一周年記念特別企画 駿河猿本家
ついに行って来ました『駿河猿本家』一周年記念ツーリングIN箱根&伊豆
日帰りツーリングでしかもモンキーで箱根&伊豆まで行っちゃおぅ〜なんて、とんでもねぇー企画したのは誰だぁぁぁ! 俺だ”
と言う訳で、有言実行しました。
7月29日取合えず晴れ
前日からテンション↑↑↑っぱなしの私は朝5時起床 睡眠時間2時間半
寝不足のはずなのに、なぜか更にハイテンション(爆
ツーリングの詳細は猿本家HPで紹介しておりますので、是非お立寄り下さい。今日は省略(# ̄ー ̄#)ニヤ
http://www18.ocn.ne.jp/~tango021/
中部・西部班待合わせのコンビニに到着すると、今回参加できなかったエリーゼさんとさる800さんが、見送りに来てくれました。
お忙しい所どうも有難うございます、では私共は楽しんでまいります(爆・・・とご挨拶をしていざ出発!
第一休憩場所 道の駅富士川に到着すると、今朝8台いたはずが1台足りません???
先頭を走っていた私は気付きませんでしたが、トンペイ号マシントラブルにて途中でリタイヤです。
急遽メンバーの警備さん2号機をお借りして一人寂しく後を追うハメに・・・
まあ、いつもの事ですが( ̄▽ ̄;)アハハ…
で、一行は東部班との待合わせ場所 柿田川へ到着。
おおっ”いました。今回初参加のてつやさんとお友達の皆さん、それに工場長さんとnozoさんもお見送りに来てくれました。
皆さん有難うございます。

工場長さんのマシン驚きです。

さっサイドカーです。
非常に珍しいものを拝見させて頂きました。
今回ハードなスケジュールですので、柿田川見物は出来ず出発です。
箱根峠でトンペイちゃんがやっと合流。かなり疲れきっていましたが無視・無視さあ大涌谷目指して出発!(爆
しかし箱根はいいですね。スカッと晴れれば景色はサイコーです。
大涌谷では名物のおいしいゆで卵を堪能し十国峠を抜け中伊豆へ。
そして先週土砂崩れで予定していたルートが通れない為、急遽ルート変更し土肥フェリー乗り場へ向かう事となりましたが、何とか乗車時間に間に合いホッ”です。
フェリーの中では皆さん大分お疲れのようでしたが、船内にある栗田屋さんのおいしいたこ焼きを頂き元気回復って感じでした。

驚いた事にこの栗田屋さん、メンバーまー坊君のお知り合いでした(^-^)/
おいしかったですよぉ〜たこ焼き・・・
皆さんも駿河湾フェリーに乗ったら栗田屋さんのたこ焼き是非食べてみて下さい。
今回も事故やケガ人もなく楽しい一日を過ごすことが出来ました。
参加して下さった皆さん、お見送りに来て下さった皆さん本当に有難うございました。
(追伸)
今回私の企画に当り下準備もしたつもりでしたが、行届かない面々も沢山有ったかと思います。
影でサポートして下さった皆様にも感謝致します。
0
日帰りツーリングでしかもモンキーで箱根&伊豆まで行っちゃおぅ〜なんて、とんでもねぇー企画したのは誰だぁぁぁ! 俺だ”
と言う訳で、有言実行しました。
7月29日取合えず晴れ
前日からテンション↑↑↑っぱなしの私は朝5時起床 睡眠時間2時間半
寝不足のはずなのに、なぜか更にハイテンション(爆
ツーリングの詳細は猿本家HPで紹介しておりますので、是非お立寄り下さい。今日は省略(# ̄ー ̄#)ニヤ
http://www18.ocn.ne.jp/~tango021/
中部・西部班待合わせのコンビニに到着すると、今回参加できなかったエリーゼさんとさる800さんが、見送りに来てくれました。
お忙しい所どうも有難うございます、では私共は楽しんでまいります(爆・・・とご挨拶をしていざ出発!
第一休憩場所 道の駅富士川に到着すると、今朝8台いたはずが1台足りません???
先頭を走っていた私は気付きませんでしたが、トンペイ号マシントラブルにて途中でリタイヤです。
急遽メンバーの警備さん2号機をお借りして一人寂しく後を追うハメに・・・
まあ、いつもの事ですが( ̄▽ ̄;)アハハ…
で、一行は東部班との待合わせ場所 柿田川へ到着。
おおっ”いました。今回初参加のてつやさんとお友達の皆さん、それに工場長さんとnozoさんもお見送りに来てくれました。
皆さん有難うございます。

