『レインボーブリッジ封鎖できません』、とゆーことで『
踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ』も『MOVIE1』に続いてこの年末年始に期間限定無料配信されていたので、こちらも久し振りに改めてチェックした。
『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ』(以下、『MOVIE2』)も個人的には公開当時に観に行きました。(^^)v
TVOAの際にはビデオに録画しましたが、その後・・・デッキが壊れてしまいまスた。orz
公開当時に買ったパンフが残っていたのでUPして見た。 

A4版よりも少し大きいサイズ。うちのスキャナでは撮り込めなかった。
『MOVIE2』については当ブログでは未だ触れたことが無かったので、この機会に同作品のごく個人的な5段階評価&感想等を少しだけ。
面白さ 3.5〜4.0
お薦め度
踊るファンの人 5.0
それ以外の方々 3.5
前売り半券が残っていたのでUPして見た。
お役所仕事のカタさを揶揄したシーンも併せて、それぞれ独立した大小様々な事件が発生して、それらの事件に同時進行で対処して行く展開です。
内容的には『
監視社会への警鐘』も含まれているように思えました。特に、監視する側のアホアホな滑稽さが面白おかしく描かれているようにも感じます。(^^)
『踊る』の映画版ではこの『MOVIE2』が個人的には最も映画版らしい出来栄えかと感じます。
しかしながら『踊る』初心者の方々には、映画版ならまずは『MOVIE1』の方がお薦めかとも思います。
後日、公式系の関連動画を見つけたので貼ってみた。
踊る大捜査線・本編の映画版はスピンオフ作品を除くと『MOVIE1』,『MOVIE2』,『MOVIE3』,『FAINAL MOVIE』の4本があります。
個人的な好み順としては、
『2』≧『FAINAL』≧『1』>『3』
とゆー感じ?
『
MOVIE3』は、強行犯係の新しい面々は面白いのですが、個人的にはラストが弱いような気もします。
観ていて楽しいのは『
FAINAL MOVIE』だとは思いますが、『踊る』初心者の人にいきなり最終作を薦めるのも何か違うような気もします。^^;
その意味でも『FAINAL』の場合は、映画版の前振りとしてスペシャルTVドラマ 『THE LAST TV』の放映があったのかと。
・・・ただ個人的にはどの映画版よりも、吾郎ちゃんが大暴れして伊藤英明と対峙するTVのスペシャルドラマ 『歳末特別警戒スペシャル』の方が面白かったような気も?…、スミマセン。
当ブログ内の関連記事
150104 踊る大捜査線THE MOVIEをGyaO!で再見
100711 踊る大捜査線MOVIE3 観て来た
131018 踊るFINAL TVOA観た
100910 舞台も踊る大捜査線 観た
150108 交渉人真下正義 観た
090304 善き人のためのソナタ 観た

0