2012/9/24
龍ケ崎「Jazz Bar おくら」LIVE バックステージ
また雨だぁ〜。。。

9/23(土) 、龍ケ崎にある古い土蔵「おくら」での
ジャズライブでした〜
ここは本当に居心地がいいのだっ

カウンターバーが準備されました!
ブランデーベースのカクテルをイタダキマ〜ス

恒例のチュー拓つき
サイン色紙ww

満員御礼!
ありがとうございます!

フリードリンク&おつまみつき。
みなさんフード持ち込みで和気あいあい

わたくしの地元・印西エリアから、応援団のみなさんが
利根川を越えて来てくださいました〜


テーブルの上の豪勢なお料理は、
我らがジャムおじさん(写真中央の男性)の力作!
どれも美味しいんだなぁ〜、これが
ここには映ってませんが、自家製 梨ジャム入りパイは絶品〜!
いやいや、ホントに楽しくって…
思わずハジケちゃいました〜!
自分でもビックリだよ〜ww
初GIGの尾崎琢也さん(pf) と
クサべーこと日下部史貴さん(b)

おやびんのドラムス・秋山修一さん

ライブ終了後…一気に撤収〜
まるでシンデレラの魔法が解けたみたいに
「おくら」はまた、静かな佇まいに戻ってゆくの。
ちょっと寂しいような気がするけれど、
また来月の第4日曜日に「Jazz Barおくら」openです♪
龍ケ崎のみなさん、
本当にありがとうございました〜!



9/23(土) 、龍ケ崎にある古い土蔵「おくら」での
ジャズライブでした〜
ここは本当に居心地がいいのだっ


カウンターバーが準備されました!
ブランデーベースのカクテルをイタダキマ〜ス

恒例のチュー拓つき


満員御礼!

ありがとうございます!

フリードリンク&おつまみつき。
みなさんフード持ち込みで和気あいあい


わたくしの地元・印西エリアから、応援団のみなさんが
利根川を越えて来てくださいました〜



テーブルの上の豪勢なお料理は、
我らがジャムおじさん(写真中央の男性)の力作!
どれも美味しいんだなぁ〜、これが

ここには映ってませんが、自家製 梨ジャム入りパイは絶品〜!
いやいや、ホントに楽しくって…
思わずハジケちゃいました〜!

自分でもビックリだよ〜ww
初GIGの尾崎琢也さん(pf) と
クサべーこと日下部史貴さん(b)

おやびんのドラムス・秋山修一さん

ライブ終了後…一気に撤収〜

まるでシンデレラの魔法が解けたみたいに
「おくら」はまた、静かな佇まいに戻ってゆくの。
ちょっと寂しいような気がするけれど、
また来月の第4日曜日に「Jazz Barおくら」openです♪
龍ケ崎のみなさん、
本当にありがとうございました〜!

