セカンドマシン水冷改造から、早2週間・・・
メインマシンの光学ドライブの調子が悪いです・・・・
PioneerのDVR-109です。3年前に購入しました。
まぁ〜長く使えた方ではないでしょうか。
ってことで、新たにドライブを購入しました。
以前から気になって居たドライブです。
刻々とドライブでも移行が進んでいるS-ATAのドライブを購入してみました。
やはりここは
見た目を重視して
Pioneer/DVR-S12J-BKを購入しました。
やはり、パッケージ品はいいですね〜w 僕はこういうところに購入意欲をそそられます。
画像では分かり難いですが、ピアノ塗装でパネルは鏡面仕上げのように綺麗です。
裏面は電源と信号ケーブルを接続させる端子と非常にシンプル。
普通にバルク商品を購入した方が、
安くなりますが、外観のこだわってパーツの選定を行うのも良いものです。
スペックや、スコアに反映されない良さや楽しみ方を追求できるかと思います。
でも、ケースのベタ塗りの塗装・・・取り付けてドライブが浮きそうです。

0