名古屋中央でRS−F1の試乗ができる最終日。
行ってまいりました。
ドライビングポジションを合せて、エンジンスタート。
ほとんどアイドリング付近でクラッチをつないでも
トルクがあるから発進はとてもしやすい。
2速、3速とシフトアップしていくと、
お!良い感じの音!
ややくぐもった感じだけど、嫌いじゃないな。
シフトは、言われるほどストロークの長さは感じない。
(なにしろ比較対照がジムニーだから)
丸田町〜東郊通〜御器所〜中道の試乗コースは、あっという間でした。
ますます納車が楽しみだ。

(思いっきり写りこんでしまった)

0