愛知県名古屋市守山区の新守山駅をスタート地点・同東区の大曽根駅をゴール地点とする「JR東海・さわやかウォーキング」が開催されたので参加してきました。
新守山駅。
考えてみると「守山区に行ったこと」はあっても「新守山駅で降りたこと」は一回もない。中央西線の名古屋駅〜中津川駅系統はそのほとんどが快速列車なので新守山駅は通過してしまうし、こっちにも降りるだけの用件がなかったからといってしまえば当たり前だが。
※ちなみに中津川駅から見て新守山駅の一つ手前の勝川駅で快速から降りて後から来る普通列車に乗り換え。
八ヶ村用水の由来碑。
東春酒造。
青柳総本家。
庄内用水元杁樋門
高牟神社(同じ名前の神社が千種区にも存在する)
ちなみに「なごやかウォーク」はここがゴール地点。
石山寺
山田天満宮
大曽根駅
なお高架の正体は名古屋ガイドウェイバス・ゆとりーとライン。
あゆむ君

0