2010/7/2
7月になりました。
早いですねー。ついこの間まで「寒い寒い、本当に夏は来るのか?」なんて言っていたのに6月後半から暑い日が続いています。しかも30度前後。
そして必要の無いところの雑草が伸び伸びと育っています。
一昨年あたりからUV対策を真面目にするようになりました。
以前はちょこっと日焼け止めクリームを塗る程度でしたが最近は長袖を着用など露出部分を少なくし日焼け止めクリームもしっかり塗るようにしています。
おかげで日焼けによるヒリヒリや疲労感がなくなりました。
皆さんもUV対策お忘れなく。
クーリング ジェット入荷しました。
シュッと一押し気持ちいいです。
北海道ハム好調です。勝率5割に戻しました。
投打のかみ合わせ、けが人の復帰など勝因はあるようですがどこまで上位へいけるのか楽しみです。
W杯サッカー 日本戦だけですが3試合見ました。
最後のPKは運もあると思いますがそれだけではない技術・メンタルなものがあると思います。
パスのスピード、トラップの正確さ、次への切り替えし、アイデアなど相手に見劣りする部分もあったように思います。
「最高の仲間とスタッフとやれて・・・」というコメントが監督はじめ多くの選手のコメントとして聞かれました。みんながみんな本当にそう思っているのならそれでいいのですが。最近の他のスポーツ界でもコメントがみんな同じようでつまらないです。
ゴルフの石川遼、宮里藍のコメントはカットなしで聞きたいですけど。
これからチーム競技などのインタビューでは「最高のチームとスタッフ・・・応援してくれた@@@に感謝します」なんていうのが流行るんだろうな。
それにしても遠藤、中村のネクタイがルーズだったのが気になる。会見のときだけでもピシッとできないものかね。最高の仲間ならネクタイ締めなおしてやれよ!と思ってしまいました。
相撲界もどうなっているのでしょう?
ワイドショーでは相撲のことになると出てくる「相撲界に詳しい人」などがでてきて問題についていかにもというコメントをしているけど、それならそういう問題を抱えていたことも多少(全て)は知っていたはずだと思うけど。早い時点でなにやら手を打っておけばこんな大問題になっていないと思うけどね〜。記者だってうすうすは知っていたと思うけどね〜。止めてあげれる人がいなかんたんだね。
NHKの放送もどうなることやら?
放送実施、中止どっちにしてもまたそれをねたに受信料不払いなんて起きるのかね?中止になったら何を放送するのだろう?
もし中止なら「サラリーマンNEO」再放送やってくれないべか。
まだまだ暑い日が続く予報です。
外で作業する人は、スポーツをする人は熱中症にご注意を!
昨夜 散髪をしてもらいサッパリです。

0
投稿者: masashiro〜
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》