岐阜県中津川市(=地元)の中津川駅をスタート地点及びゴール地点とする「JR東海・さわやかウォーキング」が開催されたので参加してきました。
「おがらん様」こと落合五郎兼行(木曽義仲の重臣の一人)居館跡。
落合宿及び落合宿場祭り。
中津川宿との間のちょっとした峠・与坂にて。
現代に蘇った立場茶屋(事実与坂には立場茶屋があったとのこと)・その名も「越前屋カフェ」と事実ここ(与坂の峠)で売られていたという記録から復元された「三文餅」(黒蜜の餅)
因みに「三文餅」という名前は「値段が三文だったことから誰いうとなく『三文餅』というようになったらしい」とのこと。
因みに写真は撮りそびれたものの越前屋カフェの近くに子野の一里塚の跡がある。
つまり落合宿と中津川宿の間は一里あったかなかったかくらいの距離なのである。(江戸の日本橋から見ると子野の一里塚の次の一里塚は上宿にある)
中津川宿・六斎市

0