ぐっ・・・たり 出来事
ほぇ〜。。。疲れたよぉ〜
6月の国家試験の為の講習会に行ってきました。
本格的に専門分野の内容に入り、とうとう苦手な理数系が・・・
って”苦手な事を職業としている自分も、ある意味チャレンジャーですがねぇ〜(爆)
この道20年、今までは技術者として技術の向上・そして後継者の技術面の指導に力を入れてきましたが、なにせライバルの多い職業ですので、技術だけでは行きぬく事も難しくなってきました。
しかし、今の世の中建築業界でも『偽』問題になっていますよね?
叩き合い、潰し合い、安い業者に仕事が回る=蓋を開ければ『偽』の一文字・・・
これでいいのか?
そこで、管理者としての立場での品質の向上・そして知識の向上を目的として、国家資格を取得しステップアップを企んで見ました(爆)
AM9:30開始の講習会に8:45分に到着し、一番前の席を確保^^フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆
って^^先頭の列は私だけ?
急ぐ必要全く無し( ̄・ ̄§)…。自爆
気合だけは十分でしたが、今日の内容の理解率は精々40%ってとこでしょうか(爆)
ヘキサゴン見て笑っている場合ではないぞょ|||||(_ _。)ブルー||||||||||||
チンプンカンプンってか”
大丈夫か、俺?たぶん落ちるぞ m)゚O゚'(m イャ〜
0
6月の国家試験の為の講習会に行ってきました。
本格的に専門分野の内容に入り、とうとう苦手な理数系が・・・
って”苦手な事を職業としている自分も、ある意味チャレンジャーですがねぇ〜(爆)
この道20年、今までは技術者として技術の向上・そして後継者の技術面の指導に力を入れてきましたが、なにせライバルの多い職業ですので、技術だけでは行きぬく事も難しくなってきました。
しかし、今の世の中建築業界でも『偽』問題になっていますよね?
叩き合い、潰し合い、安い業者に仕事が回る=蓋を開ければ『偽』の一文字・・・
これでいいのか?
そこで、管理者としての立場での品質の向上・そして知識の向上を目的として、国家資格を取得しステップアップを企んで見ました(爆)
AM9:30開始の講習会に8:45分に到着し、一番前の席を確保^^フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆
って^^先頭の列は私だけ?
急ぐ必要全く無し( ̄・ ̄§)…。自爆
気合だけは十分でしたが、今日の内容の理解率は精々40%ってとこでしょうか(爆)
ヘキサゴン見て笑っている場合ではないぞょ|||||(_ _。)ブルー||||||||||||
チンプンカンプンってか”
大丈夫か、俺?たぶん落ちるぞ m)゚O゚'(m イャ〜
