Corei7が販売されて、
早くも、1ヶ月・・・僕も今回初めて、IntelのCPUでパソコンを作ります。
さてさて、今回は大枚をはたいて購入したパーツたちを紹介します。
まずは、核となるマザーボードですが今回も、
大好きなDFIのLANPARTY UTを購入しました。
CPUはお手ごろ価格のCorei7/920です。
メモリーはCORSAIRのTR3X3G1600C8DGのセットです。
そして記憶筐体は今回は価格も値下がりしきたので奮発してSSDにしました。
なんといっても読み出し速度がHDDよりも速いという魅力的な商品・・・
さらに海外通販の到着が待ちきれなかったので
国内でaquacomputerの販売を開始したORIOSPECさんから購入した
水冷パーツです。

到着したらダブってしまいますが・・・我慢し切れませんでしたw
今回は現メインPCと同じように、
フルタワーで水冷パーツを組み込む予定ですので、
途中経過なども、アップしていく予定です。

0