工場長さんのマシン驚きです。

さっサイドカーです。
非常に珍しいものを拝見させて頂きました。
今回ハードなスケジュールですので、柿田川見物は出来ず出発です。
箱根峠でトンペイちゃんがやっと合流。かなり疲れきっていましたが無視・無視さあ大涌谷目指して出発!(爆
しかし箱根はいいですね。スカッと晴れれば景色はサイコーです。
大涌谷では名物のおいしいゆで卵を堪能し十国峠を抜け中伊豆へ。
そして先週土砂崩れで予定していたルートが通れない為、急遽ルート変更し土肥フェリー乗り場へ向かう事となりましたが、何とか乗車時間に間に合いホッ”です。
フェリーの中では皆さん大分お疲れのようでしたが、船内にある栗田屋さんのおいしいたこ焼きを頂き元気回復って感じでした。

驚いた事にこの栗田屋さん、メンバーまー坊君のお知り合いでした(^-^)/
おいしかったですよぉ〜たこ焼き・・・
皆さんも駿河湾フェリーに乗ったら栗田屋さんのたこ焼き是非食べてみて下さい。
今回も事故やケガ人もなく楽しい一日を過ごすことが出来ました。
参加して下さった皆さん、お見送りに来て下さった皆さん本当に有難うございました。
(追伸)
今回私の企画に当り下準備もしたつもりでしたが、行届かない面々も沢山有ったかと思います。
影でサポートして下さった皆様にも感謝致します。

猿本家一周年企画 駿河猿本家
いよいよ駿河猿本家一周年記念ツーリングの時がやって来ましたウキウキo(^Д^*)(*^Д^)oワクワク
私にとってこの企画は仕事以上にチカラ入れていたので・・・(爆)本当に明日は楽しみです。
心配していた天気も何とか持ちこたえそうです。
小3の娘が私のためにテルテル坊主を作ってくれました。『パパ明日晴れるといいね』って.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

そんな子供達の為にも明日は安全運転で(本当か?)思いっきり楽しませて頂きます。
ツーレポはヒマ〜な時に書きます。期待しないでね。
0
私にとってこの企画は仕事以上にチカラ入れていたので・・・(爆)本当に明日は楽しみです。
心配していた天気も何とか持ちこたえそうです。
小3の娘が私のためにテルテル坊主を作ってくれました。『パパ明日晴れるといいね』って.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

そんな子供達の為にも明日は安全運転で(本当か?)思いっきり楽しませて頂きます。
ツーレポはヒマ〜な時に書きます。期待しないでね。

猿と記念撮影 出来事
今日、日本平動物園に行ってきました。・・・と、言っても仕事ですが・・・
今日は動物園の休館日ですので私たち設備業者と、その他業者さんが多少いるだけで、一般の方は入れません。
動物たちものんびり出来る一日なのでしょうね。
しかし、殆ど動物園を独りじめって感じです。こういう機会はそう滅多にあるものではございませんので、つい満喫してしまいましたo(^^o)(o^^)o

なんとなく、伸び伸びしていませんか?
この後、ゾウに鼻水かけられそうになりました。
(`□´) ぬぁぁぁにすんだぁ〜!? この小象オォー・・・なんちゃって”
最後はやっぱりモンキー&ゴリラで記念撮影。。

ゴリラ君はいなかったので、おら、ウータン君です。
あっ”皆さん今・・・もっと真面目に仕事しろよっ!! なぁ〜んて思ってる?
それに関しては大丈夫!しっかり仕事納めてきましたからq-_-)問題ない!
0
今日は動物園の休館日ですので私たち設備業者と、その他業者さんが多少いるだけで、一般の方は入れません。
動物たちものんびり出来る一日なのでしょうね。
しかし、殆ど動物園を独りじめって感じです。こういう機会はそう滅多にあるものではございませんので、つい満喫してしまいましたo(^^o)(o^^)o


なんとなく、伸び伸びしていませんか?
この後、ゾウに鼻水かけられそうになりました。
(`□´) ぬぁぁぁにすんだぁ〜!? この小象オォー・・・なんちゃって”
最後はやっぱりモンキー&ゴリラで記念撮影。。


ゴリラ君はいなかったので、おら、ウータン君です。
あっ”皆さん今・・・もっと真面目に仕事しろよっ!! なぁ〜んて思ってる?
それに関しては大丈夫!しっかり仕事納めてきましたからq-_-)問題ない!
