犯人は誰だぁ〜 モンキー
エンジンからの異音の原因を探るべく、今年3回目の全バラです_| ̄|○ oOO ハーアァァ
先週カムシャフトの交換をして2〜3`テストランをしたのですが、異音は治まらず、もう一度クランクケースを開けて一から原因追求をして見ようと思います。
取合えずバラバラにして見たのですが、まず第一に発見したのが、新品に交換したはずのカムの山に新たなキズが・・・
ロッカーアームにも異変が見られます。
そしてシリンダーには縦傷、ピストンにも傷、これでまた出費確定(:D)l ̄l_
腰下の状態は、とくに金属のせり合った形跡は見つかりませんでした。
金属スラッジも殆ど無し。
しいて言うならばクランクシャフトとケースの遊びですが、武川よりアキシャルシムキットが販売されていますので、これで調整して見ます。
やはりクランクケースを割ると言うことは、色々問題点も出てくるものですね。
今回の一件で勉強になりました。
この際ですから徹底的に不安要素を取り除いていこうと思います。
と、言うことで暫く冬眠?ならぬ春眠に入ります(爆)
0
先週カムシャフトの交換をして2〜3`テストランをしたのですが、異音は治まらず、もう一度クランクケースを開けて一から原因追求をして見ようと思います。
取合えずバラバラにして見たのですが、まず第一に発見したのが、新品に交換したはずのカムの山に新たなキズが・・・
ロッカーアームにも異変が見られます。
そしてシリンダーには縦傷、ピストンにも傷、これでまた出費確定(:D)l ̄l_
腰下の状態は、とくに金属のせり合った形跡は見つかりませんでした。
金属スラッジも殆ど無し。
しいて言うならばクランクシャフトとケースの遊びですが、武川よりアキシャルシムキットが販売されていますので、これで調整して見ます。
やはりクランクケースを割ると言うことは、色々問題点も出てくるものですね。
今回の一件で勉強になりました。
この際ですから徹底的に不安要素を取り除いていこうと思います。
と、言うことで暫く冬眠?ならぬ春眠に入ります(爆)

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