・イベント情報
ホームタウン、千葉・鎌ヶ谷エリアでの
ライブ告知です!
日本ジャズ界の大御所、稲垣次郎御大を
お迎えしてのスペシャル企画♪
私も歌いますよーん

10/6(土) 「稲垣次郎・魅惑のテナーサックスのすべて」
〜ムードテナーからラテン・ジャズまで〜

稲垣次郎 ts. パーカス石井 dr.
石ケ谷勉 pf. 秦野格 b.
ルンバ松下 per. ピー安川 per.
桃井まり vo.
open 18:00〜 show start 19:00〜
\ 3,150- (MC・ワンドリンク・プレート料理つき)

( ※ 写真はイメージです。)
東武野田線・鎌ヶ谷駅 東口下車徒歩約2分
博士ラーメン裏
庭園イタリアン・ドクトーレ
千葉県鎌ケ谷市道野辺本町1-15-12
ご予約承り中です!
047-444-5101
ライブ告知です!
日本ジャズ界の大御所、稲垣次郎御大を
お迎えしてのスペシャル企画♪
私も歌いますよーん



〜ムードテナーからラテン・ジャズまで〜

稲垣次郎 ts. パーカス石井 dr.
石ケ谷勉 pf. 秦野格 b.
ルンバ松下 per. ピー安川 per.
桃井まり vo.
open 18:00〜 show start 19:00〜
\ 3,150- (MC・ワンドリンク・プレート料理つき)

( ※ 写真はイメージです。)
東武野田線・鎌ヶ谷駅 東口下車徒歩約2分
博士ラーメン裏
庭園イタリアン・ドクトーレ
千葉県鎌ケ谷市道野辺本町1-15-12

047-444-5101

2012/9/25
ライブ写真あれこれ。。。 My Photo
先日のライブの写真をまとめてアップさせていただきました〜


歌ってる時の写真って、すっごく貴重なんです。
8割は目をつぶってる…とよく注意されるんで、
もうちょっと気をつけなきゃなぁ〜

…それにしても、
「へぇー、こんなカオして歌ってるんだぁーww」
とか、自分でも意外だったりするの
まずは、6月20日の西白井・アンの家でのライブ写真です。
撮影は、かねおタガミさん。
1000枚以上も撮って下さった中から、一部ご紹介します。



facebookアルバムで もっとみる。。。(全20枚)
facebook.com/2012.6.20 @アンの家
-------------------------------------------------------
こちらは、7月28日に行われた、鎌ヶ谷の
庭園イタリアン・ドクトーレでの7周年記念コンサート。
ジャムおじさんこと奥脇さんが撮って下さいました〜♪
コンサートのスライドショーDVDも作っていただき、感謝感謝…


facebookアルバムで もっとみる。。。(全16枚)
facebook.com/2012.7.28 @庭園イタリアンDoctore
-------------------------------------------------------
みなさま、本当にありがとうございます!
これからも素敵に撮ってくれると嬉しいです


修正もわすれないでねっっww



歌ってる時の写真って、すっごく貴重なんです。
8割は目をつぶってる…とよく注意されるんで、
もうちょっと気をつけなきゃなぁ〜


…それにしても、
「へぇー、こんなカオして歌ってるんだぁーww」
とか、自分でも意外だったりするの

まずは、6月20日の西白井・アンの家でのライブ写真です。
撮影は、かねおタガミさん。
1000枚以上も撮って下さった中から、一部ご紹介します。




facebookアルバムで もっとみる。。。(全20枚)

-------------------------------------------------------
こちらは、7月28日に行われた、鎌ヶ谷の
庭園イタリアン・ドクトーレでの7周年記念コンサート。
ジャムおじさんこと奥脇さんが撮って下さいました〜♪
コンサートのスライドショーDVDも作っていただき、感謝感謝…




facebookアルバムで もっとみる。。。(全16枚)

-------------------------------------------------------
みなさま、本当にありがとうございます!
これからも素敵に撮ってくれると嬉しいです




2012/9/24
龍ケ崎「Jazz Bar おくら」LIVE バックステージ
また雨だぁ〜。。。

9/23(土) 、龍ケ崎にある古い土蔵「おくら」での
ジャズライブでした〜
ここは本当に居心地がいいのだっ

カウンターバーが準備されました!
ブランデーベースのカクテルをイタダキマ〜ス

恒例のチュー拓つき
サイン色紙ww

満員御礼!
ありがとうございます!

