最近、ちょっと素敵な万年筆を手に入れたのです。
行きつけの美容院のトモちゃんがプレゼントしてくれました。
すっごく書きやすくて、持ちやすい。
すっかりお気に入りになってしまいました。
LAMYの万年筆です。
http://item.rakuten.co.jp/connect/safari-f_bk/
そして改めて、昔からステーショナリーグッズが大好きで、一時期はモンブランの万年筆にハマッていたのを思い出しました。書くことが好きだったのよね。
なのに、ワープロを使い始めると、なまじっかタイピングの基礎をやってたもんで見ずに打てたりするのよね。だから書くよりも打つほうが早く、楽だったりする。人はらくな方に流れちゃうものよねぇ。あ、私だけ?(笑)
自然と字も下手になってきて、書くのも疲れやすくなる。漢字も忘れてくるしね。
漢字博士!と言われていた(ない?)REIKOさんがすっかり漢字書けなくなった。こんな感じ(しゃれ?)みたいに、雰囲気はわかるけど、書けない。情けない。
で、今年は少し書く機会を増やしてみようと思っています。手を使って、指を使って、頭も使って、書いてみよう。
文明の利器大好きREIKOですが、アナログ的なものも大切にしなくちゃなと思います。
この万年筆、いいよ〜。
トモちゃんからはブラックをもらいました。気に入ったので、その後ブルーとレッドを買い足して、インクの色も変え、楽しんでおります。

0