2012/10/31
秋高くウマ肥ゆ… バックステージ
あ〜。。。今日は Hallowe'en かぁーーー…
ジッとしてるのも段々しんどくなってきましたが…
仕方ない! もうちょいの辛抱だわ〜
さてさて、風邪でダウンする数日前…
クリスマス演奏のミーティングで、
某ホテルの中華ランチに行ってきました〜♪
最近どうも食べものネタが多いような気がするけど…
だ…大丈夫かな、自分。。。
バッチリ下見や音響などの設備チェックも出来たし、
もちろん食事も美味しくいただきましたよ〜!
ここだけのハナシですが…
ミーティング終わって解散したあと、
ひとりラウンジへ…。
こっそりケーキセットを食べに行ったのは
何を隠そう、このワタシです。。。
年末に向けて、しっかり体力蓄えて
乗り切らなきゃ〜!
…って、あまり肥ゆると
年末にドレスが入らなくなるかも!
頑張ります、ハイっ。。。


ジッとしてるのも段々しんどくなってきましたが…
仕方ない! もうちょいの辛抱だわ〜

さてさて、風邪でダウンする数日前…
クリスマス演奏のミーティングで、
某ホテルの中華ランチに行ってきました〜♪
最近どうも食べものネタが多いような気がするけど…
だ…大丈夫かな、自分。。。
バッチリ下見や音響などの設備チェックも出来たし、
もちろん食事も美味しくいただきましたよ〜!
ここだけのハナシですが…
ミーティング終わって解散したあと、
ひとりラウンジへ…。
こっそりケーキセットを食べに行ったのは
何を隠そう、このワタシです。。。
年末に向けて、しっかり体力蓄えて
乗り切らなきゃ〜!
…って、あまり肥ゆると
年末にドレスが入らなくなるかも!
頑張ります、ハイっ。。。



2012/10/30
『72』 くいしんぼう倶楽部
最近 疲れがドッと出ているせいか、
やたらとチョコレートが食べたくなる。。。
もはや 禁断症状が出ている桃井ですが…
この『72』ってーのは絶妙です!
ミルク・50・72・85 とあるシリーズ。
ワタシには、この72%が
イチバン美味しいように感じるかなぁー。
…ホントに ちょこっとでいいのよ。
とびきり美味しいのとブラックコーヒー、
うぅぅ。。。 だ…だれかぁーーーー
やたらとチョコレートが食べたくなる。。。
もはや 禁断症状が出ている桃井ですが…
この『72』ってーのは絶妙です!

ミルク・50・72・85 とあるシリーズ。
ワタシには、この72%が
イチバン美味しいように感じるかなぁー。
…ホントに ちょこっとでいいのよ。
とびきり美味しいのとブラックコーヒー、
うぅぅ。。。 だ…だれかぁーーーー


2012/10/29
ご褒美ディナー♪ くいしんぼう倶楽部
10月9日は My Birthday 。。。
いくつになったかは、聞かないでくださいww
1年に1度だもの…
せっかくなら自分のためだけに、
スペシャルな御褒美を…なーんて
あれこれ考えてました。
スパで全身リラクゼーションしちゃう?
それとも奮発して美味しいもの食べちゃう?
…結果、色気より食い気になりましたww

先日、ランチでお邪魔した
西白井にある CARIB RESORT さんへ…
http://www.netnp.co.jp/shop/crn.html
初めての自腹・フルコース!
ましてや おひとりさまですよww
すごい勇気よね〜
ブルーに統一された内装。

プールサイドバーも素敵。。。

まずはシャンパンとサーモンの前菜。

ローストビーフのサラダ。
本来なら新鮮なオイスターが出るそうですが
ナマモノが苦手なことを伝えたら、
ソフトシェルクラブを出してくれました。
季節の「栗」のスープ
お料理に合う赤ワインを
チョイスしてもらいました。
シャトー・ブルデュー。

ドングリを食べて育った、
超高級なイベリコ豚さんの生ハム!
ハモン・イベリコ・ベジョーダ。
チーズ好きをアピールしたら、
盛り合わせを作ってくれました。
個人的には、ケソデカブラという
ちょっとUMAっぽい名前の
クセのあるやつが好きかも〜♪
オマール海老とキノコのトマトクリームパスタ
…そして、
メインディッシュはオマール海老!
ごめんね、ぴっちぴちのちみに決定。。。
Befor…

After。。。 お見事な食べっぷりっっ!
なぜかワイングラスが増えている…ww
追加のシャトー・ムーランと(手前)、
スイートなデザートワイン。
そして…サプライズ〜!
めっちゃ嬉しぃーーーーー♡