フリードリンク&おつまみつき。
みなさんフード持ち込みで和気あいあい

わたくしの地元・印西エリアから、応援団のみなさんが
利根川を越えて来てくださいました〜


テーブルの上の豪勢なお料理は、
我らがジャムおじさん(写真中央の男性)の力作!
どれも美味しいんだなぁ〜、これが
ここには映ってませんが、自家製 梨ジャム入りパイは絶品〜!
いやいや、ホントに楽しくって…
思わずハジケちゃいました〜!
自分でもビックリだよ〜ww
初GIGの尾崎琢也さん(pf) と
クサべーこと日下部史貴さん(b)

おやびんのドラムス・秋山修一さん

ライブ終了後…一気に撤収〜
まるでシンデレラの魔法が解けたみたいに
「おくら」はまた、静かな佇まいに戻ってゆくの。
ちょっと寂しいような気がするけれど、
また来月の第4日曜日に「Jazz Barおくら」openです♪
龍ケ崎のみなさん、
本当にありがとうございました〜!



9/23(土) 、龍ケ崎にある古い土蔵「おくら」での
ジャズライブでした〜
ここは本当に居心地がいいのだっ


カウンターバーが準備されました!
ブランデーベースのカクテルをイタダキマ〜ス

恒例のチュー拓つき


満員御礼!

ありがとうございます!

フリードリンク&おつまみつき。
みなさんフード持ち込みで和気あいあい


わたくしの地元・印西エリアから、応援団のみなさんが
利根川を越えて来てくださいました〜



テーブルの上の豪勢なお料理は、
我らがジャムおじさん(写真中央の男性)の力作!
どれも美味しいんだなぁ〜、これが

ここには映ってませんが、自家製 梨ジャム入りパイは絶品〜!
いやいや、ホントに楽しくって…
思わずハジケちゃいました〜!

自分でもビックリだよ〜ww
初GIGの尾崎琢也さん(pf) と
クサべーこと日下部史貴さん(b)

おやびんのドラムス・秋山修一さん

ライブ終了後…一気に撤収〜

まるでシンデレラの魔法が解けたみたいに
「おくら」はまた、静かな佇まいに戻ってゆくの。
ちょっと寂しいような気がするけれど、
また来月の第4日曜日に「Jazz Barおくら」openです♪
龍ケ崎のみなさん、
本当にありがとうございました〜!


2012/9/22
明日のライブは… ライブ・イベント情報
明日は、茨城の龍ケ崎にお邪魔しま〜す♪
古〜い土蔵が、月に一度
ジャズバーに変身!
フリードリンク&おつまみあり
フード持ち込みOK
みんなわいわい、シェアしながら
たーーっぷりライブを楽しんでね
Ryugasaki Jazz Club のみなさま、
お世話になりま〜す
9/23(日) 竜ヶ崎
JAZZ BAR 「おくら」
尾崎琢也pf 日下部史貴b
秋山修一d 桃井まりvo
開場 16:30
第1ステージ 17:30〜
第2ステージ 18:30〜
入場料 ¥2,000− ※
フリードリンク、おつまみ有り。
※学生割引がありますので、
学生の方は受付で申し出てください。
入れ替えなどはありません。
「癒しの空間 おくら 」
お問い合わせ:0297−62−0011
茨城県龍ヶ崎市下町4896番地
(家具の建金駐車場奥)
古〜い土蔵が、月に一度
ジャズバーに変身!
フリードリンク&おつまみあり
フード持ち込みOK

みんなわいわい、シェアしながら
たーーっぷりライブを楽しんでね
Ryugasaki Jazz Club のみなさま、
お世話になりま〜す

JAZZ BAR 「おくら」
尾崎琢也pf 日下部史貴b
秋山修一d 桃井まりvo
開場 16:30
第1ステージ 17:30〜
第2ステージ 18:30〜
入場料 ¥2,000− ※
フリードリンク、おつまみ有り。
※学生割引がありますので、
学生の方は受付で申し出てください。
入れ替えなどはありません。
「癒しの空間 おくら 」
お問い合わせ:0297−62−0011
茨城県龍ヶ崎市下町4896番地
(家具の建金駐車場奥)

タグ: ジャズ
2012/9/22
文化の日はジャズマラソン21! ライブ・イベント情報


11月3日(土)・文化の日に行われる
(社)日本ジャズ協会21主催の、第2回 「ジャズマラソン21」 に
出演させていただくことになりました♪
場所は、半蔵門の TOKYO FM ホール。
さっそくフライヤーとチケットが手元に届きました。

さて、ワタシはどこでしょう?ww
チケットは昼・夜、入れ替え制で全席指定です。
雪村いづみさん、ミッキー・カーチスさん、八神純子さんなど
豪華アーティストさんが大勢出演されますよ〜
ワクワクするようなジャズイベント!
ワタシは 昼の部 で歌わせていただきます♪
チケットご用意しておりますので、お早めにご連絡下さいね〜!


