REIKOはいろんなものをネットショップで買います。
買いに行く時間と探す手間を考えたら、ネットでお買い物はとても便利。
でも、クレジットカードをネットに載せるのはちょっと抵抗があるので、いつも代引き支払いでした。
これもREIKO独特の美学があって(笑)、絶対にぴったりの金額で渡して、宅配の人におつりの手間をかけさせないのが代引きのマナーだと思っているわけで、小銭を用意するのはけっこう大変だったりしたわけです。
REIKOがよく使うのはAmazon。そして楽天。
で、先日、初めて気がついたのです。Amazonの支払い方法の中にモバイルEdy決済があるのを・・・・・。
さっそく使いましたわ。便利〜!
マイルも貯まる
ネット検索したら、モバイルEdyで支払えるネットショップって、けっこうたくさんあるんですね。いくつかチェックしました。いつか利用しようっと。(*^_^*)
楽天はモバイルSuicaはあるみたいだけど、Edyはまだないみたいです。
そうなると、自然と利用する比率が違ってくるよね。
また、REIKOの好きなコンビにはローソンとファミリーマートなんですが、今はどちらもEdy対応じゃないのね。それが残念でした。
が!7月にはファミマが・・・8月にはローソンが、ようやくEdy支払いが出来るようになります。
楽しみだなぁ〜
だんだん、キャッシュレス時代になってきますね。上手に利用したら、便利だと思う。

0