21年度第2四半期でのおいらが個人的にチェックしているアニメを毎度のことですが備忘録的にUP。
ちなみに21年度第1四半期のおいらのチェックアニメはこちら
っス。(色文字部分は後日追加分)
新作
1. 小林さんちのメイドラゴンS (MX , GyaO!)
2. 俺、つしま (MX , GyaO!)
3. 白い砂のアクアトープ (MX , GyaO!)
4. 不滅のあなたへ (ETV)
ミニドラSP (YouTube)
ダイナ荘びより (MX)
再放送
ルパンV世 PART4 (MX)
空手バカ一代 (MX)
GyaO!等での公式系の期間限定無料配信
宇宙戦艦ヤマト2199 , 2202 (GyaO!)
ヤマノススメ 1,2,3 (GyaO!)
てーきゅう 1,2,3,4
,5,6,7,8,9 (GyaO!)
小林さんちのメイドラゴン (GyaO!)
この美術部には問題がある! (GyaO!)
とある魔術の禁書目録U (GyaO!)
とある魔術の禁書目録
エンデュミオンの奇蹟 (GyaO!)
とある魔術の禁書目録V (YouTube)
とある科学の超電磁砲 (ABEMA
,GyaO!)
とある科学の超電磁砲S (ABEMA , GyaO!)
境界の彼方 (GyaO!)
境界の彼方 過去編,未来編 (GyaO!)
ラストエグザイル 銀翼のファム (GyaO!)
機動戦士ガンダムΖΖ (YouTube)
ターンAガンダム (YouTube)
猫ラーメン (GyaO!)
猫ラーメン 俺の醤油味 (GyaO!)
涼宮ハルヒの消失 (ABEMA)
ゆるキャン△ season2 (ABEMA
,GyaO!)
ゆるキャン△ (GyaO!)
南鎌倉高校女子自転車部 (GyaO!)
MARS RED (GyaO!)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (ABEMA)
黒魔女さんが通る!! (GyaO!)
THE COCKPIT (GyaO!)
私のあしながおじさん (GyaO!)
銀河英雄伝説 (GyaO!)
蛍火の杜へ (GyaO!)
メーテルレジェンド (GyaO!)
半妖の夜叉姫 (GyaO!)
楽園追放 (YouTube)
日常 (GyaO!)
劇場版YAWARA! それゆけ腰抜けキッズ!! (GyaO!)
その他 (アニメ以外)
孤独のグルメ season9 (テレ東 , GyaO!)
孤独のグルメ season3,4,7,8 (GyaO!)
花子とアン
アンという名の少女
赤毛のアン 2015年版 (GyaO!)
名探偵ポワロ (GyaO!)
六番目の小夜子
仮面ライダー (MX)
ヒロシのぼっちキャンプ Season3 (GyaO!)
ヒロシのひとりキャンプのすすめ (GyaO!)
おぎやはぎのハピキャン (GyaO!)
U字工事の旅!発見 (MX , GyaO!)
ぶらり!民鉄の旅 (GyaO!)
映像の世紀
100分de名著 戦争は女の顔をしていない (ETV)
ベストガイ (GyaO!)
天と地と (GyaO!)
聯合艦隊司令長官 山本五十六 (GyaO!)
戦火の愚かなる英雄 (GyaO!)
ゆめのかよいじ (GyaO!)
妖怪大戦争 (GyaO!)
キャタピラー (GyaO!)
ビルマの竪琴 総集編 (GyaO!)
ショート・サーキット (GyaO!)
ハードウェア・ウォーズ (GyaO!)
敦煌 (GyaO!)
あゝひめゆりの塔 (GyaO!)
パシフィック・ウォー (GyaO!)
バイス (GyaO!)
K-19 (GyaO!)
里見八犬伝 (GyaO!)
T-34 レジェンド・オブ・ウォー 通常版 (GyaO!)
君に届け (GyaO!)
Mr.ホームズ 名探偵最後の事件 (GyaO!)
シャーロック・ホームズの冒険 (GyaO!)
『
小林さんちのメイドラゴンS』
何の前提条件無しで言っても充分に面白い。個人的には今期イチ押し。
何かの前提条件有りで言えば、連日の五輪報道での“誰々選手の復活劇”とかよりも、こっちの方がよっぽど凄いです。胸が熱いです。
原作にも拠っているのかも知れませんが、ひるまずに敢えて攻めている姿勢が良いです。セリフの端々に時々鋭さを感じます。GJ
先日たまたま『リズと青い鳥』を改めて観た。原作のユーフォシリーズ『波乱の第二楽章』には無いリズと青い鳥とのシーンが個人的には今一つ意味不明だったのですが、『小林さんちのメイドラゴン』のアニメ版を一通り観ていたら、あのリズと青い鳥とのシーンの意味が解ったような気がした。
『小林さんちのメイドラゴン』は原作がまだまだ続いておりますが、あのリズと青い鳥とのシーンは、京アニなりの1つの有り得る解釈なのかも? と思うのは・・・・・深読みし過ぎ?
1期での地上波未放映分の1期14話が、2期最終話(12話)の翌週にOAされたのは嬉しかった。
GyaO!でも10/14(木)までの間は期間限定の無料配信がされているので、見逃している人や興味のある人は要チェックかと。
『
俺、つしま』
ネコ劇画5分アニメ?
ガトーにキャスバルにキシリア・・・、ジオン軍総進撃なキャスト陣は、ガンヲタ的にはツボ。
『
白い砂のアクアトープ』
水族館アニメって割りと珍しいかも? 夏らしい内容で、この季節にもマッチしているのかと。






