カップヌードルの
シャア専用miniガンプラ(1/380サイズ)を、あれから
3種類とも揃えて組んで見た。
今年の
カップヌードルminiガンプラは『
チリトマトヌードル』との限定コラボのようであります。

今回はその報告を少々。


ザクは昨年のザク

とは違って、
ヒートホークと
ザクバズーカの選択式(いわゆる
コンパチキット)でした。
ゲルググも
ビームライフルと
ビーム薙刀の選択式のコンパチキットでした。
ズゴックには選択式のパーツは特にありませんが、
4色パーツでした。

写真は、ザクにはザクバズーカ , ゲルググにはビーム薙刀を持たせた所。
今年の
miniガンプラは昨年とは違って
クリアパーツなので、見た目には涼しげ(?)で、この暑い時期には合っているかと思います。

・・・が、塗装に凝ろうとするのには、あまり向いてはいないかと感じます。
この小ささだと、おいらの腕ではサフを吹いただけでもモールドを埋めかねないし・・・。(・・;
各々の『チリトマトヌードル』の味についても、暫定的に一応UP。

ザクは『
チリトマト』で、普通に『チリトマトヌード』ルでした。
ゲルググは『
赤いチーズチリトマト』で、個人的には『チリトマトヌードル』好きなので、なかなか旨かったです。
ズゴックは『
辛さ3倍チリトマト』で、辛さが怖いので未だ食べてないです。

『辛さ3倍チリトマト』については、野菜とか卵を加えて辛さを薄めて食べようかと思案しております。





・・・ ^^;
おいらは地元のスーパーで3種類とも揃えましたが、近所のコンビニよりも安い値段で売られておりました。
・・・売っているお店によって、微妙に値段が違うのかも?
お薦め度としては、「この小ささを考えると出来は大変に良いのだけれど、値段的には“やや難アリ”か?」という感じかと思います。
昨年のように賞味期限が迫って値崩れを起こしてから買っても構わなかったのですが…、
必ずしも売れ残ったり値崩れを起すなどとは限らないし、個人的には何となく心が惹かれたので、今年は早々に買い揃えてしまいました。(^^ゞ
当ブログ内の関連記事
100802 1/380ゲルググ 素組みした
091022 1/380ザクとドム
111114 1/200ガンプラヌードル?
051109 プラモ作るっス
061125 提言!ガシャポン風水

0