ひとりで誕生日ディナーって
寂しくないの?…って聞かれたら、
そりゃぁー No〜!とは言えないですけどね…
なんだかそんなシーンも格好よく映る、
オトナのオンナになれればいいんだけど(笑)
…しっかし、「ご褒美ディナー」って???
うんっ、これから1年
歳にもメゲズに胸張って生きてくのだっ!
ま、こんなひとときも、
時には必要なのかもね〜
…ってことで。。。
いくつになったかは、聞かないでくださいww
1年に1度だもの…
せっかくなら自分のためだけに、
スペシャルな御褒美を…なーんて
あれこれ考えてました。
スパで全身リラクゼーションしちゃう?
それとも奮発して美味しいもの食べちゃう?
…結果、色気より食い気になりましたww

先日、ランチでお邪魔した
西白井にある CARIB RESORT さんへ…
http://www.netnp.co.jp/shop/crn.html
初めての自腹・フルコース!
ましてや おひとりさまですよww
すごい勇気よね〜
ブルーに統一された内装。

プールサイドバーも素敵。。。

まずはシャンパンとサーモンの前菜。

ローストビーフのサラダ。

本来なら新鮮なオイスターが出るそうですが
ナマモノが苦手なことを伝えたら、
ソフトシェルクラブを出してくれました。

季節の「栗」のスープ

お料理に合う赤ワインを
チョイスしてもらいました。
シャトー・ブルデュー。

ドングリを食べて育った、
超高級なイベリコ豚さんの生ハム!
ハモン・イベリコ・ベジョーダ。
チーズ好きをアピールしたら、
盛り合わせを作ってくれました。
個人的には、ケソデカブラという
ちょっとUMAっぽい名前の
クセのあるやつが好きかも〜♪
オマール海老とキノコのトマトクリームパスタ

…そして、
メインディッシュはオマール海老!
ごめんね、ぴっちぴちのちみに決定。。。

Befor…

After。。。 お見事な食べっぷりっっ!

なぜかワイングラスが増えている…ww

追加のシャトー・ムーランと(手前)、
スイートなデザートワイン。
そして…サプライズ〜!
めっちゃ嬉しぃーーーーー♡

ひとりで誕生日ディナーって
寂しくないの?…って聞かれたら、
そりゃぁー No〜!とは言えないですけどね…
なんだかそんなシーンも格好よく映る、
オトナのオンナになれればいいんだけど(笑)
…しっかし、「ご褒美ディナー」って???
うんっ、これから1年
歳にもメゲズに胸張って生きてくのだっ!
ま、こんなひとときも、
時には必要なのかもね〜
…ってことで。。。

2012/10/28
プレゼント。。。 ひとりごと
やっぱり嬉しいバースデーの贈りもの。
毎年送ってくれる
手書きメッセージ入りのフォト。
日菜ちゃん、今年もありがとう!

ほんとに ほんとに うれしかったよ。
どんどん成長していくなぁーと、
感激もひとしおです。。。
誕生日当日には、甥っ子から電話で
不意にバースデーソングを歌われて
大感激〜
舌っ足らずで言葉もぎこちないけど、
一生懸命 元気に歌われちゃうとねー
おばちゃん、弱いのよ〜


そして妹からも、プレゼント!

開けてビックリ…ペヤングかいな〜!
それも激辛カレー味だってww
ナイスセンスだよ〜

…と思いきや、隣のピンクの袋には
キュートなヘアアクセ。。
ありがとう!
お祝いのメッセージもたくさんいただき
ココロが なんだかポッと
暖かい気持ちになりました。。。
また1年間、頑張って生きていこう♬
毎年送ってくれる
手書きメッセージ入りのフォト。
日菜ちゃん、今年もありがとう!

ほんとに ほんとに うれしかったよ。
どんどん成長していくなぁーと、
感激もひとしおです。。。

誕生日当日には、甥っ子から電話で
不意にバースデーソングを歌われて
大感激〜
舌っ足らずで言葉もぎこちないけど、
一生懸命 元気に歌われちゃうとねー
おばちゃん、弱いのよ〜



そして妹からも、プレゼント!