今の時代は沖縄に注目が集まるのは良いことだと思います。沖縄を舞台としたコンテンツは、このアニメ以外にも、今の時代にはもっと数多くあって然るべきだと考えます。
『
不滅のあなたへ』
8/30(月)の放送分で最終回でした。来年の秋頃から続編が放送される予定なのだそうです。先のことは分かりませんが、多分おいらは何となく観ると思う。
『
ルパンV世 PART4』
ルパンのTV帯アニメでは、1〜5のうちでは、個人的には『4』が最も好みかも。
見落とし回が未だ多いので(特に前半)、チェック。
『
とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟』
何ヶ月か前の日曜にABEMAでも配信されておりましたが、その時は見逃してしまいました。個人的には今回のGyaO!での配信が初見。
『レールガン』2期と『レールガン』3期の間,『インデックスU』の7話と8話の間,の辺りのエピソード?
個人的には『ヤマト2199』でのユリーシャ・イスカンダルと森雪の関係性が理解できた気がした。
『メーテルレジェンド 交響詩 宿命』
『銀河鉄道999』の“エピソード0”って感じ?
2000年(平成12年)の作品なのだそうですが、個人的には初見でした。
『銀河鉄道999』と『1000年女王』の、少なくとも各々の映画版を観たことのある人でないと、この作品の意味が解らないかも?おいらは両作品とも映画版は昔観ましたが、TVアニメ版は両方とも途中挫折しまスた。
『1000年女王』の公開は1982年(昭和57年)の春でしたが、その公開直前に“1000年女王はメーテルか?”とゆー話題づくりで“仕掛け”が為されていたのを、そー言えば覚えております。ただ『1000年女王』の内容はもう全然覚えていないヨ。
この『メーテルレジェンド』では、その答えが示されているようであります。メーテルが1000年女王なのか否か?が、永らく気になっていた人にはお薦め。
しかし『銀河鉄道999』も『1000年女王』も観ていない人が、その辺りの事情を知らずにこの作品だけを観ても、意味不明かも?
『楽園追放 -Expelled from Paradise-』
9/3〜9/10までの間のYouTube上での期間限定公開らしいです。
『楽園追放』はパチスロ化されるそうなので、その宣伝を兼ねての期間限定公開なのかと。見逃している人や興味のある人には、今回のこの機会は超お薦めかと。
個人的には、この作品を観ていたら『涼宮ハルヒ』シリーズでの朝倉涼子の有り様が理解できた気がした。
『孤独のグルメ season9』

現下のコロナ禍における政府の飲食店業界へのヤツアタリは、傍から見ても明らかに度が過ぎているようにも思えます。
このコロナ禍という今の特殊な時代において、飲食店業界や関連する業界へのどのような応援になれるのか?を期待を込めて注目であります。
『六番目の小夜子』
最初から最後まで通しで観るのは今回が初めて。途中のシーンを本放送中に何度か見かけた記憶が甦って来た。
原作からの変更点や膨らませた部分が、TVの帯ドラマとして、脚本がよく馴染んでいたと思う。


