ロンドン五輪マラソン代表が決定しました。
3人を条件の違う4大会から選ぶと言う大変さは毎回のことですが、今回は比較的当事者以外は納得の選考だったのではないでしょうか?
女子木崎さんはお父さんが大学の先輩で箱根も走った長距離ランナーです。(面識はありませんが)
また横浜のレースで解説の増田さんが発したプチ情報で士別のご家族と交流があるなど今回選ばれた選手の中では応援したい一人です。
残念ながら選考の対象にはなりませんでしたが野口選手の4年ぶりのレース感動しました。現役を続行するということですがこれからも多くの選手、ファンに何かを伝えていってくれるでしょう。
ひとまずこれまでお疲れ様でした。
そしてこれからも走りを楽しみにしています。
女子はもしかしたらメダル・入賞の可能性もチラホラ(ほんのちょっと)感じられますが、男子は本当に世界と戦えるのでしょうか?枠があるからといって3人でなくてもいいと思います。
男子は公務員ランナー、無職ランナーと言われる二人の存在で注目されましたがマラソン自体にみんなの目が向いているとは思われません。
強い男子ランナー育成には実業団のあり方、選手のモチベーションの持ち方などこれからどんどん変化していきそうです。
6人とも無事ロンドンのスタートラインに立ってください。

3