千種駅〜大曽根駅の「さわやかウォーキング」の後、「青空フリーパスの特権」とばかりに岐阜経由で鵜沼に寄り道。
鵜沼駅と新鵜沼駅は「東口と西口」の扱いなので「青空フリーパス」で新鵜沼駅に入ることは可能です。(ただし名鉄電車の中へは立ち入り禁止)
たまたま止まっていた1000系+1200系の「一部指定特急編成」

ツインブリッジを徒歩で渡って成田山へ参拝してその帰りに12月に廃止されるモノレールに「お名残乗車」
写真は犬山遊園駅の「乗車できないホーム」に止まっていたMRM100系「白編成」
(動いていたのは「写真がラッピングされた編成」です)

「北アルプス」が使っていた線路の踏切が残されているのには泣いた。
ちなみに見た感じでは第三種のようだが…


0