本当は休んでいる場合ではないのですが、
無理やり休みを取って信州へ。

大町温泉郷にある「仁科の宿 松延」。
泉質は単純泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。

画像はホームページから拝借。
露天風呂にはサービスの冷酒が3本。(この季節は雪ではなく氷でしたが)
まだ陽のあるうちから温泉に浸かりながらいただくお酒は最高。
画像の左端、「からくち黒部」がとても気に入りました。
そう。
ここ大町温泉郷は立山黒部アルペンルートの拠点。
翌日、扇沢から

トロリーバスに乗って向かった先は
映像で見慣れているせいか、
初見では思ったほどのインパクトはなかったけれど、
それでも異様なまでのコンクリートの造形は、
見れば見るほど目を奪われてしまうものでした。

0