(株)アッチェルランドコーポレーション TEL 03-3366-3929
a-seiken@jk9.so-net.ne.jp

または、ワタクシまで。。。Please call me !

《これが日本のジャズだ!》






2012年11月3日 (土)
昼の部 13:30〜15:45(開場 13:00)
夜の部 16:30〜18:45(開場 16:00)
チケット: 各部全席指定 ¥3,000-(入れ替え制)
会場: TOKYO FM HALL
半蔵門線「半蔵門駅」下車 1・2番出口より徒歩約3分
東京都千代田区麹町1-7 電話:03-3221-0080
一般駐車場はございません。

《出演》 ミッキー・カーチス、雪村いづみ
スインギー奥田&ザ・ブルースカイオーケストラ
増尾好秋(gui)、水橋孝(b)、ハクエイ・キム(pf)、
野口久和(pf)、多田誠司(as)、原とも也(gui)、
ジョージ川口Jr.(dms)、小山太郎(dms)、吉原寛治(gui,vo)、
竹田直哉(vib)、薗田勉慶(tb)、若林美佐(b)、ケイ石田(vo)、
Eimy(vo)、海老原淳子(vo)、FUMIKA(vo)、
桃井まり(vo)、結城章子(vo)、一泉ナオ子(vo)
(順不同)

《出演》 ミッキー・カーチス、雪村いづみ、八神純子
スインギー奥田&ザ・ブルースカイオーケストラ
増尾好秋(gui)、水橋孝(b)、野口久和(pf)、原とも也(gui)、
小山太郎(dms)、竹田直哉(vib)、若林美佐(b)、小柴大造(vo)、
寺泉憲(vo)、西村協(vo)、山岸隆志(vo)、ナオミ・グレース(vo)、
マリア・エヴァ(vo)、おぬきのりこ(vo)
(順不同)
※ 昼・夜とも出演者は予告なく変更になることがあります。
詳しくは、(社)日本ジャズ協会21さんのページへGO!

2012/9/21
つくね日誌(8) ねこばなし
「つくね裁縫針丸呑み事件」…の巻。。。

六本木スイートベイジルの前夜のこと。
ドレスに乳パットを縫いつけようと準備中、
ちょっと目を離した隙に、なんと裁縫針を丸呑みしてしまった
かも???…しれなかった、つくニャン。
いや、間違いなく呑んだと思う。。。
ということで、ほとんどパニックになりながら
夜間救急の動物病院へ行ってきました。
特に本人は痛がったりする様子もなかったけれど…
サカナの骨が喉に刺さっただけでも大騒ぎしちゃうのに、
ながーーーーーい糸を括りつけたおっきい針だなんて。。。
想像しただけで倒れそう〜
レントゲンを撮ったら、バッチリ映ってました!
結局、内視鏡でオナカの中の針と糸を取り出す手術をし、
ナントカ処置は無事に終わり…ホントによかったぁ〜
深夜だったため、保証金5万円預けて後日精算することになり、
朝方、やっと麻酔から覚めたつくねと帰宅。。。
どうやら針よりも、糸の方が危険なんだって。
でもともかく無事でよかった〜!
ごめんね、つくたん。。。
…そして数日後、届いた請求書。

いち…じゅう…ひゃく…
せん…まん、
じゅうまん…
…じゅう???
((゚Д゚; ≡ ;゚Д゚))…!!
固まってます、マジで。
とんでもなく高い乳パット代と相成りました…とほほ

