竜ヶ岩洞 合同ツーリング モンキー
あ〜疲れた〜 けど、サイコーだったなぁ〜。
本日、前々から計画していた竜ヶ岩洞ツーリングを楽しんできました。
今回は蒲郡のパワーモンキークラブの皆さん、そして三河のファンキーモンキーの皆さんと、舘山寺遊園地パルパルでお会いする予定になっています。
『駿河猿本家』参加メンバー トンペイちゃん・師匠・警備さん・マー坊君・タイスケさん・アキヒロさん・そして私の7名
猿本家集合時間は早朝8時のはずでしたが、メンバーたちみんな早いですねぇ〜(^_^;
私も昨夜はまるで修学旅行前夜の小学生の様になかなか寝付けなかったのですが、朝はバッチリ目が覚めましたwww。(お子ちゃまかぁ)
本日参加できなかった皆さんも、見送りに来てくれました。忙しい所有難う御座いました。

8時15分ごろ静岡を出発。タイスケさんの待つ掛川バイパス道の駅に向います。
天候には恵まれましたが、この時期はまだまださぶっ{{{゚◇゚;}}}ガクガク 寒さで自然と体に力が入ります。筋肉痛になりそうだ・・・
道の駅到着や否やホット缶コーヒーにまっしぐら。

そして浜松に突入しマー坊君と合流し、パルパル目指します。
そして皆さんと待ち合わせのセブンイレブンに・・・おぉ〜いたいたっ!
どぉ〜も初めまして・・・あれ?違う団体さんでした(爆)失礼しました。
パワモン&ファンモンの皆さん台数が台数だけに、むかえの公園にいました(((。^_^A
わぉっ!すげぇ〜数だ合計台数30台弱 イベントなみだね。
折角ですから記念撮影しましょう。はぁ〜い皆さん並んで並んでぇ〜

小さくて顔が分かりませんねぇ〜
ではでは、マシンもね

皆さん個性溢れるマシンばかりです。勉強になります。
そして皆さんのご好意で猿本家最終目的地の竜ヶ岩洞までご一緒する事になりました。
残念ながらここでお別れした方たちもいましたが、それでも凄い台数です。
さすがに大型バイクも真っ青かぁ?

昼頃、竜ヶ岩洞に到着しみんな腹ペコ。と言う事で、取合えず竜ヶ岩洞にあった食堂で昼ごはんに・・・
しかし入れるのだろうかこの人数で?心配無用でした、ガラガラでっせ(爆)
さあ、メシメシ!食券買って〜並んで並んで〜
出来るのを待っていたら、厨房の中から(ご飯がたりないぞ〜)と声がするけど大丈夫かぁ〜?
なぜかカレーライスのライスの部分が少ないような?まぁ、許してやるか。
腹も満たされ皆さんと話をして楽しい時間を過ごせました。
私たちは洞窟内を見学しかえる事に・・・
他の皆さんとは、ここでお別れです。パワモンの皆さん、ファンモンの皆さん本当に有難う御座いました。
さて、洞窟内部は

これは私じゃありません。って言わなくても分かるかwww。

こんなんなってます。(省略し過ぎですが、長くなるので・・・)
で帰りも省略です。悪しからず・・・
今回も大きなトラブルもなく無事帰宅です。
皆さんお疲れ様でした。
0
本日、前々から計画していた竜ヶ岩洞ツーリングを楽しんできました。
今回は蒲郡のパワーモンキークラブの皆さん、そして三河のファンキーモンキーの皆さんと、舘山寺遊園地パルパルでお会いする予定になっています。
『駿河猿本家』参加メンバー トンペイちゃん・師匠・警備さん・マー坊君・タイスケさん・アキヒロさん・そして私の7名
猿本家集合時間は早朝8時のはずでしたが、メンバーたちみんな早いですねぇ〜(^_^;
私も昨夜はまるで修学旅行前夜の小学生の様になかなか寝付けなかったのですが、朝はバッチリ目が覚めましたwww。(お子ちゃまかぁ)
本日参加できなかった皆さんも、見送りに来てくれました。忙しい所有難う御座いました。

8時15分ごろ静岡を出発。タイスケさんの待つ掛川バイパス道の駅に向います。
天候には恵まれましたが、この時期はまだまださぶっ{{{゚◇゚;}}}ガクガク 寒さで自然と体に力が入ります。筋肉痛になりそうだ・・・
道の駅到着や否やホット缶コーヒーにまっしぐら。

