『
崖の上のポニョ』地元で観て来ました。
雑音の如き前評判がおいらには理解できないっス。
5段階評価で5.0。文句なしに面白いっス。
絵が動いてこそのアニメですが、その動きにいちいち面白味があるっス。テンポも良くて笑えました。
一応子供向け映画ですが、対象年齢は選ばないと思います。
この映画の欠点としては劇場が混んでることかなぁ。
混雑を避けるために帰省シーズンの平日夕方に地元西新井の映画館に観に行きましたが、甘かったです。
地元の映画館は2スクリーン使っていて、おいらが入ったのは広い方のスクリーンだったのに、です。
子供も多かったけど途中で飽きて騒ぐ子供はいませんでした。割と混んでたけどその点は良かった。
「トトロっぽい映画」と言う前評判もあったようですが、おいら的には『
ナウシカ』と『
トトロ』をたして2で割ったような印象を受けました。
ファミリー向け映画ですがメッセージ性は決して浅くはないと思います。
世間一般の人は「ポニョが可愛い」とか「宗介ガンバレ」とかって視点で共感する方が多いと思いますが、おいらは変わり者のポニョパパにハマりました。
「あのオトウサンは反則だろ!?」って感じです。^^;

『崖の上のポニョ』 のパンフ
世界を救う情熱に溢れるポニョパパの“
フジモト”については熱く語りたいのですが、これ以上書くとネタバレになりそうなので今は我慢します。
その点についてはまた公開が終わった頃に改めて触れたいと思いますが、2つだけ言わせていただければ、
『美味しんぼ』の海原雄山はポニョパパの爪の垢を煎じて飲むべきだし、
『ガンダムF91』のカロッゾ・ロナは本当に心の狭い父親だと思います。
声優陣も当然みんなうまいですが(
山口智子は特に面白かった)、その中にあっても
長嶋一茂が何気にうまかったよ。
この映画、個人的には超お薦め!!、なんだけど…日時や劇場によっては結構混んでるのかも。
当ブログ内の関連記事
090825 ポニョのラーメン丼をget
060923 ゲド戦記、観た
050830 猫の恩返しオンエア
071105 続編希望のアニメ
080607 84年春のアニメ映画

0