開けてビックリ…ペヤングかいな〜!
それも激辛カレー味だってww
ナイスセンスだよ〜


…と思いきや、隣のピンクの袋には
キュートなヘアアクセ。。
ありがとう!
お祝いのメッセージもたくさんいただき
ココロが なんだかポッと
暖かい気持ちになりました。。。

また1年間、頑張って生きていこう♬
2012/10/27
【明日のコンサート中止のお知らせ】 おしらせ
明日、10月28日(日) ・16:30より
印旛沼サンセットヒルズで予定されていた
サンセット・ジャズコンサートですが…
やはり雨の予想で、中止だそうです。
残念っっ!!!
また先になってしまいますが、
次回日程などが決まりましたら、
追って告知させていただきますね〜♪
次回のサンセットに 乞うご期待!
印旛沼サンセットヒルズで予定されていた
サンセット・ジャズコンサートですが…
やはり雨の予想で、中止だそうです。
残念っっ!!!
また先になってしまいますが、
次回日程などが決まりましたら、
追って告知させていただきますね〜♪
次回のサンセットに 乞うご期待!

2012/10/27
いづみさん@新世紀… バックステージ
「夢の世界のおはなし」シリーズ、
第2段!ww …夜の部です。。。
異次元の世界に引き込まれるように、
足を踏み入れたのは…
眩いばかりのダンスホール・新世紀さん。
http://bossiweb.com/shinseiki/
先日は NHK番組「SONGS」、
雪村いづみさんのロケでした〜
サプライズで舞い降りたいづみさんに、
ため息まじりの大きな歓声が。。。


昔懐かしい生バンドの音色、
どこまでも伸びやかで艶のある歌声…
ひと組 またひと組と、
徐々に広がってゆく踊りの輪…
ダンスフロアに
色とりどりの花が咲いたような空間は、
まるで映画のワンシーンみたい


…なんだか大感激して
ウルウルしちゃいました。。。
譜面のお届けものなどがあり、
2日連続してお邪魔させて
いただいたのですが…
はじめて中に案内された時の、
あの衝撃ったら!
この扉の向こう側には…

そこには、ワタシが幼い頃に憧れていた
どこか懐かしいような
煌びやかなステージがありました。。。
しばらく何日か、気持ちはそこに
残したままだったかもしれません。
…いつかここで歌わせていただける日が
来るといいな。。。
頑張らなきゃ〜!
NHK総合「SONGS 」放送日は、…
11/3(土) 23:00〜23:29
11/9(金) 01:15〜01:44/ 再放送
新世紀さんブログ
http://s.ameblo.jp/bossiweb/entry-11382669105.html
第2段!ww …夜の部です。。。
異次元の世界に引き込まれるように、
足を踏み入れたのは…
眩いばかりのダンスホール・新世紀さん。
http://bossiweb.com/shinseiki/
先日は NHK番組「SONGS」、
雪村いづみさんのロケでした〜

サプライズで舞い降りたいづみさんに、
ため息まじりの大きな歓声が。。。



昔懐かしい生バンドの音色、
どこまでも伸びやかで艶のある歌声…
ひと組 またひと組と、
徐々に広がってゆく踊りの輪…
ダンスフロアに
色とりどりの花が咲いたような空間は、
まるで映画のワンシーンみたい



…なんだか大感激して
ウルウルしちゃいました。。。
譜面のお届けものなどがあり、
2日連続してお邪魔させて
いただいたのですが…
はじめて中に案内された時の、
あの衝撃ったら!
この扉の向こう側には…

そこには、ワタシが幼い頃に憧れていた
どこか懐かしいような
煌びやかなステージがありました。。。
しばらく何日か、気持ちはそこに
残したままだったかもしれません。
…いつかここで歌わせていただける日が
来るといいな。。。
頑張らなきゃ〜!

11/3(土) 23:00〜23:29
11/9(金) 01:15〜01:44/ 再放送

http://s.ameblo.jp/bossiweb/entry-11382669105.html
2012/10/26
ニワトリになる。ネコになる。 携帯からの投稿
先日のミッションは、
都内某ホールにて コンサートのカゲアナ。
「ご来場のお客さまにぃ〜…」
って、お馴染みのアナウンス業務です。
慌てて台本原稿を書いたものの、
噛まずに最後まで読めるのか…
きっと歌う以上に緊張したんだと思う。
本番近くなって、オナカの調子が…
おまけにしゃっくりまで出始めた。
…コッ…コッコッコ。。。
これじゃ、ウグイス嬢じゃなくて
ニワトリ女だ〜!ww
でもなんとか無事に任務終了。。。
カゲアナのオファー、まってますww

帰宅して、なーんか風邪っぽいなぁー…
と思ったら、今度は喉がゴロゴロ
鳴り始めたニャンっ♡

…って、アウトでしょ!
あれこれ動きたいのを、今はジッと我慢。
しっかり休養して、
エネルギーチャージしないとねっ。。。
都内某ホールにて コンサートのカゲアナ。

