NHK教育の『
趣味悠々』という番組(月〜木pm10:00〜)の水曜日は、これから8回にわたって「鉄道模型」について放送するそうだ。
ナレーションは内海賢二さん(ラオウの中の人)だったよ。渋い。
案内役の三波豊和さんって三波春夫の子供なの?
鉄道模型ってかなりレアな趣味だと思う。『趣味悠々』ってオタ的にも意外に嬉しい内容のものをたまに放送してるのでチェック外せないんスよね。
これはNHKに限ったことではありませんが、視聴率を期待できないながらもこーゆー極少のニーズを電波で扱うって言う心意気がいいっスね。
特にNHKは公共放送なんだから視聴率競争なんかしないで、こーゆー地道な内容をコツコツ作ってほしいのぉ、と一視聴者の立場としては思ってしまいます。
模型の究極って(金銭的には)鉄道模型らしいっスね。ハマるとガレージキットのフィギュアよりも値が張るとも聞いたことがあるっス。

そのスジの方には超お薦めかとは思いますが、おいらもオタクのたしなみとして、この番組は毎週チェックしておこうと思うっス。
当ブログ内の関連記事
070701 趣味悠々鉄道模型 感想
080327 鉄分補給

0