SLと一緒に千頭をめざそうツーリング(リベンジ) モンキー
今日は前回雨で流れた千頭ツーリングへ行ってきました。
参加者4名金猿マー坊さん、ダックス警備さん、銀猿kazu、そして今回のツーで、幹事でもあり主演男優賞を受賞した(笑)黄猿のタイスケさん。
AM10:30 待ち合わせの金谷のコンビニを出発しR473で千頭を目指します。
川根の商店街を抜け県道63号線に入り2〜3Km走ると道の駅川根温泉があります。この道の駅は無料で足湯に浸かる事ができるので割と人気スポットです。
到着するや否や、いきなり靴下脱ぎ始めタオル持参してきたオッサンが・・・

そうです、このオッサンこそ今回のツー企画者で主演男優賞を受賞したタイスケおじさんです。今日のツーかなりチカラ入ってます。テンション高いです(爆)
編集しなくて済むように自分で持参してきたタオルで目っ隠してます。
そしてこのタオルが後に違う目的で使われようとは・・・。

いやいや、その他の方は疲れきってますねぇ〜
後は千頭までノンストップで来ちゃいましたが、SL到着時刻まで時間があるので昼食をとり、SL到着を待ちます。
おぉ〜キター”

SL見るのは十年ぶり位かな?感動ですねぇ〜
と、ここでもハイテンションなオヤジが一人www。
足湯に浸かって更に元気いっぱい。

一応、今日のツーの目的を果たした一行は、もう少し足を伸ばすことに・・・
途中の長島ダムで記念撮影をしようと、脇道を下りた時 事件発生”
タイスケさんの様子が変です、どうやらステップと脇にあった鉄柱ポールに足を挟んだようです。
取り合えずケガの状況を確認するとヾ(;゚曲゚)ノ ギャア!痛々しい・・・1センチ位パックリ切れていますよぉ〜
幸い出血が少なかったのでバンソウコウを貼ってその上に持っていたタオルが活躍!
でも、大分痛そう・・・大丈夫かなぁ〜

それでも自力で走りきり、幹事の役目を果たしたタイスケさんに、今日の主演男優賞を差し上げます(爆)。
大事には至らず良かったです。今日は皆さんお疲れ様でした。
0
参加者4名金猿マー坊さん、ダックス警備さん、銀猿kazu、そして今回のツーで、幹事でもあり主演男優賞を受賞した(笑)黄猿のタイスケさん。
AM10:30 待ち合わせの金谷のコンビニを出発しR473で千頭を目指します。
川根の商店街を抜け県道63号線に入り2〜3Km走ると道の駅川根温泉があります。この道の駅は無料で足湯に浸かる事ができるので割と人気スポットです。
到着するや否や、いきなり靴下脱ぎ始めタオル持参してきたオッサンが・・・

そうです、このオッサンこそ今回のツー企画者で主演男優賞を受賞したタイスケおじさんです。今日のツーかなりチカラ入ってます。テンション高いです(爆)
編集しなくて済むように自分で持参してきたタオルで目っ隠してます。
そしてこのタオルが後に違う目的で使われようとは・・・。

いやいや、その他の方は疲れきってますねぇ〜
後は千頭までノンストップで来ちゃいましたが、SL到着時刻まで時間があるので昼食をとり、SL到着を待ちます。
おぉ〜キター”

SL見るのは十年ぶり位かな?感動ですねぇ〜
と、ここでもハイテンションなオヤジが一人www。
足湯に浸かって更に元気いっぱい。

一応、今日のツーの目的を果たした一行は、もう少し足を伸ばすことに・・・
途中の長島ダムで記念撮影をしようと、脇道を下りた時 事件発生”
タイスケさんの様子が変です、どうやらステップと脇にあった鉄柱ポールに足を挟んだようです。
取り合えずケガの状況を確認するとヾ(;゚曲゚)ノ ギャア!痛々しい・・・1センチ位パックリ切れていますよぉ〜
幸い出血が少なかったのでバンソウコウを貼ってその上に持っていたタオルが活躍!
でも、大分痛そう・・・大丈夫かなぁ〜

それでも自力で走りきり、幹事の役目を果たしたタイスケさんに、今日の主演男優賞を差し上げます(爆)。
大事には至らず良かったです。今日は皆さんお疲れ様でした。

モンキー??? モンキー
先日の日曜日天気は良いのにヒマ〜な私は銀猿君とお散歩に出かけました。
当てもなく走っている時、見た事のないバイク発見!ん・ん・ん・なんじゃ〜あれ
遠くて良く確認できないので、追い越して確認(笑) 今度はわざと後方へ・・・。
そしてジワジワ近寄って更に確認!ん〜ストーカーですね私ww。
なっ!なんとダックスにモンキーのタンク背負っていました。それが意外とGood"
モンキータンクはちゃんと機能しています