って、お馴染みのアナウンス業務です。
慌てて台本原稿を書いたものの、
噛まずに最後まで読めるのか…
きっと歌う以上に緊張したんだと思う。
本番近くなって、オナカの調子が…

おまけにしゃっくりまで出始めた。
…コッ…コッコッコ。。。
これじゃ、ウグイス嬢じゃなくて
ニワトリ女だ〜!ww

でもなんとか無事に任務終了。。。
カゲアナのオファー、まってますww


帰宅して、なーんか風邪っぽいなぁー…
と思ったら、今度は喉がゴロゴロ
鳴り始めたニャンっ♡


…って、アウトでしょ!

あれこれ動きたいのを、今はジッと我慢。
しっかり休養して、
エネルギーチャージしないとねっ。。。

2012/10/25
薔薇のお庭でランチなのだ♪ くいしんぼう倶楽部
ハイ、前回の記事で
ワタシが迷い込んだ夢の世界は…

ウエディングハウスのアンソレエさん。。。
スペイン?
はたまた、パリ16区のブローニュの森?
…などと、Facebookに素敵なコメントを
いただきましたが、
ニャンとも、ここは
千葉ニュータウンエリアですぞ〜!
先週、歯医者さんの帰りに見つけた
ランチの看板…
ものすごーーーく気になったので、
さっそく予約して行ってきました〜!

この日は穏やかな秋晴れ…
あまりにも気持ちよかったので、お庭でランチです♪
ほかのゲストさんは店内で過ごされていたので、
薔薇の咲きはじめたお庭を ひとりじめ。。。


アプリコットのノンアルコールカクテルと前菜。。。
左から、百合根と穴子のパイ包み、
サーモンのタルタル、フォアグラのムース。

カボチャのポタージュ。
とっても濃厚でクリィーミィー。
焼きたてクロワッサンは、ほかほか さくさく。

メインはお魚料理をチョイス。
お皿の周りにあしらわれたお野菜もキレイ
真鯛…だったと思うけど、めっちゃ美味!
デザートはベツバラでしょww

こんなご近所にメルヘンの世界があったとは…
本当に至福の時間でした。。。
スタッフさんともお話できて嬉しかった〜
私生活ではブライダルに縁がないワタシでも、
ここなら気軽に来れそう〜 ♪
来月のボジョレー解禁ディナーが楽しみです

…ところで、まったくの余談ですが。。。
自分でもどうお答えしていいか
戸惑うんですけどね…
前半の "ブローニュの森"の
くだりにもありましたが、
どうやらワタシは「謎が多い 生活感がない」
というイメージを持って下さっているかたがいて、
思わずビックリして絶句!
…ゴメンナサイ。。。 先に謝ります…
でもまぁー、多少はミステリアスな部分も
なきゃいけないのかもねぇー
…って。。。
誰っっ
そこで噴き出して笑ったの!
ワタシが迷い込んだ夢の世界は…

ウエディングハウスのアンソレエさん。。。
スペイン?

はたまた、パリ16区のブローニュの森?

…などと、Facebookに素敵なコメントを
いただきましたが、
ニャンとも、ここは
千葉ニュータウンエリアですぞ〜!

先週、歯医者さんの帰りに見つけた
ランチの看板…
ものすごーーーく気になったので、
さっそく予約して行ってきました〜!

この日は穏やかな秋晴れ…
あまりにも気持ちよかったので、お庭でランチです♪
ほかのゲストさんは店内で過ごされていたので、
薔薇の咲きはじめたお庭を ひとりじめ。。。


アプリコットのノンアルコールカクテルと前菜。。。
左から、百合根と穴子のパイ包み、
サーモンのタルタル、フォアグラのムース。

カボチャのポタージュ。
とっても濃厚でクリィーミィー。
焼きたてクロワッサンは、ほかほか さくさく。

メインはお魚料理をチョイス。
お皿の周りにあしらわれたお野菜もキレイ
真鯛…だったと思うけど、めっちゃ美味!
デザートはベツバラでしょww

こんなご近所にメルヘンの世界があったとは…
本当に至福の時間でした。。。
スタッフさんともお話できて嬉しかった〜

私生活ではブライダルに縁がないワタシでも、
ここなら気軽に来れそう〜 ♪
来月のボジョレー解禁ディナーが楽しみです


…ところで、まったくの余談ですが。。。
自分でもどうお答えしていいか
戸惑うんですけどね…
前半の "ブローニュの森"の
くだりにもありましたが、
どうやらワタシは「謎が多い 生活感がない」
というイメージを持って下さっているかたがいて、
思わずビックリして絶句!
…ゴメンナサイ。。。 先に謝ります…

