以下の内容は当HPの日記のページからの部分的な転載であります。
先日ソースネクストの新型セキュリティソフト『
ウィルスセキュリティ2004』の
ファイアウォール機能が2日間原因不明のダウン。原因不明のまま2日後に復活。ことなきを得る。
その間フリーのファイアウォールソフト『
X-GUARD』の世話になる。今時Windowsマシンはファイアウォールなしでは危なっかしくてネットにはつなげられない。

そんな訳で『X-GUARD』を試して見たが、なかなか使える奴である。いえ、お方であらせられます。
もし二台目以降のPCを買ったら、セカンドマシン以降は『X-GUARD』でも充分だろう、とも感じる。
お金を出して買ったファイアウォールでも、たまには調子の悪い時もあるし…。
なので今回は物凄く重宝しまスた。(^o^)
ところで
リソースメーターの減り方を比べると『ウィルスセキュリティ2004』は『X-GUARD』より何か軽いっス。「軽いのに重装備ですげえ」と言うか、「軽すぎてかえって不安」と言うか・・・
世のセキュリティソフトの比較については詳しくはないので、その辺りの微かな疑問を残したまま、個人的には全ては解決したのであった。
また遠からず『X-GUARD』の世話になるかも?

0