三重県亀山市の
JR(西日本)関駅から同じく
JR(東海)亀山駅までの「JR東海・さわやかウォーキング」が開催されたので参加してきました。
関駅
因みに岐阜県関市の長良川鉄道(旧国鉄越美南線)の関駅は第三セクターに転換するまで「美濃関」を名乗っていたのだが、こっちの関駅が先に存在したため(関西鉄道の手により明治23年設置。ちなみに長良川鉄道の関駅は大正12年)である。
関地蔵院
東海道関宿。
野村一里塚(三重県内の東海道では唯一残る一里塚とのこと)
亀山公園の菖蒲
亀山公園のC58型蒸気機関車(パレオエクスプレスやSL銀河と同型)
亀山機関区所属だったとのこと。
亀山城(多門櫓)

0