でもまぁー、多少はミステリアスな部分も
なきゃいけないのかもねぇー
…って。。。
誰っっ


2012/10/24
ココハドコ?ワタシハダレ? ひとりごと
数日ぶりの更新ですが、ワタシはすっかり
メルヘンの世界に迷い込んでしまいました

エントランスを抜けると…
素敵な景色が広がっていました。
色とりどりの薔薇の花が咲きはじめています。
こんな珍しい色の蝶も〜!
鳥篭に囚われてるのはカボチャのオバケ。

鳥たちは、自由に水遊び。。。

ここは一体、どこでしょう?
そして、すっかりその気になっちゃってるヒトが 約1名…
…ワタシハダレ???


というわけで、しばらく夢の中に
いようと思います(笑)
続きと答えは…
http://silver.ap.teacup.com/mari-momo/861.html
メルヘンの世界に迷い込んでしまいました


エントランスを抜けると…

素敵な景色が広がっていました。

色とりどりの薔薇の花が咲きはじめています。

こんな珍しい色の蝶も〜!
鳥篭に囚われてるのはカボチャのオバケ。

鳥たちは、自由に水遊び。。。

ここは一体、どこでしょう?
そして、すっかりその気になっちゃってるヒトが 約1名…

…ワタシハダレ???



というわけで、しばらく夢の中に
いようと思います(笑)
続きと答えは…
http://silver.ap.teacup.com/mari-momo/861.html
2012/10/21
つくね日誌(10) ねこばなし
なんじゃ、こりゃ?

つくねのしっぽですww
しっぽをピーンと立てて、リズミカルに歩くと
まるで毛バタキみたいなのだっ
タクシーのリアガラスのあたりに置いてある、
ニワトリの羽がわっさわさしてるよーなヤツねww

もはやもう不思議な物体でしかない。
見返り美人…?

…って、笑わせないで〜!
舌がでてるし。。。

つくねのしっぽですww
しっぽをピーンと立てて、リズミカルに歩くと
まるで毛バタキみたいなのだっ
タクシーのリアガラスのあたりに置いてある、
ニワトリの羽がわっさわさしてるよーなヤツねww

もはやもう不思議な物体でしかない。
見返り美人…?

…って、笑わせないで〜!
舌がでてるし。。。
2012/10/20
ぎりっぎりっ ひとりごと
行きたくなーーーーい!
と頑なに避けていましたが…
痛いのよ。
ぐらぐらしてるし、穴空いてるし。
えーーーん、血もでてるよ。
とうとう限界!…ということで、
駆け込んだ歯科医院。。。
結果…虫歯は大したことなかったけど、
問題なのは「歯ぎしり」だそうです。
睡眠中、無意識にぎりぎりやってるらしく
歯に350kg近い負荷がかかってるんだって!
…そういえば、以前にも奥歯がパキッて
まっぷたつに割れたことがあったっけ。。。
顎もたまーにハズレて救急車…
なんてこともあるもんでねww
おやすみマウスピースを作る予定。
…うれしくない。。。
しばらくは歯医者さん通いになりそうです。
帰り道、素敵な隠れ家レストランを発見〜!

ランチコースだって。。。
すっごい気になる…

ゲストハウス アンソレイエ
ランチは月曜日と金曜日しか営業してないとか…
歯が痛くなかったら寄ったのに〜…
惜しい!
と頑なに避けていましたが…
痛いのよ。
ぐらぐらしてるし、穴空いてるし。
えーーーん、血もでてるよ。
とうとう限界!…ということで、
駆け込んだ歯科医院。。。
結果…虫歯は大したことなかったけど、
問題なのは「歯ぎしり」だそうです。
睡眠中、無意識にぎりぎりやってるらしく
歯に350kg近い負荷がかかってるんだって!
…そういえば、以前にも奥歯がパキッて
まっぷたつに割れたことがあったっけ。。。
顎もたまーにハズレて救急車…
なんてこともあるもんでねww
おやすみマウスピースを作る予定。
…うれしくない。。。
しばらくは歯医者さん通いになりそうです。
帰り道、素敵な隠れ家レストランを発見〜!

