那珂市シルバーリハビリ体操指導士会
カレンダー
2006年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
オンライン交流会
2021年11月〜12月活動
2021年4月〜10月活動
2021年3月 定例会
1級指導士フォローアップ研修会
過去ログ
2022年1月 (1)
2021年12月 (1)
2021年10月 (1)
2021年3月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2020年2月 (1)
2019年6月 (2)
2019年5月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (3)
2014年4月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2012年12月 (3)
2012年10月 (3)
2012年8月 (1)
2012年6月 (1)
2012年3月 (1)
2011年12月 (1)
2011年6月 (1)
2011年4月 (3)
2011年2月 (1)
2009年7月 (1)
2008年5月 (2)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年9月 (1)
2007年6月 (2)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (3)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (9)
シルバーリハビリ運動指導 (69)
高齢者用語解説 (1)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/12/29
「定例会のお知らせ」
シルバーリハビリ運動指導
下記の日程で行いますので、会員各位はご参集ください。
日時:平成19年1月31日(水)10時〜12時
場所:社協 ひだまり ゆうゆう健康室
0
投稿者: jupiter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/19
「ゆたか園での活動状況」
シルバーリハビリ運動指導
11月28日と12月19日の2回が終了した。1回目は参加者10数名で、いっぱつ体操が行われ、2回目は参加者8名で、嚥下体操といっぱつ体操が行われた。
参加者の皆様は皆お元気で、積極的に体操をしておられた。特に、体操の仕方について質問される男性の方もおられ、今後自宅でもご自分で実施されるようで、その場限りでなく今後も継続されるようで、有効な指導であった。
なお、2回目は指導士が8名集まり、マンツーマン状態でした(笑)。
0
投稿者: jupiter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/18
「大田先生NHK出演予定」
シルバーリハビリ運動指導
NHK水戸放送局「いばらきわいわいスタジオ」での生放送で大田先生が出演の予定です。
NHKデジタル
12月18日(月) 12月25日(月) 午後5:10〜
来年は2月の第3・4月曜日の予定です。
0
投稿者: jupiter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/13
「五台地区女性団体連絡会指導報告」
シルバーリハビリ運動指導
五台地区女性団体連絡会の全五回の指導が完了しました。
五回とも25名程度集まり、参加者は積極的運動されていました。
今回は比較的若い方が多く、自分のためだけでなく、家にいるおじいさんやおばあさんにも紹介するような方もいました。
最終回では、体操指導のテープを購入したいという方もおられ、指導は大成功だと思います。
なお、指導は、主に宇留野さんと井坂さんが担当され、金沢さん、伊藤さん、三田も一部担当しました。
0
投稿者: jupiter
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”