そして浜松に突入しマー坊君と合流し、パルパル目指します。
そして皆さんと待ち合わせのセブンイレブンに・・・おぉ〜いたいたっ!
どぉ〜も初めまして・・・あれ?違う団体さんでした(爆)失礼しました。
パワモン&ファンモンの皆さん台数が台数だけに、むかえの公園にいました(((。^_^A
わぉっ!すげぇ〜数だ合計台数30台弱 イベントなみだね。
折角ですから記念撮影しましょう。はぁ〜い皆さん並んで並んでぇ〜

小さくて顔が分かりませんねぇ〜
ではでは、マシンもね

皆さん個性溢れるマシンばかりです。勉強になります。
そして皆さんのご好意で猿本家最終目的地の竜ヶ岩洞までご一緒する事になりました。
残念ながらここでお別れした方たちもいましたが、それでも凄い台数です。
さすがに大型バイクも真っ青かぁ?

昼頃、竜ヶ岩洞に到着しみんな腹ペコ。と言う事で、取合えず竜ヶ岩洞にあった食堂で昼ごはんに・・・
しかし入れるのだろうかこの人数で?心配無用でした、ガラガラでっせ(爆)
さあ、メシメシ!食券買って〜並んで並んで〜
出来るのを待っていたら、厨房の中から(ご飯がたりないぞ〜)と声がするけど大丈夫かぁ〜?
なぜかカレーライスのライスの部分が少ないような?まぁ、許してやるか。
腹も満たされ皆さんと話をして楽しい時間を過ごせました。
私たちは洞窟内を見学しかえる事に・・・
他の皆さんとは、ここでお別れです。パワモンの皆さん、ファンモンの皆さん本当に有難う御座いました。
さて、洞窟内部は

これは私じゃありません。って言わなくても分かるかwww。

こんなんなってます。(省略し過ぎですが、長くなるので・・・)
で帰りも省略です。悪しからず・・・
今回も大きなトラブルもなく無事帰宅です。
皆さんお疲れ様でした。

おさんぽ モンキー
昨夜の雨も上がり天気が回復してきたので、たまらず出動www。
午前中に仕事を片付けメンバートンペイちゃんと南海へGo〜
同じくメンバーアキさんも顔出すとの事。
池さんも南海に来ていたそうですが、残念ながら入違いだったようです。
アキさんは仕事と言う事で分かれましたが、天気も良いので三保までひとっ走りしてきました。

雲がなければ富士山が正面に見える最高のロケーションポイントなんですが、残念ながら今日は雲に蔽われていました。
来週日曜日はいよいよ竜ヶ岩洞ツーリングです。
今の所週間天気予報でみると晴れそうです
今週はツーに向けて整備しなくては・・・
0
午前中に仕事を片付けメンバートンペイちゃんと南海へGo〜
同じくメンバーアキさんも顔出すとの事。
池さんも南海に来ていたそうですが、残念ながら入違いだったようです。
アキさんは仕事と言う事で分かれましたが、天気も良いので三保までひとっ走りしてきました。

雲がなければ富士山が正面に見える最高のロケーションポイントなんですが、残念ながら今日は雲に蔽われていました。
来週日曜日はいよいよ竜ヶ岩洞ツーリングです。
今の所週間天気予報でみると晴れそうです
今週はツーに向けて整備しなくては・・・

YELLOW CORN モンキー
またまた病気です。買ってしまったYELLOW CORN新作ジャケット・・・
本日ショップにて、店内物色中に新作入荷との事で店員さんがダンボール箱を開けて見せてくれました。
一目見て気に入ってしまい即決www。
お値段もそれなりですが、確かに作りはしっかりしています。

内部はインナー脱着式で外の素材はメッシュ肩から袖にかけて革素材。
何より黒地に銀の文字がひじょ〜に良い
メッキ猿にバッチリお似合いじゃないっすか〜〜〜。いいっ、凄くいいっ〜
今度の竜ヶ岩洞ツーリングに着てっちゃおぉ〜
0
本日ショップにて、店内物色中に新作入荷との事で店員さんがダンボール箱を開けて見せてくれました。
一目見て気に入ってしまい即決www。
お値段もそれなりですが、確かに作りはしっかりしています。

内部はインナー脱着式で外の素材はメッシュ肩から袖にかけて革素材。
何より黒地に銀の文字がひじょ〜に良い
メッキ猿にバッチリお似合いじゃないっすか〜〜〜。いいっ、凄くいいっ〜
今度の竜ヶ岩洞ツーリングに着てっちゃおぉ〜