ランチコースだって。。。
すっごい気になる…

ゲストハウス アンソレイエ
ランチは月曜日と金曜日しか営業してないとか…
歯が痛くなかったら寄ったのに〜…
惜しい!
2012/10/19
イベント作戦会議 バックステージ
千葉ニュータウンエリア での
地域交流のクリスマスイベントの
打ち合わせでした。。。
会場を見せていただいて、あれこれ作戦会議。
こういう瞬間って、すっごくワクワクする!
オシャレな佇まいの住宅地の中の
コミュニティセンターでのコンサート、
今から楽しみです!
詳細がわかり次第、お知らせしますね〜♪
地域交流のクリスマスイベントの
打ち合わせでした。。。
会場を見せていただいて、あれこれ作戦会議。
こういう瞬間って、すっごくワクワクする!
オシャレな佇まいの住宅地の中の
コミュニティセンターでのコンサート、
今から楽しみです!
詳細がわかり次第、お知らせしますね〜♪

2012/10/18
かくかくドクトーレ演奏 バックステージ
第28回北総ウォークでへろへろになりながらも、
この日は鎌ヶ谷にある庭園イタリアン・ドクトーレさんでの
BGM演奏でございました。。。
もう股関節がカクカク言ってるし、慣れないハイヒールで
完全に歩き方がおかしいよ…
10月のディスプレイはハロウィン〜!

ピアニスト:石ケ谷勉くんとのデュオ。
お客様からリクエストをいただき、
「I Left My Heart in Sun Francisco」を歌いました。
日中、山中をウォーキングした約13kmで仕込んだ新曲も披露。
うん、ちゃんと覚えてるみたいww
今回もたくさんのお客様&可愛いワンちゃんをお迎えしましたよ。
毎回みなさんのお顔を拝見してから、あれこれ選曲してるんですが…
お気に召していただけましたでしょうか。。。
さて!
待ち時間の間、勉くんの持っていたカードゲームで勝負!
ワードバスケット。しりとりです。
公式サイト⇒ http://jaga-tokyo.com/wordbasket/
これ結構ハマりそう〜!

11月のドクトーレ演奏は、第2土曜日・10日。
19:00〜/20:00〜からです。。。
この日は鎌ヶ谷にある庭園イタリアン・ドクトーレさんでの
BGM演奏でございました。。。
もう股関節がカクカク言ってるし、慣れないハイヒールで
完全に歩き方がおかしいよ…
10月のディスプレイはハロウィン〜!


ピアニスト:石ケ谷勉くんとのデュオ。
お客様からリクエストをいただき、
「I Left My Heart in Sun Francisco」を歌いました。
日中、山中をウォーキングした約13kmで仕込んだ新曲も披露。
うん、ちゃんと覚えてるみたいww
今回もたくさんのお客様&可愛いワンちゃんをお迎えしましたよ。
毎回みなさんのお顔を拝見してから、あれこれ選曲してるんですが…
お気に召していただけましたでしょうか。。。
さて!
待ち時間の間、勉くんの持っていたカードゲームで勝負!
ワードバスケット。しりとりです。
公式サイト⇒ http://jaga-tokyo.com/wordbasket/
これ結構ハマりそう〜!


19:00〜/20:00〜からです。。。
2012/10/17
生還!第28回北総ウォーク 気ままな旅日記
秋はどうも桃井をおかしなモードにさせるようで…
ナニをどーしたのか、長距離ウォーキングに行ってまいりました!
たまたま電車内の吊り広告で知ったイベント、
「第28回北総ウォーク」
〜松虫姫伝説の里からコスモスの丘へ〜。。。
10月13日(土)は秋晴れのいい天気で、
まさにウォーキング日和でした♪
今回のコースは、全長約13kmの道のり。
印旛日本医大駅(スタート) → 松虫寺 → 松虫姫公園 →
日本医科大学千葉北総病院 → 栄福寺 → 牧の原公園 →
印西牧の原駅(ゴール)

スタートは印旛日本医大駅。10:30〜
最後の最後、受付時間締め切りギリギリで出発!

後で聞いたところによると、当日は相当な賑わいだったそうですが
私が出発したころは人影もまばら。。。
の〜んびりたらたら歩こうと思ってたワタシでしたが、
ほかの参加者さんの速いこと〜!
…ついていけない〜。。。
でもま、マイペースに歩くことに。
15:00までにゴールすりゃいいんでしょ。
フンっ、まだまだ4時間半近くあるもんね〜だ。

山道の途中で遭遇した野良ちゃん。
松虫寺のすぐ隣にあったカフェ。
なんだかトトロの世界みたい。。。

第1ポイント、松虫寺に到着!

