12年度第3四半期でのおいらがチェックしているアニメのごく個人的な優先順位。
面白そうな新作アニメはいろいろあるのですが、今期は個人的来な都合であまりチェック出来ませんでした。見逃していた旧作をGyaO!で主にチェックしてました。
今更では個人的な備忘録にしかなりませんが…。
1. ガールズ&パンツァー
2. ジパング
3. 咲 -saki-
4. 攻殻機動隊
5. おにいさまへ…
1.
ガールズ&パンツァー
ぶっ飛んだ設定は劇画としてなら「ナシ」ですが、マンガとしてなら「アリ」だと思います。
(なぎなたのように男子よりも女子に盛んな武道もあることだし)
戦車スキーな方々には充分にお薦めな作品かと思います。
2.
ジパング
その昔『
ファイナルカウントダウン』ってゆー映画があってな…、ってゆー野暮な話はおいといて、面白いのでチェックしてます。

このお話『ジパング』のラストをおいらは未だ知らないのですが、もしも(あくまでも、もしも、ですが)ウヨウヨやウヨキショな結末だったりとかしたら、ガッカリだなぁ。
3.
咲 -saki-
面白いので配信されているとついつい観てしまいます。
ところで、『
阿知賀編』のアニメ版が1クール分12話のみって、短かったなぁ。
・・・えっ?、『阿知賀編』の
13話ってナンでスか!?
4.
攻殻機動隊
やはり面白いので配信されているとついつい観てしまいます。
5.
おにいさまへ…
今まで一度も観たことが無かったので今回初めてチェックしております。
一応
出崎アニメだし製作陣が物凄いのでチェックしておりますが、濃すぎて今一 …ついてけないです。^^;
ガンダム的に言うとキシリア・ザビとマチルダ・アジャンとレコア・ロンドとレズン・シュナイダーの中の人がいます。おにいさまはTV版のドズルさま。濃ゆいわ〜。
マリみて的に言うと蓉子さまと祥子さまの中の人もいたような気が…。
アニメ以外に映画では『
チェルノブイリ・ハート』をこの機会に再度チェックしました。
他には鉄分的に『
ミニ鉄道の小さな旅 関東編』

で関東のローカル鉄道の映像を観ております。

癒されるっス〜。
当ブログ内の関連記事
130331 ガールズ&パンツァー を憂う
160816 ファイナルカウントダウン 観た
140130 咲-saki-阿知賀編13〜16話 観た
051223 攻殻・笑い男DVD 観た
091120 マリみて ハマった
120823 チェルノブイリ・ハート 観た

0