兼ねてから療養中だった祖母が他界しました。
小さい頃によく遊びに行って、駄菓子やさんに手をつないで連れて行ってもらった記憶があります。小学校のときにランドセルをプレゼントしてくれたのも、おじいちゃんとおばあちゃんでした。別々に住んでいたので、特別しょっちゅう遊びに行く事は有りませんでしたが、あの頃は「今日は何を買ってくれるのかな?」等と勝手な事を考えて楽しみにしていたものです。
老衰・・・そう聞くと言葉もありません。しょうがない。病気などで苦しんだ最後ではない事だけが、救いです。「親孝行 したい時に 親は無し」
よく言ったものですね。あの時にもっとコウしていれば・・・等と考え出すと切りが有りませんが,もっと沢山遊びに行けばよかったなぁ・・なんて。
でも楽しい思いでばっかりでした。優しい優しい、働き者のおばあちゃんでした。ゆっくり休んでください。
ちょっとだけ日記をお休みします。・・・って言っても、別に毎日書いてるわけじゃないから普段と変わらないペースかもしれないけど(笑)