境内にいた野良ちゃん。
すごく人なつっこくて可愛ぃ〜♪
よーく見ると、耳やら手足に境内のペンキが着いてる〜ww

彼岸花の咲く山の畑道を通り…

山を下って登って、ぐるーっとまわって大通りへでて…
もう息も絶え絶え。。。

「この先、約6kmはコンビニや自販機ありません」
の看板あり… ダイジョウブだろーか。。。
一応、地図らしきものは渡されるんだけれど
要所要所に係員のおじさんや警備員さんが待ってました。
あまりにも他の参加者さんの姿がないので
不安だったりする…
それにワタシの恰好と言ったら、
まるで近所に買い物に行くよーなカジュアルさ。
果たして参加者さんだってわかってくれるかな〜
座ってゆっくりお弁当…なーんて余裕もなく
コンビニでおにぎりを買って、まるで裸の大将みたいに
畑道をかじりながら歩く。
途中あった看板、「発砲禁止」。
…って発砲する人がいるんかいっ!
ヘビが突然出てきて悲鳴をあげたり、
虫にほっぺたを喰われたりしながら、
今度は深〜い山林の中へ…
なんだかすごく落ち着くなぁー。
木漏れ日が眩しい。

山道を登ったら、栄福寺に到着。
昼過ぎくらいだったかな〜。

ここでお昼を食べながら休憩する人たちと遭遇!
やっと追い付いた〜! ちょっと安心。

「びんずる大師」。
悪いところをナデナデすると治るんだそーで…
どこを触ったかはナイショww …いや〜ん♡
ここで、ワタシもちょっと休憩。
今回のウォーキングのもうひとつの目的、
「歩きながら新曲を覚える」を実行すべく
境内で慌てて歌詞カードを作成。
…そんなこんなでロスタイム30分。
気がついたら、またひとり取り残されてた〜
そしてまた森の奥深くへ。。。

「タケノコから竹が生えてる〜」の図。

後にも先にも人影がないので、遠慮なく歌えますww
こりゃいいわ〜♪
山道を抜けたら、田んぼに出ました。

かかしのおばちゃん、ご苦労さま。

この先からは、大通りに沿って歩く。
大きな栗〜!

…正直、このあたりまで来たときには
足の感覚がおかしくなっていて、だんだん笑えなくなってきてる…
余裕〜!と思っていたタイムリミットに間に合うか不安になってきた。

貯水池。
印西牧の原の住宅街を抜けて、かなりゴールに近づいてるものの
ちょっと焦ってきたよ〜
えーん!もう間に合わない〜!

コスモスの丘を抜け(もうすでにこの頃は余裕がなくて写真がない)、
なんとかゴールの印西牧の原駅に到着!
やった〜!

結局タイムリミットの15:00には間に合わず、
ゴールしたのは、15:20頃。
でもワタシのあとに3組くらいゴールしてたよ。
チーバくんはもとより、きっとみんな撤収しちゃって、
誰もいないかも…って思ってたけど、
なんとかギリギリで完歩証をもらいました!

何時間歩いたかなー。。。 え”? 約5時間近く???
そして、その日の夜はドクトーレのBGM演奏…
歩きかたがメッチャ不審者っぽいww
翌日、いいえ それから数日…
使いモノにならなかったワタシでありました。。。
…しっかしまだ懲りてないらしい。
さてと、次はどこを歩こうかな〜♪
ナニをどーしたのか、長距離ウォーキングに行ってまいりました!
たまたま電車内の吊り広告で知ったイベント、
「第28回北総ウォーク」
〜松虫姫伝説の里からコスモスの丘へ〜。。。
10月13日(土)は秋晴れのいい天気で、
まさにウォーキング日和でした♪
今回のコースは、全長約13kmの道のり。
印旛日本医大駅(スタート) → 松虫寺 → 松虫姫公園 →
日本医科大学千葉北総病院 → 栄福寺 → 牧の原公園 →
印西牧の原駅(ゴール)

スタートは印旛日本医大駅。10:30〜
最後の最後、受付時間締め切りギリギリで出発!

後で聞いたところによると、当日は相当な賑わいだったそうですが
私が出発したころは人影もまばら。。。
の〜んびりたらたら歩こうと思ってたワタシでしたが、
ほかの参加者さんの速いこと〜!
…ついていけない〜。。。
でもま、マイペースに歩くことに。
15:00までにゴールすりゃいいんでしょ。
フンっ、まだまだ4時間半近くあるもんね〜だ。

山道の途中で遭遇した野良ちゃん。
松虫寺のすぐ隣にあったカフェ。
なんだかトトロの世界みたい。。。

第1ポイント、松虫寺に到着!

