世の中にはアニメラジオというものがあるらしい。絵が動いてこそのアニメをラジオにしてどーする?と思うのですが、あるものはあるんだから現実は受け入れねばなるまい。
要はアニメの声優さんがパーソナリティを務めるラジオ番組なのだが、そーいった番組の中で放送されるドラマとかはCD化されてたりする場合もあるよーだ。アニメラジオ専門の雑誌とかもあるらしい。マジ? むー、奥の深い世界かも。
ただおいらの場合、頭のテッペンから超音波を発するよーな営業的なテンションの声でまくし立てられると、体が拒絶反応を起こしてしまうっス。そんな人って世の中でおいら1人ではない・・・と思うのですが。
そーゆーラジオ番組を聞いて「萌え〜」とか言えるよーでないと今時のオタクとしては未熟者なのでせうか。おいらまだまだオタクの修行が足りないっス。
それでもオタクのたしなみとして何か1つくらいは聞いておかなくてはと思っていたのですが、ありました、そんなおいらにも拒絶反応なく聞けるラジオ番組が。
日曜24:00〜24:30TBSラジオ『林原めぐみのTokyo Boogie Night』とゆー番組っス。比較的低い声でゆっくりとした口調でまったりと進行してるっス。
内容も宣伝ばかりとゆーよりは林原さんの日頃の話とかリスナーの進路相談みたいな感じな話が多い気がするっス。年齢が近いせいか、個人的には番組内での素の話がいちいち共感できたりするっス。
いわゆる拒絶反応が出てアニメラジオが聞けない人にも、もしかしたらまぁまぁお薦めかも。

0