その日以来、やたらつくねが擦りよってくるんですけど…

六本木スイートベイジルの前夜のこと。
ドレスに乳パットを縫いつけようと準備中、
ちょっと目を離した隙に、なんと裁縫針を丸呑みしてしまった
かも???…しれなかった、つくニャン。
いや、間違いなく呑んだと思う。。。
ということで、ほとんどパニックになりながら
夜間救急の動物病院へ行ってきました。
特に本人は痛がったりする様子もなかったけれど…
サカナの骨が喉に刺さっただけでも大騒ぎしちゃうのに、
ながーーーーーい糸を括りつけたおっきい針だなんて。。。
想像しただけで倒れそう〜
レントゲンを撮ったら、バッチリ映ってました!
結局、内視鏡でオナカの中の針と糸を取り出す手術をし、
ナントカ処置は無事に終わり…ホントによかったぁ〜
深夜だったため、保証金5万円預けて後日精算することになり、
朝方、やっと麻酔から覚めたつくねと帰宅。。。
どうやら針よりも、糸の方が危険なんだって。
でもともかく無事でよかった〜!
ごめんね、つくたん。。。
…そして数日後、届いた請求書。

いち…じゅう…ひゃく…
せん…まん、
じゅうまん…
…じゅう???
((゚Д゚; ≡ ;゚Д゚))…!!
固まってます、マジで。
とんでもなく高い乳パット代と相成りました…とほほ

その日以来、やたらつくねが擦りよってくるんですけど…

タグ: 猫
2012/9/20
made in 鎌倉 くいしんぼう倶楽部
鎌倉ビール:月…
ロゼワインみたいに綺麗な色〜
苦味があまりなくてフルーティーです♪

チーズとスモークベーコンも鎌倉ブランド。
たまには ぷち贅沢したいのだっっ

ロゼワインみたいに綺麗な色〜
苦味があまりなくてフルーティーです♪

チーズとスモークベーコンも鎌倉ブランド。
たまには ぷち贅沢したいのだっっ


2012/9/19
いづみさんと和音くん バックステージ
9/17は、浜離宮朝日ホールで行われた
「雪村いづみ トーク&ソングス」に行ってきました
…というか、バタバタしてて コンサートは見れず。
受付業務〜

自分が歌う時とはまったく違う緊張感。。。
こうやってスタッフの立場を経験させてもらうと
また違った視点で感じることもあって勉強になりますね。

いづみさんと、お嬢さんの朝比奈マリアさん。
エレピは、田中和音くん。

彼のソロ演奏は、オリジナル曲「追憶」。
大阪から上京するときに作曲したんだって!
コンサート終了後の楽屋前で、
応援に来た 五十鈴ココちゃんと…

名前の字はワタシが書いたんだよ〜ww
先日のSTB139でワタシが歌ったときは
和音くんがサポートしてくれたので、
今回はワタシが助太刀するでござる。
ロビーにて、雪村いづみさんとご一緒に…

偶然にもワタシのブログを見てくださってるという
お客様がいらしたりして…ちょっとビックリ!
いづみさんファンのかたに
名前を憶えていただけるなんて光栄です♪
11月に、またいづみさんと
共演させていただけることになりました〜
楽しみです!
「雪村いづみ トーク&ソングス」に行ってきました
…というか、バタバタしてて コンサートは見れず。
受付業務〜

自分が歌う時とはまったく違う緊張感。。。
こうやってスタッフの立場を経験させてもらうと
また違った視点で感じることもあって勉強になりますね。

いづみさんと、お嬢さんの朝比奈マリアさん。
エレピは、田中和音くん。

彼のソロ演奏は、オリジナル曲「追憶」。
大阪から上京するときに作曲したんだって!
コンサート終了後の楽屋前で、
応援に来た 五十鈴ココちゃんと…

名前の字はワタシが書いたんだよ〜ww
先日のSTB139でワタシが歌ったときは
和音くんがサポートしてくれたので、
今回はワタシが助太刀するでござる。
ロビーにて、雪村いづみさんとご一緒に…

偶然にもワタシのブログを見てくださってるという
お客様がいらしたりして…ちょっとビックリ!
いづみさんファンのかたに
名前を憶えていただけるなんて光栄です♪
11月に、またいづみさんと
共演させていただけることになりました〜
楽しみです!
2012/9/18
秋祭り その2 ひとりごと
この連休は、お祭りが多いのでしょうか。。。
渋滞?…と思ったら、山車と御神輿!
突然降り出した雨に、担ぎ手は避難ちぅ〜ww

「雨だれと御神輿」
うーん、なかなかゲイジュツ的な写真。。。

渋滞?…と思ったら、山車と御神輿!
突然降り出した雨に、担ぎ手は避難ちぅ〜ww

「雨だれと御神輿」
うーん、なかなかゲイジュツ的な写真。。。

2012/9/17
秋祭り ひとりごと
楽しみにしていたお祭り!
何年も浴衣を着る機会がなかったので
一瞬どうしようか迷いましたが…
もう9月も半ばなのでやめときましたww
あまり賑やかな音がしてなかったし、
突然ザーッと雨が降ったりしたので
ちょっと不安でしたが…
角を曲がったら、凄い人出!

