2010/2/28
ダンパーなど。 F103 & F104

コンバージョンに装備するダンパーを作成。テックF125のコンペティションに付いてるやつかな?



シリンダーはただのブラックアルマイトなので特にスムーズというものでもなく、まぁ値段なりといったところでしょうかね。

ロッドガイドはOリングとアルミカラー。カラーはデルリンに替えたいなぁ。

F103のデフハウジングがダンパースタンドにぴったり♪
細かいショックをしなやかに吸収させたかったので、オイルは200番と柔らかめに設定。

オイルを200番にするなら付属のスプリングはちと硬い。ソフトな奴を探してみます。

2010/2/27
TITCのRESULT 『R/C Car』
2010/2/26
前途多難 F103 & F104
今日一気にコンバージョンKitを完成させて、シェイクダウンに持ち込みたかったんだけど、ステアリングのリンケージと、デフの調整に四苦八苦。あえなくタイムアップとなってしまいました。
デフはホント駄目駄目。重いのに滑るという最悪の状態♪〜
あ、ちなみにこれ、フツーのF103のデフですからね。コンバージョンKitにはデフは付いていませんのであしからず。

ということで、持ち帰ってじっくり組むことにしました。F104のデフが恋しい・・・w
帰宅すると宅急便が予定通り届いてました。


PitのR1と♪

HUDYのピットタオル♪ これ見た瞬間”欲しい〜”ってね。思いましたですよ。
・・・・

っつーか、でかっ!!
2
デフはホント駄目駄目。重いのに滑るという最悪の状態♪〜
あ、ちなみにこれ、フツーのF103のデフですからね。コンバージョンKitにはデフは付いていませんのであしからず。

ということで、持ち帰ってじっくり組むことにしました。F104のデフが恋しい・・・w
帰宅すると宅急便が予定通り届いてました。


PitのR1と♪

HUDYのピットタオル♪ これ見た瞬間”欲しい〜”ってね。思いましたですよ。
・・・・

っつーか、でかっ!!

2010/2/26
Indyオープンテスト 『モータースポーツ』
2010/2/25
インディカー オープンテスト 『モータースポーツ』
http://www.indycar.com/timing_scoring/2010/reports/indycarseries/barber-ot/indycar-results-p2.pdf
リザルトがUPされています。
KVRT良いポジションにつけてますね。
NHLRのヒデキも頑張ってます :D
0
リザルトがUPされています。
KVRT良いポジションにつけてますね。
NHLRのヒデキも頑張ってます :D
