なんてタイトルほどのもんじゃありませんが、
富士スカイラインは、富士宮市を一つの起点としているわけで、
富士宮といえばやはり、これはおさえておかなければ。

県道180号からR139へ出る一つ手前の信号すぐ脇、ふじの食堂。
初体験の「富士宮焼きそば」、630円也。

なるほど、麺のコシが強い。もちっとした食感。
メニューには「ソース焼きそば」とあったんだけど、
味付けとしてはあまりソースソースしてないかな。
広島焼きにかかってる出汁粉みたいなのが、これにも。
いやいや、うまいぞ、これ。
ブニブニとした独特の食感の具は、ラードを絞ったあとの肉かすだそうです。
富士宮焼きそばについて詳しくは、
http://www.umya-yakisoba.com/
なんだなんだ、こんなに店あるんだ。行く前に見ときゃ良かったぞ。
さて、もう一つ忘れてはいけないのが、ガラスポットでデ〜ンと出される冷水。
やわらかくってゴキュゴキュ飲んじゃいました。
富士山の伏流水かな。
チャーシュー10枚の影響で、おなかがそれほど減ってなかったのが、
ちょいと残念。

0