境内にいた野良ちゃん。
すごく人なつっこくて可愛ぃ〜♪
よーく見ると、耳やら手足に境内のペンキが着いてる〜ww

彼岸花の咲く山の畑道を通り…

山を下って登って、ぐるーっとまわって大通りへでて…
もう息も絶え絶え。。。

「この先、約6kmはコンビニや自販機ありません」
の看板あり… ダイジョウブだろーか。。。
一応、地図らしきものは渡されるんだけれど
要所要所に係員のおじさんや警備員さんが待ってました。
あまりにも他の参加者さんの姿がないので
不安だったりする…
それにワタシの恰好と言ったら、
まるで近所に買い物に行くよーなカジュアルさ。
果たして参加者さんだってわかってくれるかな〜
座ってゆっくりお弁当…なーんて余裕もなく
コンビニでおにぎりを買って、まるで裸の大将みたいに
畑道をかじりながら歩く。
途中あった看板、「発砲禁止」。
…って発砲する人がいるんかいっ!
ヘビが突然出てきて悲鳴をあげたり、
虫にほっぺたを喰われたりしながら、
今度は深〜い山林の中へ…
なんだかすごく落ち着くなぁー。
木漏れ日が眩しい。

山道を登ったら、栄福寺に到着。
昼過ぎくらいだったかな〜。

ここでお昼を食べながら休憩する人たちと遭遇!
やっと追い付いた〜! ちょっと安心。

「びんずる大師」。
悪いところをナデナデすると治るんだそーで…
どこを触ったかはナイショww …いや〜ん♡
ここで、ワタシもちょっと休憩。
今回のウォーキングのもうひとつの目的、
「歩きながら新曲を覚える」を実行すべく
境内で慌てて歌詞カードを作成。
…そんなこんなでロスタイム30分。
気がついたら、またひとり取り残されてた〜
そしてまた森の奥深くへ。。。

「タケノコから竹が生えてる〜」の図。

後にも先にも人影がないので、遠慮なく歌えますww
こりゃいいわ〜♪
山道を抜けたら、田んぼに出ました。

かかしのおばちゃん、ご苦労さま。

この先からは、大通りに沿って歩く。
大きな栗〜!

…正直、このあたりまで来たときには
足の感覚がおかしくなっていて、だんだん笑えなくなってきてる…
余裕〜!と思っていたタイムリミットに間に合うか不安になってきた。

貯水池。
印西牧の原の住宅街を抜けて、かなりゴールに近づいてるものの
ちょっと焦ってきたよ〜
えーん!もう間に合わない〜!

コスモスの丘を抜け(もうすでにこの頃は余裕がなくて写真がない)、
なんとかゴールの印西牧の原駅に到着!
やった〜!

結局タイムリミットの15:00には間に合わず、
ゴールしたのは、15:20頃。
でもワタシのあとに3組くらいゴールしてたよ。
チーバくんはもとより、きっとみんな撤収しちゃって、
誰もいないかも…って思ってたけど、
なんとかギリギリで完歩証をもらいました!

何時間歩いたかなー。。。 え”? 約5時間近く???
そして、その日の夜はドクトーレのBGM演奏…
歩きかたがメッチャ不審者っぽいww
翌日、いいえ それから数日…
使いモノにならなかったワタシでありました。。。
…しっかしまだ懲りてないらしい。
さてと、次はどこを歩こうかな〜♪
2012/10/16
My Favorite Season ひとりごと
桜吹雪の舞う春も好きだけど…
やっぱり今のこの季節が好きだなぁー。。。

ちょっぴり肌寒くなった風に
さわさわとなびく秋桜の花

どこからともなく香ってくる
金木犀のかおりにキョロキョロしたり
ずいぶんと短くなった日没までの時間…
燃えるような夕暮れから、
ピンク、薄紫に染まる空と雲。。。
どれも素敵。
なんだろ、この胸の奥が
きゅってなるかんじ。
秋はちょっぴりセンチメンタルな気分にさせますね。
やっぱり今のこの季節が好きだなぁー。。。

ちょっぴり肌寒くなった風に
さわさわとなびく秋桜の花

どこからともなく香ってくる
金木犀のかおりにキョロキョロしたり
ずいぶんと短くなった日没までの時間…
燃えるような夕暮れから、
ピンク、薄紫に染まる空と雲。。。
どれも素敵。
なんだろ、この胸の奥が
きゅってなるかんじ。
秋はちょっぴりセンチメンタルな気分にさせますね。
