土曜日は福岡県,日曜日は大分県で仕事でした。いやぁ、暑かった。
でも、久々に楽しい2日間でしたね。一日目の福岡は、業者さんの事務所に泊まりました。で、美味しい餃子屋さんがあるからって、連れていってくれました。
あの食通の志村けんが「日本一美味い」と絶賛する名店に行ったんですね。戦後復興し始めた頃から今尚残る、それはそれは古い路地裏の一角に、その店はありました。カウンター席が10席位かな。で、外ではその何倍ものお客さんが並んでいます。美味かったぁぁあああぁあああ!!4人で行って,15人前食べました。で、事務所に帰る前に温泉に・・・ってことで、ちょうど満月のこの日。月明りでの露天風呂が、また格別。さて、後は帰ってビールでも飲んで寝ましょうかって事で帰路についたんですが,問題はそこからです。この事務所の社長,大の猫好き。飼っている猫の数、ナント16匹。動物大好きのこの私もさすがにビックリ。目はカユイは鼻水は止まらないわで一睡も出来ずに朝を迎える事に。
朝は6時半には出発で大分県へ。まぁ、それなりに気が張ってるので無事にショーも終了。その時,嬉しい事がありました。
控え室に来客です。「先輩,はい、これ。」お心使いを頂きました。
若いお母さんと子供です。「先輩?って事は、俺の後輩?」全く分かりません。
「覚えてますか?私,高校時代に先輩にブルガリアヨーグルトを17本買わされたんですよ。一日に。」・・・・・「はい?」
(パックのジュースね。100円の。しかもちゃんと勝負で賭けての事よ。決してイジメじゃないからね。)思い出しました!鮮明に思い出しました!
なんと、高校時代に可愛がっていた後輩じゃないですか!熊本の高校なのに,大分でばったり!
どうやら告知CMを観て、わざわざ来てくれたんです。なんと高校卒業後に結婚して、旦那さんが大分の方らしくて、こっちに住んでいるらしいです。
「まだ自転車やってるんですね!文化祭の時は私が飛ばれましたけど・・・」
だって。もう感激しましたね。まさかあの子がこんなに成長して、お花代を律儀に持って来るような事まで覚え,しかも親子で来てくれるなんてね。しかもしかも県外で。こんな事もあるんですね。本当に嬉しかったです。当時の色んな話しにも花が咲き,約9〜10年ぶりに色んな事を思い出して話しては、大笑いしました。一睡も出来なくてハードなスケジュールだったけど,本当にハッピーな日になりました。結局今でも名前が思い出せませんが,本当に有難う。