来週の日曜日、25日は東京です。
ホントに久しぶりの東京です。最後に行ったのは・・・・そうそう、第1回の自閉症カンファレンスが早稲田大学であったときに行ったきりですね。
大体田舎ものな上に、旅行嫌いなので(方向音痴で物知らずなので、怖いのです)、セミナーでの発表よりも移動のほうが気になって仕方がないのです。いつものことだけどね。(*^_^*)
25日は立教大学でのセミナーです。
立教大学といえば、・・・REIKOが30年ちょっと前の大学受験で「玉砕」した、憧れの大学ですわ。笑
結局、すったもんだで浪人もできず、時間だけが過ぎて、地元の短大に落ち着いたわけですが、ま、REIKOの場合、完璧な運命論者なので、結果的に地元を出ず、短大で上位の成績を保ち、地元の企業に推薦され、そこで同期入社だったノブ父と出会い、恋をし、結婚して、ノブを授かった・・・。何一つ、「偶然」はなく「必然」の流れの中で、現在に至るわけです。(*^_^*)
(ま、ホントに自分でもどうしたの?っていうくらい一切の受験勉強もせずに臨んだわけだから、向こう見ずというかおバカというか・・・高校受験のときの意気込みに比べて、きっとそれほどの強い意志がなかったのかもしれません。それも私の人生のひとつの方向性だったのかもね)これって、確か生まれて初めての「挫折・失敗」だったような記憶があります。
だから、とても懐かしい気持ちで、あの時歩いたキャンパスを闊歩してこようと思っております。
・・・とはいうものの、なんせ方向音痴。まずは時間までに無事池袋につけるか!その心配をしたほうがいいかもね。
いろんな必然と運命の流れの中で、いろいろな人と知り合い、いろんな場面を経験できるREIKOは、なかなかいい人生を歩ませてもらっておりますです


0