岐阜県下呂市の高山線・下呂駅をスタート地点及びゴール地点とする「JR東海・さわやかウォーキング」が開催されたので参加してきました。
下呂温泉の温泉街は駅の裏手。
下呂大橋=いで湯大橋より益田川を望む。
「手湯」をするのにちょうどいい「噴泉洗面所(?)」
下呂温泉合掌村の合掌造りの家。
栃の実煎餅の製造直販売店の軒先にあった栃の実(マロニエ)
野口雨情の滞在を記念した「雨情公園」。
野口雨情といえば童謡「七つの子」「赤い靴」「シャボン玉」でもおなじみの作詞家。下呂滞在の間に「下呂小唄」を作詞した。
「地震で温泉が出なくなってしまったときに白鷺が新しい源泉を見つけてくれた」という伝説にちなむ下呂駅前のモニュメント。
なんでも白鷺は薬師如来の化身だったそうな。

0