平成15年12月に国立病院を定年退職後、約40年ぶりに生まれ故郷(高知市鏡)にもどり、集落の人々と交流しながら、無(減)農薬・有機栽培の野菜・果樹つくり、美食の探求などに試行錯誤で挑戦中(現在78歳の後期高齢者)
また、おんちゃんの作った野菜や果樹、山菜を直売店・鏡むらの店に出荷し、微力ながら、地産地消に貢献中!
高知市鏡(旧鏡村)は、高知市の北部に位置し、高知市の水瓶鏡ダムを抱える面積60.06kuの山村地域ですが、高知市中心部より車で30分で来ることができる大変街に近い田舎です。
地形は平坦地がきわめて少なく、標高20〜900mの山々が連なり、15〜40度の急傾斜地が全体の95%を占めています。そして耕作面積は少なく林野率は87%に及んでいます。
気候は年平均気温は15℃前後と比較的温暖多雨で植物の生育には適していますが、山間部で日照時間が短いため、主要農作物の収穫量は少ない反面、わらび、ゼンマイ、イタドリなどの山菜はもとより、たくさんの珍しい山野草なども見られます。
次のブログランキングに参加していますので、一日ワンクリックの応援をお願いします。

2007/11/29
三年前に植えたユズに今年初めて実がなった。ユズは方々の畑に植えているがどのユズも少しずつ実を付けるようになったが、土地によって、成長にかなりの差がある。どうも湿気が多い畑がユズに向いているらしい。また、寒さにはめっぽう強いので寒い場所でも良く成長する。
かなりのみかんがカミキリ虫の被害にあったが、何故かユズには害虫が見られない。近所の果樹作りの達人にそこらあたりのことを聞いてみると、カミキリ虫はどうも甘いみかんがなる木を好むらしいとのこと。そう言えば、温州とかデカポンなど甘い実がなるみかんにカミキリ虫の被害が多い。甘い実がなるみかんは根元も甘いかも知れない。・・・色々と勉強になる。

さて、土佐では今ユズがブームであり、ユズ製品「ごっくん馬路村」は全国的にも有名で県外人に送ってやると喜ばれる。その他多くのユズ加工品があり、全般的にユズが品不足で、ユズの管理が出来ない高齢者が所有するユズは、建設会社などがユズの収穫や手入れを手がけているほどである。
土佐では、料理には何にでもユズを使い、ユズ独特の香りを楽しむ。おんちゃんの家もやっと自分で料理に使うユズは確保できそうだ。

0
2007/11/28
11月6日に柿の糖度を測ったときは、23.2度であったが秋の深まりと共に柿も完熟してきて甘さも増してきたので、今日真っ赤に熟れた次郎柿の糖度を測ってみた。
今までの糖度の最高値24.7度をはるかに超える何と驚きの29.1度を記録した。一瞬糖度計の故障ではと思い、水や他の食材で調べても異常なし。これを食べてみると、これは超極甘の柿だ!
鶏糞や牛糞の有機肥料を充分与え、剪定なども注意深く行い世話をしてきた努力が報われたと思うとこんなにうれしいことはない。これがファーマーの喜びというもの。
この極甘の次郎柿は1本だけで、何故かぞばにある他の木はせいぜい23度ぐらいの糖度にしかならない。特定の木のみが糖度が上がるので、多分そういう素質のある次郎柿だと思う。この木の枝を他の柿に接ぎ木をして増やそうと思う。
今日はファーマーとして、喜びに満ちた日であった。

0
2007/11/2
今日、おんちゃんの介良にある家にやっと光ファイバーが設置できて、NTTの「フレッツ・光プレミアム」が使用できるようになった。昨年4月に申し込みをしていたので、設置まで1年以上かかったことになる。設置の宣伝を大々的にしている割りに日にちがかかった。多分、加入希望者数の状況を見ての判断だろうが、インターネットの通信速度は地域差が大きい。
田舎の鏡にある家にはいまだにISDNで、光の通信速度が最大で100Mbps(100000kbps)、ISDNが最大で64kbpsだので、その差は歴然としている。市町村によっては、地域全体で光ファイバーを設置しているところもあり、国の方策として地方活性化のためにも全国津々浦々まで光ファイバー網を設置してもらいたいものだ。
ところで、特にブロードバンドで助かるのは画像の送信だ。おんちゃんはデジカメプリントはネットプリントが安いのでこれを利用している。Lサイズで安いところは1枚15円だからかなりのお得となる。この画像送信で威力を発揮するのが「ひかり」でISDNだと20枚ほどだと何十分もかかるが「ひかり」だとあっという間に送信できるので快適だ。その他色々ダウンロードするのに素早くできる。
おんちゃんがネットで注文し自分でできあがった写真を取りに行く場合は「キタムラカメラ」を利用し(Lサイズが30円)、多くの写真をプリントして送ってもらう場合はLサイズが15円(ただし送料がかかる)の「ミカサカメラ」に注文する。
今日は、プロバイダーにコース変更の連絡、光ファイバー設置工事の立ち会い、以前のADSLのモデムの返却、ガス会社に遠隔検針のノーリンギング通信の停止連絡などとあわただしかった。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》