さいまさのあれこれ
スポーツ大好き五十路鍼灸院院長の
日々の出来事、感じたことのぼちぼち綴り
最近のコメント
はじめまして 加藤…
on
国体予選
こんばんは 開院25…
on
25周年
お疲れ様です。 生…
on
国体合宿
おはようございます…
on
インターハイ準備
お誕生日おめでとう…
on
誕生日
最近の記事
謹賀新年
小晦日
謹賀新年
大晦日
30周年
リンク集
西條鍼灸院
北海道ハイテクAC
P-tech
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ごあいさつ (74)
鍼灸・トレーナー (283)
スポーツ (211)
本 (4)
春 (80)
夏 (34)
秋 (21)
冬 (152)
食 (19)
ダイエット (12)
? (15)
ノンジャンル (110)
ブログサービス
Powered by
2011/6/28
「ディスタンスチャレンジ」
スポーツ
6月29日(水)は
ホクレン
ディスタンスチャレンジ
2011士別大会
タイムテーブル、エントリーリストは
クリック
網走、北見、深川大会でも好記録が出ています。
士別大会でも選手が素晴らしい走りを見せてくれることを期待して観戦・応援に行きませんか
TVで見るより遥に速いです
ハーフマラソンの応援に行って速さに驚いた人もいるでしょうけどそれよりも速いです
と言うことで
私は大会のお手伝いに行きますので
西條鍼灸院は29日(水)お昼で終了となります。
JAAF震災復興プロジェクト
〜みんなのこころのたすきリレー〜
0
投稿者: masashiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/27
「13/18」
スポーツ
日曜日のゴルフ。
最近では思い出せないほど最低でした。
13/18
18回あるティショットでテンプラ・チョロ・すっぽ抜け
ドラだけでなく3Wや6Iまで
残る5回は通常許容範囲のスライス
まともなティショットは1回?
見るに見かねて同伴者さんがアドバイスしてくださいました。
でも修正には至らず。
面白くないラウンドでした。
やはり1Wが飛ばないことには
JAAF震災復興プロジェクト
〜みんなのこころのたすきリレー〜
0
投稿者: masashiro
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/6/24
「自治会で」
鍼灸・トレーナー
本日お昼前に
私の住む七星自治会福祉部主催事業で30分ほど話す機会を頂きました。
対象は70歳以上で『無理なく気持ちよく』ということで簡単な体操を紹介させていただきました。
参加者の皆さんには熱心に聴いていただき更に元気で長生きしそうです
JAAF震災復興プロジェクト
〜みんなのこころのたすきリレー〜
0
投稿者: masashiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/20
「やはり」
スポーツ
「練習はウソをつかない」
本当です。
ラウンド前のアップでもドライバーは大きくスライス
いつも通りでした。
ということで
10番打ち上げパー5からスタート
真っ直ぐ行くことを願って
左に曲がることも想定済みで慌てず斜め前方FWへ
次もスライス
次はスライスを想定して打ったら右に真っ直ぐ
その後もスライスはつづく
残り3ホール
7番パー4
右の木を狙ってのドライバーショット
赤ラインが予定の球筋
しかし落ち際から左へ黄ライン
見事FW横断しました。
それなりの結果でした。
間違った練習じゃなく嬉しい結果が出る練習をしなくては
曲がった分を真っ直ぐの伸ばせば結構飛んでると思います
またまた天気が良かったので炭をおこして恵美ちゃんも誘って
JAAF震災復興プロジェクト
〜みんなのこころのたすきリレー〜
0
投稿者: masashiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/18
「一ヶ月ぶり」
スポーツ
明日は久々のゴルフ。
ほとんど練習はしていません。
と言うことは
トップアスリートがよく言う
「練習はウソをつかない」
練習していない私は
「ウソをつかれる要素がない?」
良い方向への練習もしていないし
悪い方向への練習もしていない
つまり今までの蓄積?
ありのままでプレーするということで・・・
場合によってはご報告いたします
今回より太い文字やめてみます。
どっちが見やすいべ
JAAF震災復興プロジェクト
〜みんなのこころのたすきリレー〜
0
投稿者: masashiro`
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2011年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年1月 (1)
2021年12月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (2)
2020年6月 (1)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (4)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (3)
2017年7月 (7)
2017年6月 (1)
2017年4月 (3)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (3)
2016年6月 (2)
2016年5月 (1)
2016年4月 (5)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2016年1月 (4)
2015年12月 (3)
2015年10月 (1)
2015年8月 (5)
2015年7月 (6)
2015年5月 (2)
2015年3月 (5)
2015年2月 (1)
2015年1月 (5)
2014年12月 (4)
2014年11月 (2)
2014年10月 (6)
2014年9月 (3)
2014年8月 (4)
2014年7月 (4)
2014年6月 (2)
2014年5月 (2)
2014年4月 (7)
2014年3月 (12)
2014年2月 (3)
2014年1月 (7)
2013年12月 (6)
2013年11月 (5)
2013年10月 (10)
2013年9月 (5)
2013年8月 (5)
2013年7月 (10)
2013年6月 (6)
2013年5月 (11)
2013年4月 (19)
2013年3月 (14)
2013年2月 (5)
2013年1月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (16)
2012年10月 (7)
2012年9月 (7)
2012年8月 (8)
2012年7月 (13)
2012年6月 (14)
2012年5月 (14)
2012年4月 (24)
2012年3月 (29)
2012年2月 (14)
2012年1月 (14)
2011年12月 (26)
2011年11月 (13)
2011年10月 (15)
2011年9月 (10)
2011年8月 (15)
2011年7月 (24)
2011年6月 (14)
2011年5月 (18)
2011年4月 (21)
2011年3月 (18)
2011年2月 (15)
2011年1月 (20)
2010年12月 (16)
2010年11月 (14)
2010年10月 (13)
2010年9月 (10)
2010年8月 (12)
2010年7月 (11)
2010年6月 (14)
2010年5月 (17)
2010年4月 (13)
2010年3月 (10)
2010年2月 (12)
2010年1月 (9)
2009年12月 (15)
2009年11月 (16)
2009年10月 (12)
2009年9月 (13)
2009年8月 (17)
2009年7月 (19)
2009年6月 (16)
2009年5月 (18)
2009年4月 (12)
2009年3月 (14)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (26)
2008年11月 (11)
teacup.ブログ “AutoPage”