メインの3人以外にも、年の若いキャスト陣が、年の割にはみんな芝居が上手かったように感じる。

『仮面ライダー』
約半世紀前の特撮の再放送。今はもぉ終盤のゲルショッカーの辺り。もうすぐ最終回かと。
『映像の世紀』 デジタルリマスター版
元々は1995年(平成7年)の制作なのだそうですが、青野武さんと野田圭一さんとキートン山田さんの声が聞こえた。水島祐さんの声
と他にも羽佐間道雄さんの声も聞こえた気がする。

ムライ参謀長にキャゼヌル中将、ビッテンフェルトにナイトハルト・ミュラーだヨ。
ワルター・フォン・シェーンコップの声も聞こえる気がする。アニヲタ的にはキャスティングに当時の『銀英伝』が感じられて嬉しい。(^^)
今期も個人的には当りであります。

『ピーチボーイリバーサイド』,『NIGHT HEAD GENESIS』等々の、他にもチェックしておきたい新作は1つならずあるのですが、もぉ限界であります。orz
ザッピングしている最中に『ラブライブ! スパースター!!』をたまたま見かけた。今時のアニメとして丁寧に作られていると感じた。ただコレ系のアニメは、登場人物達が何をしているのか?が個人的には理解が出来ない・・・。
作品の側の問題ではなくて、オイラの感受性の問題なんだと思う。orz
江口洋介が江口洋介な『湘南爆走族』の実写映画版がGyaO!で配信されていたようなのですが、見逃してしまいました。不覚であります。
五輪期間中の東京では4回目の緊急事態宣言が出ております。
選手や関係者達は何万人も国境を越えて来るのに、国民には県境を越える移動を自粛させる意味不明な呼び掛けが為されております。
別に国民の全てが一人残らず五輪に興味がある訳ではありません。元々スポーツなどには全く興味の無い人だっているでしょう。頭狂誤倫のエラい人達は、その辺りの所を何か履き違えて、何処か思い上がっているようにも映ります。
個人的にも野球やマラソンくらいにしか五輪に興味はありません。また、MLB情報が五輪報道でかき消されるのも不満です。マラソンが気になるのは、元々マラソンに興味がある訳ではなくて、今年の北海道の異常高温が心配だからです。
TV番組が五輪中継で埋め尽くされている中にあっては、それ以外のコンテンツはレアであり、貴重でさえもあると思います。
当ブログ内の関連記事
190722 けいおん!(1期)が今GyaO!で
190718 テロに怒り
180612 リズと青い鳥 観て来た
150625 46都道府県もみな沖縄
151023 辺野古の埋め立てより鉄道の敷設を
140524 普天間→ダーウィン案は?
110215 今GyaO!で空手バカ一代が!?
150430 歴代宇宙戦艦ヤマト作品 個人的好み
160305 ヤマノススメ 観た
190903 境界の彼方 未来編 観た
101230 涼宮ハルヒの消失 観た1
101230 涼宮ハルヒの消失 観た2
180323 ゆるキャン△ 観た
200108 ツナ缶オイルランプに挑戦
170517 南鎌倉高校女子自転車部 最終話 観た
171125 ガンダム逆シャア @ GyaO!
071129 逆シャア、を観る前に
150217 私のあしながおじさん 観た2
151111 銀英伝の問い 一読者的回答
130120 蛍火の杜へ 観た
131207 1979年のアニメ
180820 楽園追放 観た
090421 MX 赤毛のアン再放送
190305 名探偵ポワロ洋ドラ版 観た
090130 六番目の小夜子 読んだ
110111 ベストガイ 観た
210817 聯合艦隊司令長官 山本五十六 観た
070118 妖怪大戦争 観た
141008 キャタピラー 観た
131015 ビルマの竪琴 観た
131230 あゝひめゆりの塔 観た
210830 パシフィック・ウォー 観た
101008 『ブッシュ』DVD観た
110330 映画K-19 今お薦め

0