だましだまし使ってた
うちのプリンタがついにダメっぽくなりまスた。
うちのプリンタはキャノン製なのでインクを各色ごとに交換できるのが良い点なのですが、どーにも黄色がインク詰まりを起しているらしく印刷に全く出なくなりました。カラー印刷すると黄色身の全くない印刷になってしまうっス。
インクタンクを換えてもカートリッジを換えても良い印刷結果がもう出なくなりました。掃除をしたりクリーニングシートを使ったりしても、印刷自体はキレイになりますが、やはり黄色身の全くない印刷になるっス。
買ってもう5年以上経つ上に一般の家庭よりは明らかに沢山印刷したと思うので、まぁ寿命かのぉ。
モノクロ印刷や赤と青だけならまだフツーに問題なく使えるのでまだ暫らくの間は使うよ。その間に次に買うプリンタをじっくり選ぶっス。
次はどこの機種のプリンタを買うかのぉ。買うんならインク交換が経済的なキャノンやエプソンだろうが、今家に余っているインクタンクを有効活用するなら次もキャノン製かなぁ。
ただダチの持ってるエプソン製のプリンタも印刷がなかなかキレイに見えるので(よその芝生が青く見えるだけかも知れないが)そこは迷う所っス。
仕事的にはB4印刷も出来るA3用プリンタが良いのだが、家庭用のA4プリンタよりも格段に値が張りそーだしなぁ。もー少し様子を見て考えるっス。

0