『
京都アニメーション』(以下、『
京アニ』)制作の『
けいおん!』のアニメ版2期『
けいおん!!』
(2010年,平成22年 春夏2クール)を、今回のGyaO!での配信
(9/4から水,日の更新)で、本放送ではOAされなかった
番外編3『計画!』も含めてチェック出来ました。
当ブログでは『けいおん!』のアニメ版2期『けいおん!!』そのものについては今まで触れたことは無かったので、この機会に少々。
以下、ネタバレあり、注意!
『けいおん!』のアニメ版2期『けいおん!!』は原作版で言うと、
原作4冊分のうちの後半2冊分に当たります。


作中の時間軸で言うと、唯たちの高三の一年間の内容を2クール(27話)かけてアニメ化されております。

アニメ版1期の『けいおん!』
(2009年,平成21年 春)が、1クール14話で唯たちの高一から高二の年末までが描かれておりますが、
それに比べるとアニメ版2期の『けいおん!!』は原作のネタの濃度が薄くなりかねない所です。
この辺りについては、所々で『
マリア様がみてる』(以下、『
マリみて』)のネタが脚本の中で生かされているような気も、『マリみて』好きとしては感じられて嬉しい。
吉田玲子脚本の
唯と
梓の描写には、時折『マリみて』の祐巳さんと瞳子さんを感じます。
また、
紬の描写には『マリみて』の祥子さまと共通する悩みをも感じます。
『マリみて』4期が2009年冬(1〜3月期)で、『けいおん!』1期が2009年春(4〜6月期)での放映した。

『マリみて』は原作が膨大な割にはアニメ化できなかった小ネタが沢山ありましたが、それらの一部は『けいおん!!』で生かされているような気も?
古文の助動詞の歌とか…等々
『けいおん!』アニメ版は1期も含めて、初めのうちは唯の眠れる天分が唯なりに爆発する話だったよーな気がするのですが、それを
憂や
和が遠くから見守る話だったよーな気もするのですが、
2期の『けいおん!!』の頃からは、やがては一人だけ取り残されるのであろう
梓の、切なさの物語にもなっていたようにも感じます。
何となく主役が、いつの間にか
平沢唯から
中野梓へと、世代交代していた感じ?
唯たち上級生の4人が卒業することによって、一人だけ軽音部に取り残される梓の切なさの物語にもなっていたように感じます。
泣いても仕方のないことなのだけれども、梓が泣くんだよな。
終盤以降の飛行機雲の見せ方が、シンボリックで印象的なのであります。
ひとり軽音部に取り残された梓は、後に
純や
憂や新入部員たちによって救われるのですが、その辺りの所までは未だアニメ化されてはおりません。
個人的には「いつか京アニでアニメ化して欲しい」と思っております。
アニメ版では『けいおん!!』の
番外編2『訪問!』(地上波本放送時の事実上の最終回)の終盤で、唯たちが卒業した後の梓を、純や憂が盛り立てて行くのであろうことを匂わせている所で終わります。
唯は妹の憂を軽音部に誘ったことがありますが、憂は唯の卒業後に、唯の勧めに応えることになります。
また、純は入学当初に一度は軽音部を袖にしますが、後には梓の勧めに応えて、軽音部を救うキーパーソンにもなります。
梓の視点で桜高軽音部の部内の人間関係を見ると、梓は唯や
律には割りと厳しくツッコミます。スキンシップの激しい唯に対しては、特に容赦がないかも?てゆーか、時々マジおこ?
澪に対しても梓は遠慮がちながらも、ビミョーにツッコミを入れております。
しかし紬にだけは梓はツッコミはしないようです。
夏合宿の際に梓は、紬の紬なりの苦労を目の当たりにしてからは、梓は(無意識かも知れませんが)いつも紬の味方であろうと心掛けてているようです。
原作では紙幅の都合か割と端折られ気味だった紬と梓のエピソードが、このアニメ版の2期では細かくフォローされているようにも感じます。
紬は周りの友人達と同じように普通であろうと努力します。
親や家中の者達の言う通りに“温室”の中だけで偏って育ってしまうと、世の中では通用しない大人になってしまうのではないか?という本能的な危機感があるのかも。
この辺りの描写には、個人的には『マリみて』の祥子さまを思い起してしまいます。内面的なキャラ性は全く違いますが、置かれている状況は割とよく似ているのかと思います。
『けいおん!』のその後の原作を読み進んで行くと、紬は親の希望とは違う高校(桜高)への進学だったようでもあります。恐らくは中高一貫教育の、いわゆる“お嬢様学校”からの桜高への進学だったのではないでしょうか?
学園祭ライブの客席には、紬の中学時代の級友と思しきお嬢様方っぽい人たちの様子も描かれているようです。
紬は高校では“面白い人たち”とも友達になれて自分の納得の出来る高校時代を送れたので、進路については親の勧める大学でも抵抗なく納得して進学できたのではないかと。
その紬の“仕込み”も、後の梓を救っているのかも?
楽曲ではアニメ版2期『けいおん!!』では、唯の作詞した『
U&I』と『
ごはんはおかず』が個人的には面白くて好き。(^^)

作詞のスランプに悩む澪を尻目に、唯の天才が作詞の面でも爆発します。でもやっぱり何かヘンな歌詞です。^^;
24話目の『
卒業式!』の回の楽曲も大変に良いのですが、それは劇場版のネタバレにもなってしまうので、ココではもう触れないことにいたします。
『けいおん!!』が面白かった人には、『
映画けいおん!』も併せてお薦め。超お薦め。


本放送時にはOAされなかった
番外編3『計画!』の回などは、劇場版の前振りにもなっております。

当ブログ内の関連記事
190722 けいおん!(1期)が今GyaO!で
120205 映画けいおん! 観て来た
121028 けいおん! highschool 読んだ
190718 テロに怒り
160119 マリみて チャオソレッラ 観た
100407 マリみて 37冊まで読了

0