また暫らく消えてましたが、その間にmixiで大きい変更があったようなので、少し今更な話題ですが触れてみようと思います。
mixiについての話なので、mixiについて知らない方・興味のない方はスルーして下さい。
mixiの11/27付の発表ではmixiが2009年春に登録制になるそうです(招待制は併存か?)。年齢制限についても12/10以降は18歳から15歳に下がったそうですね。
今回のmixi運営側の決定はユーザー数やそれにともなう収益を増やすための処置なのだろうと個人的には推測しますが…、
招待制によって今まで入会がブロックされていた品のないユーザーが大量に入って来てしまうと、既存のユーザーが去ってしまう恐れもあるのではないか?と一エンドユーザーとしては心配になってしまいます。
実際には招待制や12/10以前の18歳未満の入会禁止ももはや建前に過ぎなかったのが実情ではあると思いますが、だからといってその建前を簡単に捨てていいとは思えません。
たとえ建前でも、その建前があればインチキで入ってきた奴らや18歳未満の者も少しは遠慮くらいはするだろうと思うからです。
しかしその建前すらなくなれば厨やインチキが大手を振って今よりも堂々と荒らしを働くのではないかと危惧します。
業者・荒らし・スパム・マルチポスト・嫌がらせ等々が今よりも増えそーなので、今回の決定については個人的には大いに反対であります。
これらの流れに対して個人レベルで出来る防衛策としては(日記は基本的にはマイミクまでの公開とし、mixi内の検索には引っ掛らないように設定しておくのは当然のこととして)mixi内の個人情報を来年の春頃までに極力削除しておくことであろうと考えます。
私個人のことで言えば、今このブログはmixi日記のRSSにも反映させておりますが、来年の春頃にはそのリンクも切って暫らくは様子を窺っていようと思います。
場合によってはmixiそのものを退会する選択肢も有り得るかと思います。
mixiは大変に便利なツールですが、安全には替えられないので本当に最悪の場合は(紹介してくれた方や自分が紹介した方々には本当に申し訳ないのですか)それもやむを得ないのではないかと考えております。
まぁ、それはあくまでも最悪の状態になった時の場合なんですが。

0