ミニタワーのセカンドPCを昨年制作して、
早1年が過ぎようとしています・・・・
今までも多少のトラブルがありました・・・
BIOSの時刻が頻繁にズレルやら、2007/1/1と初期の時刻になっているとか・・・
その度に、バッテリーを交換してあげてごまかして使用しておりましたが、
ついに起動も安定しなくなりました・・・
そしてトラブルが起きて改めて思い知らされました・・・
「ミニタワーのオールイン水冷パソコン」はメンテナンス性が
非常に悪いということが・・・・
壊れた原因は全く持って不明確ですが・・・
メインPCよりは冷却性能ははるかに劣っていることは明らかです。
つきましてはこのトラブルを機に・・・
ケースを変更してラジェーターを増やそうと思います。
まだ画策中なので、次なるケースの候補は決めてはおりませんが、
ミドルタワークラスにしてマイクロATXのマザーボードを収めようかと思っております。
グラボを買い換えたばかりで資金繰りが難しいですが・・・

0