信号待ちで声をかけてみると、一緒に走りませんか?と 誘って頂き、梅が島までご一緒させて頂きました。
見れば見るほど手間暇かかってますねぇ〜。殆んどのパーツは加工して取り付けているそうです。
随所に拘りが感じられる1台ですね。
私は・・・と言うと、ポン付け大好きです(爆)まあ、モンキー暦一年ですからww。
でも、すべて自分の手で組むようにしています。モンキーの楽しみってやっぱりソコですな。
今度の日曜日、猿本家リベンジSLツーリングにお誘いしたのですが、天気が心配です。
今回、知り合った(Oさん)そしてお仲間の皆さんとも是非交流を深めさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
0
当てもなく走っている時、見た事のないバイク発見!ん・ん・ん・なんじゃ〜あれ
遠くて良く確認できないので、追い越して確認(笑) 今度はわざと後方へ・・・。
そしてジワジワ近寄って更に確認!ん〜ストーカーですね私ww。
なっ!なんとダックスにモンキーのタンク背負っていました。それが意外とGood"
モンキータンクはちゃんと機能しています

信号待ちで声をかけてみると、一緒に走りませんか?と 誘って頂き、梅が島までご一緒させて頂きました。
見れば見るほど手間暇かかってますねぇ〜。殆んどのパーツは加工して取り付けているそうです。
随所に拘りが感じられる1台ですね。
私は・・・と言うと、ポン付け大好きです(爆)まあ、モンキー暦一年ですからww。
でも、すべて自分の手で組むようにしています。モンキーの楽しみってやっぱりソコですな。
今度の日曜日、猿本家リベンジSLツーリングにお誘いしたのですが、天気が心配です。
今回、知り合った(Oさん)そしてお仲間の皆さんとも是非交流を深めさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

駿河猿本家おかげさまで一周年 駿河猿本家
ジメジメした嫌ぁ〜な季節になりましたね。ストレス溜りまくりです。
相変わらず更新をサボっている私ですが、何時も愛しのモンキーをご覧頂きありがとうございます。
お蔭様で『駿河猿本家』も7月7日で結成1周年を迎えます。♪祝v(^O^)v祝♪
これもひとえに、メンバーの皆さん そしてホームページをサポートしてくれている皆様のおかげです。
この度、猿本家では一周年を記念してツーリングを企画中です。
◎ 日程は7月29日(雨天延期)辺りを検討しています(梅雨明け)
◎ 最終目的地に付きましては箱根を検討しております。
◎ メンバー以外でも、参加希望のモンゴリオーナー様は駿河猿本家HP http://www18.ocn.ne.jp/~tango021/へご訪問お願いします。
そして、今回。感謝の気持ちと致しまして、記念品を(参加者)用意する予定です。
注意:予定ですから(爆)
現在まだ、デザイン校正中ですが、『駿河猿本家』結成記念 kazuデザイン限定オリジナルTシャツに次ぐ第二弾・・・。 1周年記念 kazuデザイン限定オリジナルキーホルダーです。
kazuって? 私の事ですσ(^_^; 別にブランドじゃありませんけど悪しからず・・・
イメージ画像をチョットだけ見せちゃいますwww。

まだまだ校正が必要ですが、イメージ的にはこんな感じに仕上げたいと思います。
作成して頂くのは、業界では名の売れた(Shion)さんです。
なかなか親切な所です、こちらの細かな要望にも答えてくれ、とってもGood!です。
ど〜でしょう? 二度と手に入らないかもしれませんよぉ〜(笑)
一周年記念ツーリング多数のご参加お待ちしております。
しかし、果して納品が間に合うのか?Σ( ̄ひ ̄;汗
0
相変わらず更新をサボっている私ですが、何時も愛しのモンキーをご覧頂きありがとうございます。
お蔭様で『駿河猿本家』も7月7日で結成1周年を迎えます。♪祝v(^O^)v祝♪
これもひとえに、メンバーの皆さん そしてホームページをサポートしてくれている皆様のおかげです。
この度、猿本家では一周年を記念してツーリングを企画中です。
◎ 日程は7月29日(雨天延期)辺りを検討しています(梅雨明け)
◎ 最終目的地に付きましては箱根を検討しております。
◎ メンバー以外でも、参加希望のモンゴリオーナー様は駿河猿本家HP http://www18.ocn.ne.jp/~tango021/へご訪問お願いします。
そして、今回。感謝の気持ちと致しまして、記念品を(参加者)用意する予定です。
注意:予定ですから(爆)
現在まだ、デザイン校正中ですが、『駿河猿本家』結成記念 kazuデザイン限定オリジナルTシャツに次ぐ第二弾・・・。 1周年記念 kazuデザイン限定オリジナルキーホルダーです。
kazuって? 私の事ですσ(^_^; 別にブランドじゃありませんけど悪しからず・・・
イメージ画像をチョットだけ見せちゃいますwww。

まだまだ校正が必要ですが、イメージ的にはこんな感じに仕上げたいと思います。
作成して頂くのは、業界では名の売れた(Shion)さんです。
なかなか親切な所です、こちらの細かな要望にも答えてくれ、とってもGood!です。
ど〜でしょう? 二度と手に入らないかもしれませんよぉ〜(笑)
一周年記念ツーリング多数のご参加お待ちしております。
しかし、果して納品が間に合うのか?Σ( ̄ひ ̄;汗