お祭り…と言ったら、屋台グルメでしょ
お供えじゃないよ、焼きそばだよww

じゃがバター♪

なんだかすんごい色のラムネ…

祭り太鼓の音が、軽快に響いていました〜



何年も浴衣を着る機会がなかったので
一瞬どうしようか迷いましたが…
もう9月も半ばなのでやめときましたww
あまり賑やかな音がしてなかったし、
突然ザーッと雨が降ったりしたので
ちょっと不安でしたが…
角を曲がったら、凄い人出!

お祭り…と言ったら、屋台グルメでしょ
お供えじゃないよ、焼きそばだよww

じゃがバター♪

なんだかすんごい色のラムネ…

祭り太鼓の音が、軽快に響いていました〜



2012/9/16
どうなる?鼻うがい ヘルシーライフ
かなり昔のブログ記事にも書いたコトがある
鼻うがいですが…
このネタを憶えてる人 いるかな〜
これって盗聴??? 鳳啓介事件
2005.10.23のブログ記事より。。。
その当時から頑張ってくれていたハナクリーンS。
とうとう逝ってしまわれました…

見事に本体に亀裂が!!!
…仕方ないので、とりあえず薬局でGETしたハナノア。

そして、コチラが携帯用ミニサイズの「ハナぴゅあ」。
いわば妹分みたいなモンですな

ちょっと意識したのか、ネーミングや字体なんかも若干可愛い仕様。
ハナだけに、花と一緒にパチリ。。。
どう? ちょっとはオシャレグッズに見えるかしら?
でもどっちにしろ 鼻の穴にぷすっとするんだから
可愛いもヘッタクレもないですわね(笑)
でもやっぱり なーんだか物足りなくて、
結局 2代目ハナクリーンSちゃんを通販買いです!
使用中は写真のおねーさんみたくなりますww
今日もニッコリ笑って、Let's 鼻うがい!

鼻うがいですが…
このネタを憶えてる人 いるかな〜
これって盗聴??? 鳳啓介事件

その当時から頑張ってくれていたハナクリーンS。
とうとう逝ってしまわれました…

見事に本体に亀裂が!!!
…仕方ないので、とりあえず薬局でGETしたハナノア。

そして、コチラが携帯用ミニサイズの「ハナぴゅあ」。
いわば妹分みたいなモンですな

ちょっと意識したのか、ネーミングや字体なんかも若干可愛い仕様。
ハナだけに、花と一緒にパチリ。。。
どう? ちょっとはオシャレグッズに見えるかしら?
でもどっちにしろ 鼻の穴にぷすっとするんだから
可愛いもヘッタクレもないですわね(笑)
でもやっぱり なーんだか物足りなくて、
結局 2代目ハナクリーンSちゃんを通販買いです!
使用中は写真のおねーさんみたくなりますww
今日もニッコリ笑って、Let's 鼻うがい!

2012/9/15
キャンプdeカレーライス くいしんぼう倶楽部
品川のクリニックに行った帰りに、
かなりの高確率で食べに行っちゃう駅ナカの店。
野菜を食べるカレー camp

ステンレスのマグとか、おかわりの水は水筒とか、
あつあつのフライパンには 1日分の野菜!
スコップのカタチのスプーンがツボですねww
アホみたく辛いモン好きのワタシには
ちょっと物足りない気もするけれど…
でも美味しくて、ついつい寄ってしなう〜!
あー、カレーたべたい。。。
かなりの高確率で食べに行っちゃう駅ナカの店。
野菜を食べるカレー camp

ステンレスのマグとか、おかわりの水は水筒とか、
あつあつのフライパンには 1日分の野菜!
スコップのカタチのスプーンがツボですねww
アホみたく辛いモン好きのワタシには
ちょっと物足りない気もするけれど…
でも美味しくて、ついつい寄ってしなう〜!
あー、カレーたべたい。。。