quarante-et-un
RENAULT MEGANE Renault Sportとのあれこれです
最近の記事
末永く
久しぶりのルノー名古屋中央
ウィンカ異常再び…
奥飛騨 福地温泉へ
メガーヌRS 車検
過去ログ
2014年8月 (1)
2012年11月 (2)
2012年9月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年6月 (2)
2011年5月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (1)
2010年6月 (4)
2010年5月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年9月 (2)
2009年8月 (3)
2009年7月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (4)
2009年4月 (2)
2009年3月 (2)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2008年4月 (2)
2008年3月 (5)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (5)
2007年9月 (13)
2007年7月 (2)
2007年6月 (1)
2007年5月 (5)
2007年4月 (5)
2007年3月 (1)
記事カテゴリ
MEGANE RS (86)
他のクルマ (4)
街角RENAULT (15)
RENAULT (1)
思うこと (2)
ノンジャンル (4)
ブログサービス
Powered by
2011/10/8
「この季節には」
街角RENAULT
ほぼ1ヵ月まえのことですが、
通勤時に自宅近くで遭遇。
この季節には気持ちいいだろうなあ。
0
タグ:
RENAULT
WIND
投稿者: gyogun
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/28
「街角でちょっとうれしい…」
街角RENAULT
家のすぐ近くで見かけたR21。
通勤途中に前にいたR4。
雰囲気のある女性が運転していましたが、いい走りをしていましたよ。
最後はカフェの窓に映った…
さて。
これから佐久に向けて出発です。
0
タグ:
ルノー
投稿者: gyogun
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/26
「立て続けに」
街角RENAULT
ここ3日、立て続けに菱形のお仲間を目撃。
おとといは、S女学園の交差点でコレオス。
昨日は、田代本通でカングーとアヴァンタイム。
そして今日は、ウチの近くでR5。
吉兆かも??
0
タグ:
ルノー
投稿者: ぎょぐん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/12
「最近よく」
街角RENAULT
最近よく街でルノーを見かけます。
画像は本日、鏡池通で前を走っていたカングー。
カングーはほんとにあちこちで遭遇します。
池下のコインパーキングでは、
先に停めたわがRSの隣に赤カングーが。
ほかには、
セニック(御器所)
旧トゥインゴ(御器所)
ルーテシア(仲田)
白RS(新栄)
などなど。
そして極めつけ(?)が
R4(四谷通)
ボンネットの塗装が傷んでまだらになっていましたが、
いかにも使い込まれた味わいのある個体でした。
ドライバさんもかなり年配の方、
相当な愛着があるんだろうなあと
勝手に(かつ希望的に)想像しちゃいました
1
投稿者: ぎょぐん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/5/19
「フレンチロケット」
街角RENAULT
ず〜っと前にも書きましたが、
会社の喫煙スペースから名古屋高速を見下ろすことができるのです。
そこでごく短い休憩をしながら通り過ぎる車を眺めるのが
程よい息抜きになるのですが、
つい先程、シルバーのR21が!
俯瞰で見る走り姿、いいわ〜。
ああいい気分。
あの場所での休憩、やめられませんな。
1
投稿者: ぎょぐん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
MEGANISTE JAPON
Fish On !
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”