本日、準備の為の準備が、何となく終わりました。気が付けばこんな時間なのね・・・。タイムスケジュールを簡単にお知らせします。
前日の24日(土曜日)
昼前に会場のセクション作り開始!
私は10時から会場にいます。
車は
">肥後銀行の駐車場を利用できます。
夕方、一段落したらそのまま「極ウマ前夜祭」開始。雨天でも大丈夫です。室内BBQ、確保してあります。その前に風呂にでも行けると良いですね。頑張って早く終わらせましょう。
一通り〜それ以上?飲んだら、阿蘇ネイチャーランドへ。マイクロバスが出る予定です。その後、2次会開始〜持久戦。戦いはもう始まっています。朝は会場に送迎。
当日25日(日曜日)一応、本番はこっち。
9:00〜受付開始。
9:45〜開会式
ライダーズミーティング
10:00〜競技開始。
12:30〜ミニチャリレース(
賞金あり!)
13:00〜エキシビジョンライド
13:30〜なんとなく午前の続きを開始。
15:00〜表彰式、ならびに閉会式。
だいたいこんな感じで進めます。
今回も、イベントの趣旨は「一般の人にもっと知ってもらう為のお祭り」です。大会での勝ち負けは、一切考えておりません。一応形の上で順位はつけますが、気にしないで下さい。派手にパフォーマンスしてください。そうじゃないと、わざわざ街の中でやってる意味がないので。楽しみましょう!
それでは、皆様の沢山のお越しをお待ちしております!!
阿蘇市観光協会のTOPから
http://www.aso.ne.jp/~aso/
阿蘇ネイチャーランドのTOPから
http://www.aso.ne.jp/~natureland/index.htm
ご不明な点は、上記ページのPDF、問合せ先電話番号に電話ください。多分、私が出ます。では、お待ちしております。