初めてのブログを
ほとんど知識の無い僕が、
自作パソコンや、ゲームのお仲間を見つけて、
情報交換交換する為に立ち上げてみました。
では、簡単に僕のメインパソコンの紹介から
スペック
CPU AMD/Athlon64X2/5600+(AM2版)
M/B DFI/LANPARTY UT NF590 SLI-M2R/G
MEM SANMAX/ELPEDA/PC6400の1Gx2枚
VGA SAPPHIRE/ RADEON HD2900XT
HDD WESTERN DIGITAL/WD740GDx2個
RAID PROMISE/FastTrak SX4100 (RAID0)
電源 SilverStone/DA650
ケース LianLi/PC-V2100B
水冷パーツ
CPUブロック・・・innovatek/XX-flow rev 2.0 Black
チップセットブロック・・・aquacomputer/twinplex Rev1.2 2個
VGAブロック・・・aquacomputer/aquagratix R600
HDDブロック・・・aquacomputer/ aquadrive micro 2個
ラジェーター・・・aquacomputer/airplex evo 240 、airplex evo 120 、airplex
evo 160 各1個
画像もついでに

フルタワーなのでかなり・・・・
大きいです。

5インチベイ2個分占領しているのが冷却液を投入しているタンクです。
青いLEDは見た目がよさそうなので・・・
特に性能は左右しませんw

改造前のケースの状態です。

見ての通り中の状態はかなり弄り込み無理やり水冷パーツをねじ込みました。
勿論、水冷化改造はパーツメーカー保証等は解消されますので、
自己責任の改造になります。
こんなことをする暇人が居ますので、水冷化を考えている方は、ご参考までに・・・
また、新ネタがありましたら、アップします。

0