愛知県長久手市にある愛知高速交通(要はリニモの会社)本社車庫で「manaca導入イベント・リニモ春まつり」が開催されたので行ってきました。
進行役・リニモたん
普段は入れない「車両整備工場」にて。
ちなみに愛知高速交通(リニモ)本社所在地は長久手市だがここの最寄り駅である陶磁資料館南駅(および愛知環状鉄道乗換駅である八草駅)は豊田市・ついでに言うと陶磁資料館南駅の名前の基である愛知県陶磁資料館(現・愛知県陶磁美術館)は瀬戸市…要は長久手・瀬戸・豊田の三市の境界に近い場所である。
ゴールデンレトリーバーのオーシャン駅長(ちなみに本業は介護犬なのだとか)
服部半蔵忍者隊
服部半蔵こと服部正成殿
意外と知られていないことなのだが服部正成は実は伊賀ではなくて三河の出自。(尤も服部家の祖は伊賀から三河に移り住んだということも確かで正成も伊賀に何度も足を運んでいたらしく、だからこそ本能寺の変の後での『神君伊賀越え』の際に伊賀者に顔が利いたというわけである)

0